大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト除去 、 2019年2月8日 (金) 01:23
29行目: 29行目:  
特につかみの発生が遅く、咄嗟につかんでポイ、ということも難しい。また、スマッシュ攻撃は持続や攻撃範囲に難があり、目の前の相手をフィニッシュするのには一瞬の距離感を計る必要がある。複数の相手をまとめて吹っ飛ばせるワザも無いため、一人ひとり復帰妨害で丁寧に落としていくか、アイテムがあればそれに頼ることになるだろう。
 
特につかみの発生が遅く、咄嗟につかんでポイ、ということも難しい。また、スマッシュ攻撃は持続や攻撃範囲に難があり、目の前の相手をフィニッシュするのには一瞬の距離感を計る必要がある。複数の相手をまとめて吹っ飛ばせるワザも無いため、一人ひとり復帰妨害で丁寧に落としていくか、アイテムがあればそれに頼ることになるだろう。
   −
乱闘か1on1か、アイテムありかなしかで印象がだいぶ変わるキャラクターなので、色々な形式の乱闘を試しておくと良いかもしれない。
+
乱闘か1on1か、アイテムありかなしかで印象がだいぶ変わるファイターなので、色々な形式の乱闘を試しておくと良いかもしれない。
     

案内メニュー