大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
19行目: 19行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
強力な超能力を持つエスパータイプの伝説ポケモン。『スマブラ』では扱いやすい上に強力なワザを多数持ちながら、常時ねんりきによって浮いているがためにふっとびやすい極端な性能のファイター。
+
強力な超能力を持つエスパータイプの伝説ポケモン。『スマブラ』では扱いやすい上に強力なワザを多数持つが、常時浮いているがためにふっとびやすい極端な性能のファイター。
   −
暗黒の炎をまとった手による攻撃は判定とダメージに優れ、尻尾を使った体術はリーチに優れる。全体的にコンボしやすく、ふっとばし力もある。また超能力キャラのお約束通り、ふっとびが優れる投げを持ち、[[#上投げ]]は撃墜手段として実用的かつ強力。ファイターが扱う[[飛び道具]]としては破格のふっとばし力を持ち、更に隙は少な目の[[#通常必殺ワザ]]「シャドーボール」と、[[#横必殺ワザ]]「ねんりき」による反射で遠距離戦を有利に運ぶことも可能。更に運動性能も良く、攻撃面は極めて高水準になっている。
+
暗黒の炎をまとった手による攻撃は判定とダメージに優れ、尻尾を使った体術はリーチに優れる。全体的にコンボしやすく、ふっとばし力もある。<br />
 +
また超能力キャラのお約束通り、ふっとびが優れる投げを持ち[[#上投げ]]は撃墜手段として実用的かつ強力。ファイターが扱う[[飛び道具]]としては破格のふっとばし力、更に隙は少な目の[[#通常必殺ワザ]]「シャドーボール」と、[[#横必殺ワザ]]「ねんりき」による[[反射]]で遠距離戦を有利に運ぶことも可能。<br />
 +
運動性能も良く、総合的な攻撃面は極めて高水準になっている。
   −
しかし、{{for|ロゼッタ&チコ}}同様「常時浮いているから」という理由により[[体重]]が極めて軽く設定されており、{{for|プリン}}に次いでワースト2位。また体が大きいために攻撃を受けやすく、空中ジャンプの初速が遅いため連携から逃げにくい。
+
しかし、{{for|ロゼッタ&チコ}}同様「常時浮いているから」という理由により[[体重]]が極めて軽く設定されており、{{for|プリン}}に次いでワースト2位。また体が大きいために攻撃を受けやすく、空中ジャンプの初速が遅いため連携から逃げにくいという、大きな長所に見合った大きな弱点を抱え常に立ち回りを意識しないとうまく活躍させることができない。
    
自らが攻める時は高い総合力で恐ろしいほど優位に立てるが、逆に攻められるとかなり脆いハイリスク・ハイリターンなファイターである。“伝説のポケモン”らしく圧倒的な力を見せつけるプレイングができるかが勝負の分かれ目となる。
 
自らが攻める時は高い総合力で恐ろしいほど優位に立てるが、逆に攻められるとかなり脆いハイリスク・ハイリターンなファイターである。“伝説のポケモン”らしく圧倒的な力を見せつけるプレイングができるかが勝負の分かれ目となる。

案内メニュー