大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
モバイル向け表レイアウト調整
5行目: 5行目:  
[[ファイル:SP_Palutena_NA_01.jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:SP_Palutena_NA_01.jpg|300px|サムネイル|]]
 
杖を突きだして光を放つ。 → 閃光を放ち続け、最後に強く吹っ飛ばしてフィニッシュ。
 
杖を突きだして光を放つ。 → 閃光を放ち続け、最後に強く吹っ飛ばしてフィニッシュ。
*'''ダメージ:''' 3% → 0.6%*n → 3.5% [1段目→2段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ:''' [1段目→2段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
*'''発生:''' 8-9F → 4-22F<ref>2F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 3-4F [1段目→2段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
**3% → 0.6%*n → 3.5%
*'''全体:''' 24F → 23F → 39F [1段目→2段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' [1段目→2段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
**次の段への移行: 10F- [2段目(百裂)]
+
**8-9F → 4-22F<ref>2F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 3-4F
*'''撃墜%:''' %  
+
*'''全体:''' [1段目→2段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
 +
**24F → 23F → 39F
 +
*'''次の段への移行:''' [2段目(百裂)]
 +
**10F-
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*2段目は[[百裂攻撃]]。
 
*2段目は[[百裂攻撃]]。
 
*1段目の先端には吸い寄せ判定がある。
 
*1段目の先端には吸い寄せ判定がある。
37行目: 41行目:  
[[ファイル:SP_Palutena_DA_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Palutena_DA_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
盾を構えて突進する。
 
盾を構えて突進する。
*'''ダメージ:''' 11%->7% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 +
**11% -> 7%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +3%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +3%
*'''発生:''' 6-9->10-17F [->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**6-9F -> 10-17F
 +
*'''無敵:''' [上半身/腕]
 +
**5-6F / 7-16F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''全体:''' 40F
*'''無敵''': 5-6F/7-16F [上半身/腕]
   
----
 
----
 
*出が早くパルテナ自身の走行速度も速いので、[[#前空中攻撃]]で浮かせた後の追撃や着地狩り、相手の隙への差し返しなど用途は広い。
 
*出が早くパルテナ自身の走行速度も速いので、[[#前空中攻撃]]で浮かせた後の追撃や着地狩り、相手の隙への差し返しなど用途は広い。
64行目: 71行目:  
*'''発生:''' 14-23F , 24-35F
 
*'''発生:''' 14-23F , 24-35F
 
*'''全体:''' 59F
 
*'''全体:''' 59F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*[[相殺#相殺モーション|相殺モーション]]がないワザ。
 
*[[相殺#相殺モーション|相殺モーション]]がないワザ。
 
----
 
----
87行目: 94行目:  
*'''発生:''' 8-22F (ヒット間隔: 3F) , 24-25F
 
*'''発生:''' 8-22F (ヒット間隔: 3F) , 24-25F
 
*'''全体:''' 55F
 
*'''全体:''' 55F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*判定が強いうえ持続が長いので、[[着地狩り]]や対空で使いやすいワザ。ふっとばしも強く、高%の相手に対しては撃墜も狙える。
 
*判定が強いうえ持続が長いので、[[着地狩り]]や対空で使いやすいワザ。ふっとばしも強く、高%の相手に対しては撃墜も狙える。
112行目: 119行目:  
[[ファイル:SP_Palutena_Dtilt_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Palutena_Dtilt_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
足元で杖を回転させる。
 
足元で杖を回転させる。
*'''ダメージ:''' 8.5%/5% [対地/対空]
+
*'''ダメージ:''' [対地/対空]
 +
**8.5% / 5%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' 対地: +1%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' 対地: +1%
 
*'''発生:''' 14-27F
 
*'''発生:''' 14-27F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*地形対応ワザ。
 
*地形対応ワザ。
 
----
 
----
242行目: 250行目:  
自身を中心に杖を回転させる。
 
自身を中心に杖を回転させる。
 
*'''ダメージ:''' 計13.5% (1.4%*6 + 5.1%)
 
*'''ダメージ:''' 計13.5% (1.4%*6 + 5.1%)
*'''[[シールド削り値]]:''' ヒット1-6: +1% / ヒット1-6: +3%
+
*'''[[シールド削り値]]'''
*'''発生:''' 5-27F (ヒット間隔:4F) , 29-30F [1~6ヒット目/最終段]
+
**ヒット1-6: +1%
 +
**ヒット7: +3%
 +
*'''発生:''' 5-27F (ヒット間隔:4F) , 29-30F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''着地硬直:''' 12F
 
*'''着地硬直:''' 12F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*パルテナのワザでは最も発生が早い。[[暴れ]]や[[シールドキャンセル]]からの反撃に使いやすい。
 
*パルテナのワザでは最も発生が早い。[[暴れ]]や[[シールドキャンセル]]からの反撃に使いやすい。
271行目: 281行目:  
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''着地硬直:''' 9F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*パルテナの立ち回りの要となるワザ。隙の少なさ、リーチの長さ、判定の強さを併せ持ち、汎用性が高い。
 
*パルテナの立ち回りの要となるワザ。隙の少なさ、リーチの長さ、判定の強さを併せ持ち、汎用性が高い。
287行目: 297行目:  
*'''[[シールド削り値]]:''' +3%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +3%
 
*'''発生:''' 8-10F
 
*'''発生:''' 8-10F
 +
*'''無敵:''' 7-10F (盾・左腕)
 
*'''全体:''' 49F
 
*'''全体:''' 49F
*'''無敵''': 7-10F (盾・左腕)
   
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*パルテナの主力撃墜ワザ。押し付けやすさに優れ、高%の相手に対して、小ジャンプの下りで振るか透かして掴むかの読み合いが強力。
 
*パルテナの主力撃墜ワザ。押し付けやすさに優れ、高%の相手に対して、小ジャンプの下りで振るか透かして掴むかの読み合いが強力。
315行目: 325行目:  
*'''全体:''' 51F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''着地硬直:''' 14F
 
*'''着地硬直:''' 14F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*ふっとばし能力、攻撃範囲、判定の強さ、持続の長さを兼ね備えた、[[着地狩り]]で非常に強力なワザ。
 
*ふっとばし能力、攻撃範囲、判定の強さ、持続の長さを兼ね備えた、[[着地狩り]]で非常に強力なワザ。
331行目: 341行目:  
*'''全体:''' 58F
 
*'''全体:''' 58F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%'''
 +
**?%
 +
**メテオの場合、[[崖つかまり]]中の{{SP|マリオ}}を%で直接撃墜。
 
*地上の相手にヒットすると斜め後ろにふっとばす。空中の相手にヒットすると[[メテオスマッシュ]]になる。
 
*地上の相手にヒットすると斜め後ろにふっとばす。空中の相手にヒットすると[[メテオスマッシュ]]になる。
 
----
 
----
379行目: 391行目:  
掴んだ相手を「奇跡」の力で触れずに放り投げる。
 
掴んだ相手を「奇跡」の力で触れずに放り投げる。
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''ダメージ:''' 9%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*手足を直接使わずに相手を前方へふっとばす。
 
*手足を直接使わずに相手を前方へふっとばす。
397行目: 409行目:  
掴んだ相手を「奇跡」の力で触れずに背負い投げるように後ろに投げ飛ばす。
 
掴んだ相手を「奇跡」の力で触れずに背負い投げるように後ろに投げ飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 10%
 
*'''ダメージ:''' 10%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*手も足も使わないらしいが、大きく開脚する特徴的なモーションで投げる。
 
*手も足も使わないらしいが、大きく開脚する特徴的なモーションで投げる。
415行目: 427行目:  
杖を高く掲げ、掴んだ相手を真上に放り投げる。
 
杖を高く掲げ、掴んだ相手を真上に放り投げる。
 
*'''ダメージ:''' 8%
 
*'''ダメージ:''' 8%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*相手を真上へと打ち上げる。
 
*相手を真上へと打ち上げる。
437行目: 449行目:  
掴んだ相手を地面に叩きつけてバウンドさせる。
 
掴んだ相手を地面に叩きつけてバウンドさせる。
 
*'''ダメージ:''' 5%
 
*'''ダメージ:''' 5%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*相手を地面に叩きつける。自身の他の投げワザよりもダメージ量で大きく見劣りするが、投げた後に追撃しやすい。
 
*相手を地面に叩きつける。自身の他の投げワザよりもダメージ量で大きく見劣りするが、投げた後に追撃しやすい。
465行目: 477行目:  
*'''発生:'''
 
*'''発生:'''
 
**照準(索敵): 8F
 
**照準(索敵): 8F
**光弾: 25-, 31-, 37-
+
**光弾: 25F-, 31F-, 37F-
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*ボタンを押すと自動的に照準を定め、少し遅れて杖から3発の光弾を発射する。
 
*ボタンを押すと自動的に照準を定め、少し遅れて杖から3発の光弾を発射する。
 
**正面の相手にしか反応せず、背後にいる相手には無意味。真上に対しても無力。
 
**正面の相手にしか反応せず、背後にいる相手には無意味。真上に対しても無力。
510行目: 522行目:  
*'''発生:''' 28-55F (ヒット間隔:5F) , 57F
 
*'''発生:''' 28-55F (ヒット間隔:5F) , 57F
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*少し離れた位置に爆発を起こして攻撃する。
 
*少し離れた位置に爆発を起こして攻撃する。
 
**爆発がヒットすると上方向にふっとばす。高%帯では直接の撃墜も可能。
 
**爆発がヒットすると上方向にふっとばす。高%帯では直接の撃墜も可能。
549行目: 561行目:  
[[ファイル:SP_Palutena_UB_02.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Palutena_UB_02.jpg|300px|サムネイル]]
 
その場から好きな方向へワープする。移動中は攻撃できないが無敵になる。
 
その場から好きな方向へワープする。移動中は攻撃できないが無敵になる。
*'''ダメージ:''' なし
+
*'''ダメージ:''' -
 
*'''発生:''' 2F
 
*'''発生:''' 2F
 
*'''無敵:''' 16-32F
 
*'''無敵:''' 16-32F
580行目: 592行目:  
打撃が来たらカウンターで返し、飛び道具が来たら反射して返す。
 
打撃が来たらカウンターで返し、飛び道具が来たら反射して返す。
 
*'''判定'''
 
*'''判定'''
**カウンター・反射受付: 7-34F (無敵: 6-12F)
+
**カウンター・反射受付: 7-34F / 無敵: 6-12F (全身)
 
**全体: 70F
 
**全体: 70F
 
**カウンター
 
**カウンター
586行目: 598行目:  
***ダメージ下限: 10%
 
***ダメージ下限: 10%
 
***フレーム
 
***フレーム
****発生: 4-6F (無敵: 1-6F)
+
****発生: 4-6F / 無敵: 1-6F (全身)
 
****全体: 37F
 
****全体: 37F
 
**反射盤
 
**反射盤

案内メニュー