大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
385行目: 385行目:  
パワーエサを出して移動したい方向を決める。パワーエサを食べると突進に変わる。
 
パワーエサを出して移動したい方向を決める。パワーエサを食べると突進に変わる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 10%/4%/12% [突進:始/中/終] 計17%
+
*'''ダメージ:''' 10%/4%/12% [突進:始/中/終(パワーエサを食べた時のみ発生)] 計17%
 
*まず必殺ワザボタンを押しながら方向入力でパワーエサを操作して移動する方向を決める。パワーエサが通る後に表示される小さなエサは進行方向を示すラインである。
 
*まず必殺ワザボタンを押しながら方向入力でパワーエサを操作して移動する方向を決める。パワーエサが通る後に表示される小さなエサは進行方向を示すラインである。
 
**パワーエサが地形に当たる場合は、地形に沿っていく。
 
**パワーエサが地形に当たる場合は、地形に沿っていく。
 
*最大までパワーエサを飛ばすか、必殺ワザボタンを離すと突進攻撃をする。
 
*最大までパワーエサを飛ばすか、必殺ワザボタンを離すと突進攻撃をする。
**パワーエサの飛距離は小さなエサの数で判別できる。エサは最低で3つ、最大で6つまで。
+
**パワーエサの飛距離は小さなエサの数で判別できる。最低で3つ、最大で6つまで。
*終わり際(パワーエサを食べた瞬間)は威力が高く、[[スーパーアーマー]]になる。
+
*突進の終わり際にパワーエサを食べた瞬間は威力が高く、[[スーパーアーマー]]になる。
 
**この瞬間に攻撃判定が切り替わるため、突進と合わせて2ヒットすることがある。
 
**この瞬間に攻撃判定が切り替わるため、突進と合わせて2ヒットすることがある。
 
*突進は、パックマンが地形に垂直に近い角度で衝突するとダウンしてしまう。
 
*突進は、パックマンが地形に垂直に近い角度で衝突するとダウンしてしまう。

案内メニュー