大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
使い易さと強さを編集しました。
30行目: 30行目:  
逆に考えれば、相手が苦手とする間合いを中心に戦うようにすることで、こちらから有利な戦いを仕掛けていくこともできる。<br>
 
逆に考えれば、相手が苦手とする間合いを中心に戦うようにすることで、こちらから有利な戦いを仕掛けていくこともできる。<br>
 
<br>
 
<br>
これといった弱点があまりなく、隙の少なさやコンボ性能の高さなどの強みも併せ持つため、相手や戦況に合わせて柔軟に戦い方を変えることができるスタンダードキャラ。<br>
+
これといった弱点があまりなく、隙の少なさやコンボ性能の高さなどの強みも併せ持つため、相手や戦況に合わせて柔軟に戦い方を変えることができるスタンダードキャラ。
 
   
<br>
 
<br>
 
== 長所 ==
 
== 長所 ==
54行目: 53行目:  
*優秀な反射ワザを持つファイターには飛び道具の瞬発が不能になる。
 
*優秀な反射ワザを持つファイターには飛び道具の瞬発が不能になる。
 
<br>
 
<br>
   
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
 
{{運動技能
 
{{運動技能
63行目: 61行目:  
}}
 
}}
 
== 使い易さ ==
 
== 使い易さ ==
<★★★★★>
+
<★★★★★><br>
 
[[飛び道具]]に[[反射ワザ]]・[[反転ワザ]]にあらゆる[[対空ワザ]]、[[押し出しワザ]]と<br>
 
[[飛び道具]]に[[反射ワザ]]・[[反転ワザ]]にあらゆる[[対空ワザ]]、[[押し出しワザ]]と<br>
 
技のバリエーションが豊富で、ワザの判定も強いため、初心者でも安定したプレイが出来る。
 
技のバリエーションが豊富で、ワザの判定も強いため、初心者でも安定したプレイが出来る。
 
<br>
 
<br>
 
== 強さ ==
 
== 強さ ==
<★★★★☆>
+
<★★★★★><br>
"強キャラ条件"
+
"強キャラ条件"<br>
 
*技の後隙が少なめ:○
 
*技の後隙が少なめ:○
 
*機動力がある:○
 
*機動力がある:○
匿名利用者

案内メニュー