大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
231行目: 231行目:  
**[[連係]]でのダメージ稼ぎや、[[ガケのぼり]]を狩るのにも使える汎用性の高さがウリ。
 
**[[連係]]でのダメージ稼ぎや、[[ガケのぼり]]を狩るのにも使える汎用性の高さがウリ。
 
*彼らの[[空中攻撃]]の中では最速の発生を持ち、全方向に[[攻撃判定]]が発生するため咄嗟の攻撃に便利。[[シールドキャンセル]]からの反撃や持続を活かした[[切り返し]]などにも使っていける。
 
*彼らの[[空中攻撃]]の中では最速の発生を持ち、全方向に[[攻撃判定]]が発生するため咄嗟の攻撃に便利。[[シールドキャンセル]]からの反撃や持続を活かした[[切り返し]]などにも使っていける。
**[[着地隙]]は大きいが[[オート着地キャンセル]]が可能になるタイミングは早めで、着地隙を出さないように振ることで、より強力な[[暴れ]]行動として使える。
+
**全体硬直や[[着地隙]]は大きいが[[オート着地キャンセル]]が可能になるタイミングは早めで、着地隙を出さないように振ることで、より強力な[[暴れ]]行動として使える。
*このワザと[[#前空中攻撃]][[#上空中攻撃]][[連続ヒットワザ]]の性質上、最終段を当てないとふっとばせない。降りながら使って着地隙が発生すると反撃は免れないので注意。
+
**最終段を当てないとふっとばせないので、降りながら使って着地隙が発生すると反撃は必至。使うタイミングには注意しよう。
 +
*相手が[[崖]]外にいる場合、崖付近で[[置き|このワザを繰り返す]]ことによって[[ガケのぼり]][[牽制]]することができる。殆どのガケのぼりに対してこれひとつで対応できるのは大きい。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション(ピット)>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション(ピット)>

案内メニュー