大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎テクニック・小ネタ: メテオスマッシュバウンドスクリューアタックバーストの件
687行目: 687行目:  
*シールドを削りやすい技
 
*シールドを削りやすい技
 
**チャージショット最大・ミサイル(誘導・スーパー)・スクリューアタック・ボム・空グラ・崖登り攻撃・各種起き上がり攻撃
 
**チャージショット最大・ミサイル(誘導・スーパー)・スクリューアタック・ボム・空グラ・崖登り攻撃・各種起き上がり攻撃
***OP相殺ない状態で、最大チャージショットとスーパーミサイル両方当てるとシールドブレイクする。慌てずに、横スマ先端最大ホールドを当てよう。
+
***OP相殺ない状態で、最大チャージショットとスーパーミサイル両方当てるとシールドブレイクする。
 +
***シールドが減っている相手へ、ボム→チャージショットでブレイク可能。
 +
****ブレイク後は慌てずに、横スマ先端最大ホールドを当てよう。
 
***足場にいる相手に下からスクリューアタックを当てると、かなりシールドを削る事ができる。
 
***足場にいる相手に下からスクリューアタックを当てると、かなりシールドを削る事ができる。
 +
<br />
 +
*メテオスマッシュバウンド後、スクリューアタックで上バースト可能
 +
**なんとトレーニングモードでコンボカウンターが回るので確定。
 +
**3DS版終点マリオなら上強→直にジャンプで接近→上B根元から当てた場合、80%程でバーストする。
 +
***相手の重さ・ダメージ・こちらのOP相殺・他各種補正が絡むので、キャラや状態によって空下・上強の使い分けが必要。
    
== 登場演出 ==
 
== 登場演出 ==
66

回編集

案内メニュー