大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト追加 、 2020年12月13日 (日) 02:47
24行目: 24行目:  
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
 
パワーとスピード、そしてリーチを兼ね備えた攻撃重視のファイター。また、独自システムの「[[リミットゲージ]]」を持つ。<br>
 
パワーとスピード、そしてリーチを兼ね備えた攻撃重視のファイター。また、独自システムの「[[リミットゲージ]]」を持つ。<br>
大剣を用いた各種攻撃は威力に優れ、少々出が遅いものの、それを補えるだけのリーチがある。さらに後隙もあまりない。そのため、間合いを保ってローリスクに堅実に立ち回ったり、スピードを活かして一気に畳みかけたりと、状況に応じて柔軟な立ち回りができる。
+
大剣を用いた各種攻撃は威力に優れ、少々出が遅いものの、それを補えるだけのリーチがある。さらに小技の後隙があまりない物が多いため、間合いを保ってローリスクに堅実に立ち回ったり、スピードを活かして一気に畳みかけたりと、状況に応じて柔軟な立ち回りができる。
    
リミットゲージが最大になるとリミットブレイク状態になり、移動能力・攻撃能力が強化される。後述する最大の弱点である[[復帰力]]の低さも改善されるため、欠点がほとんど無い状態になる。また、リミットゲージは "攻撃を受ける" or "攻撃を当てる" ほかに、{{SPワザ|クラウド|下必殺ワザ}}の「リミットチャージ」で能動的に溜めることができる。相手の「待ち」にリスクを負わせることができ、対戦相手からすると、溜めを妨害するために[[飛び道具]]を撃ったり間合いを詰めたりする必要がでてくる。そのおかげで、溜めを見せるだけで相手を動かせる場合が多く、クラウド側がいくぶん立ち回りやすくなるという恩恵もある。
 
リミットゲージが最大になるとリミットブレイク状態になり、移動能力・攻撃能力が強化される。後述する最大の弱点である[[復帰力]]の低さも改善されるため、欠点がほとんど無い状態になる。また、リミットゲージは "攻撃を受ける" or "攻撃を当てる" ほかに、{{SPワザ|クラウド|下必殺ワザ}}の「リミットチャージ」で能動的に溜めることができる。相手の「待ち」にリスクを負わせることができ、対戦相手からすると、溜めを妨害するために[[飛び道具]]を撃ったり間合いを詰めたりする必要がでてくる。そのおかげで、溜めを見せるだけで相手を動かせる場合が多く、クラウド側がいくぶん立ち回りやすくなるという恩恵もある。
4,465

回編集

案内メニュー