大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
195行目: 195行目:  
二連続の上段蹴り。
 
二連続の上段蹴り。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**【ホールドなし】 計21% (7%+14%)
+
**7-9.8% + 14-19.6% 計21-29.4%
**【ホールド最大】 計29.4% (9.8%+19.6%)
+
*'''発生:''' 22-23F , 28-29F
*'''発生:''' 22-23F , 28-29F / ホールド開始: 8F
+
**ホールド開始: 8F
 
*'''無敵:''' 22-23F , 28-29F (足)
 
*'''無敵:''' 22-23F , 28-29F (足)
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''全体:''' 45F
*'''撃墜%:''' 115% [全段]
+
*'''撃墜%:''' 106-70%
 
----
 
----
*両足で交互に蹴り上げる2段攻撃。威力も十分。発生が遅い上に横方向への攻撃範囲もかなり狭いが、後隙が非常に少ない。
+
*両足で交互に蹴り上げる2段攻撃。威力も十分。[[発生]]が遅い上に横方向への攻撃範囲もかなり狭いが、[[後隙]]が非常に少ない。
*相手の蓄積ダメージが低いうちは、ヒット後に上空中攻撃や前空中攻撃での追撃を狙える。
+
*相手の[[蓄積ダメージ]]が低いうちは、ヒット後に[[#上空中攻撃]]や[[#前空中攻撃]]での追撃を狙える。
*シールドキャンセルなどとっさの対空迎撃には向かない。どうしても対空に使いたければ一点読みで早出しするくらいしかやりようがない。
+
*[[シールドキャンセル]]などとっさの[[対空]]迎撃には向かない。どうしても対空に使いたければ一点読みで早出しするくらいしかない。
*発生が遅いうえに横へのリーチも短いため使える場面はそう多くはないが、相手の大きめの隙や、着地狩りの際にこのワザを当てることができればリターンが大きい。
+
*発生が遅いうえに横への[[リーチ]]も短いため使える場面はそう多くはないが、相手の大きめの[[隙]]や、[[着地狩り]]の際にこのワザを当てることができれば[[用語集_(対戦関連)#リスクとリターン|リターン]]が大きい。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
213行目: 213行目:  
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
SP_CF_Usmash_03.jpg|届く距離そのものは短いが、見た目とのギャップは大きい。
+
SP_CF_Usmash_03.jpg|見た目の割に意外とこの辺りまで届く。
 
SP_CF_Usmash_04.jpg|1段目のリーチ。[[#上強攻撃]]の出始めよりも少し長い程度。
 
SP_CF_Usmash_04.jpg|1段目のリーチ。[[#上強攻撃]]の出始めよりも少し長い程度。
 
SP_CF_Usmash_05.jpg|2段目のリーチ。1段目よりも高い位置まで届く。
 
SP_CF_Usmash_05.jpg|2段目のリーチ。1段目よりも高い位置まで届く。

案内メニュー