大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
375行目: 375行目:  
----
 
----
 
*下スマッシュ攻撃と同様に麻痺効果を持つ追撃の起点。こちらの麻痺時間は蓄積ダメージの影響を受けず固定なので、安定した追撃ができる。遠くにいる相手に当てれば、ダッシュで接近してのダッシュ攻撃やダッシュつかみが安定。失敗したときのリスクは高いが、上必殺ワザも可能。最大溜めの場合、近くにいる相手なら横スマッシュ攻撃も可能。
 
*下スマッシュ攻撃と同様に麻痺効果を持つ追撃の起点。こちらの麻痺時間は蓄積ダメージの影響を受けず固定なので、安定した追撃ができる。遠くにいる相手に当てれば、ダッシュで接近してのダッシュ攻撃やダッシュつかみが安定。失敗したときのリスクは高いが、上必殺ワザも可能。最大溜めの場合、近くにいる相手なら横スマッシュ攻撃も可能。
 +
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 +
ファイル:ゼロスーツサムス (SP) NB (2).jpg|溜めなしの射程距離
 +
ファイル:ゼロスーツサムス (SP) NB (3).jpg|最大溜めの射程距離
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   396行目: 400行目:  
*短押しは、最終段の威力が高い。ふっとばしもそこそこ強く、決め手として使える。
 
*短押しは、最終段の威力が高い。ふっとばしもそこそこ強く、決め手として使える。
 
**また、短押しの最終段はプラズマウィップを使ったワザでは唯一の火炎属性。離れたところから[[爆薬箱]]などを安全に爆破可能。
 
**また、短押しの最終段はプラズマウィップを使ったワザでは唯一の火炎属性。離れたところから[[爆薬箱]]などを安全に爆破可能。
*長押しすると最終段の威力が低く、ふっとばしも弱くなるほか、ややリーチも短くなる。
+
*長押しすると最終段の威力が低下、ややリーチが短くなる代わりにゼロスーツサムス側に引き寄せるように打ち上げるため、追撃や回避・着地狩りといった次の展開に繋げやすい。
**最大の違いはふっとびベクトル。ゼロスーツサムス側に引き寄せるように打ち上げるため、追撃や回避・着地狩りといった次の展開に繋げやすい。
   
**リーチが短い分、最終段の判定もゼロスーツサムス寄りになっている。動作中に懐に入られた時、咄嗟にこちらへ派生して対処するといった芸当も可能。
 
**リーチが短い分、最終段の判定もゼロスーツサムス寄りになっている。動作中に懐に入られた時、咄嗟にこちらへ派生して対処するといった芸当も可能。
 
<!--
 
<!--
407行目: 410行目:  
**[[#空中ワイヤー]]と比べ、空中で向きを変えて出せる長所があるが、わずかに発生が遅いという短所もある。
 
**[[#空中ワイヤー]]と比べ、空中で向きを変えて出せる長所があるが、わずかに発生が遅いという短所もある。
 
**台から飛び出してすぐに台に向けてこのワザを使うと素早く[[崖掴まり]]に移行できるため、[[崖奪い]]でも活用できる。
 
**台から飛び出してすぐに台に向けてこのワザを使うと素早く[[崖掴まり]]に移行できるため、[[崖奪い]]でも活用できる。
 
+
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 +
ファイル:ゼロスーツサムス (SP) NB (2).jpg|追加入力(ボタン長押し)をしない時のふっとばし予測線。横方向へ吹っ飛ばす。
 +
ファイル:ゼロスーツサムス (SP) NB (3).jpg|追加入力すると上に吹っ飛ばす。追撃がしやすい。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー