コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ソニック (3DS/Wii U)」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
340行目: 340行目:
*発生が早くリーチと判定もそこそこ良いため、対空や空中追撃に振りやすい。
*発生が早くリーチと判定もそこそこ良いため、対空や空中追撃に振りやすい。
*ふっとばし力は低いが、上必殺ワザと上手く併せて追撃に成功すれば、そのまま撃墜することができる。
*ふっとばし力は低いが、上必殺ワザと上手く併せて追撃に成功すれば、そのまま撃墜することができる。
*足を閉じてすぐに[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]のタイミングが来る。この点を活かし、2段目を着地際に当てるようにすると容易に連携出来る。
*足を閉じてすぐに[[#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]のタイミングが来る。この点を活かし、2段目を着地際に当てるようにすると容易に連携出来る。
*背の高い相手に対してのみ、SJからの立ち回りやめくりへの反撃にも使える。
*背の高い相手に対してのみ、SJからの立ち回りやめくりへの反撃にも使える。
*スピンからの連係としての選択肢としても使える。こちらは浮かせ重視。<br />相手が低%のうちはニュートラル空中攻撃より、しっかり浮かせるこちらか空前を選択することを推奨。
*スピンからの連係としての選択肢としても使える。こちらは浮かせ重視。<br />相手が低%のうちはニュートラル空中攻撃より、しっかり浮かせるこちらか空前を選択することを推奨。
359行目: 359行目:
*降下速度がかなり速いが、出は結構遅く着地隙がとても大きい。そのため反撃されやすいので、上からの奇襲攻撃にはあまりお勧めしない。
*降下速度がかなり速いが、出は結構遅く着地隙がとても大きい。そのため反撃されやすいので、上からの奇襲攻撃にはあまりお勧めしない。
*相手に空中スプリングを落としてからのこれで着地狩り拒否なんてことも可能。ただし、使いすぎると読まれるので注意。
*相手に空中スプリングを落としてからのこれで着地狩り拒否なんてことも可能。ただし、使いすぎると読まれるので注意。
*ある程度の高度から使用した場合(例として、地上ジャンプ頂点付近→上必殺ワザの頂点付近程の高さ)、着地の前に[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]のタイミングが来ているため、着地隙が出ない。
*ある程度の高度から使用した場合(例として、地上ジャンプ頂点付近→上必殺ワザの頂点付近程の高さ)、着地の前に[[#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]のタイミングが来ているため、着地隙が出ない。


{{-}}
{{-}}
49,903

回編集