大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
メテオやカス当たりの説明
278行目: 278行目:  
'''メテオドロップ(14%/出始め10%・出終わり11%)'''
 
'''メテオドロップ(14%/出始め10%・出終わり11%)'''
 
*性質
 
*性質
**その名の通りメテオ性能を持つ打撃。下方向に180°程の判定がある。
+
**その名の通り[[メテオ]]性能を持つ打撃。下方向に180°程の判定がある。
 
*解説
 
*解説
**出始めと出終わりはカス当たりとなりメテオ判定ではなく横に飛ばす。ただこれでもそこそこ強めに飛ばせるため、結果的に復帰阻止になることも。
+
**出始めと出終わりはカス当たりとなりメテオ判定はなくなり横に吹っ飛ばすが、これでもそこそこ強めに飛ばせるため、結果的に復帰阻止になることも。
 
**背面から下方向に振り下ろすので、相手に背を向けた状態の方が当てやすい。ただ下方向より横方向に判定が強いため、お手玉されている状態でこの技を狙ってはいけない。これと空後Aで復帰阻止に。
 
**背面から下方向に振り下ろすので、相手に背を向けた状態の方が当てやすい。ただ下方向より横方向に判定が強いため、お手玉されている状態でこの技を狙ってはいけない。これと空後Aで復帰阻止に。
 
***空下Aと空後A、どちらも背面に判定が強いという共通点があるため、復帰阻止に向かう場合は背を向けた状態で崖外に飛び出そう。
 
***空下Aと空後A、どちらも背面に判定が強いという共通点があるため、復帰阻止に向かう場合は背を向けた状態で崖外に飛び出そう。
286行目: 286行目:  
***背の低いキャラにも当てづらい。
 
***背の低いキャラにも当てづらい。
 
*データ
 
*データ
**メテオわざ
+
**[[メテオ]]技
 
**撃墜可能 196% ※対地・上バーストした%
 
**撃墜可能 196% ※対地・上バーストした%
 
**発生 17F
 
**発生 17F
177

回編集

案内メニュー