大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
94行目: 94行目:  
**終点崖端: 101% / 141%
 
**終点崖端: 101% / 141%
 
----
 
----
*リーチは長いが、[[後隙]]もそこそこで外すと反撃を受けやすい。範囲はしっかり覚えよう。
+
*リーチが長く、[[後隙]]も少ない優秀な[[牽制]]手段。
 +
**ただし全体硬直そのものは長いので、[[用語集_(対戦関連)#飛び込み|飛び込み]]などで[[ライン]]を詰められるとかなり危険。
 
*基本的には[[持続]]を活かして当てる[[置き]]ワザ。攻撃範囲をしっかり覚え、[[起き上がり]]や[[着地]]に重ねるなどしてうまく先端をかすらせたい。
 
*基本的には[[持続]]を活かして当てる[[置き]]ワザ。攻撃範囲をしっかり覚え、[[起き上がり]]や[[着地]]に重ねるなどしてうまく先端をかすらせたい。
 
*[[崖|崖端]]では[[撃墜]]が狙える程度の[[ふっとばし力]]がある。長期戦に持ち込まれた場合は[[#前投げ]]との二択を仕掛けて[[撃墜]]しよう。
 
*[[崖|崖端]]では[[撃墜]]が狙える程度の[[ふっとばし力]]がある。長期戦に持ち込まれた場合は[[#前投げ]]との二択を仕掛けて[[撃墜]]しよう。

案内メニュー