大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
一部修正
39行目: 39行目:     
操作だけはとにかく簡単なものの、欠点のほとんどが非常に大きい、甘えた行動を一切取れないのに相手の甘えた行動は全く咎められない、欠点のほとんどが『スマブラ』のシステムと強烈なアンチシナジーを形成しているなど、プレイヤーの実力だの使いこなすだのとは全く別次元のマイナスが非常に大きい点がとにかく辛い。<br>
 
操作だけはとにかく簡単なものの、欠点のほとんどが非常に大きい、甘えた行動を一切取れないのに相手の甘えた行動は全く咎められない、欠点のほとんどが『スマブラ』のシステムと強烈なアンチシナジーを形成しているなど、プレイヤーの実力だの使いこなすだのとは全く別次元のマイナスが非常に大きい点がとにかく辛い。<br>
また固有の性能がこのありさまな分、ガードや回避といった、共通システムをどれだけ上手く使えるかがとても重要になるため、基礎の熟練度をどのキャラよりも強く求められることになる。<br>
+
また、固有の性能がこのありさまな分、ガードや回避といった共通システムをどれだけ上手く使えるかと、相手の行動をどれだけ読めるかがとても重要になるため、基礎の熟練度と判断スピードをどのキャラよりも強く求められることになる。<br>
とにかく基礎と判断スピードを鍛え上げ、どれだけ優位を取っても「勝ちという結果が出るまで必ず目の前に負けがある」を忘れないようにすることが、カービィを使う上で必要なものだといえるだろう。
+
さらに、一部のファイターが相手だと相性が悪すぎて、共通システムと読みをどれだけ駆使できても話にならないため、圧倒的な相性差という精神的余裕たっぷりの相手を、自分のコントローラー捌きだけで混乱させなければならない。<br>
 +
とにかく基礎と判断スピードを鍛え上げ、コントローラー捌きだけで相手を踊らせ、その上でどれだけ優位を取っても「勝ちという結果が出るまで必ず目の前に負けがある」を忘れないようにすることが、カービィを使う上で必要なものだといえるだろう。
    
*長所
 
*長所
匿名利用者

案内メニュー