大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年7月31日 (水) 07:21
→‎ファイターの簡単な紹介: ネスサンもやることシンプルだしパワフルでもあるので、リュカより敷居は低いかな、と
186行目: 186行目:  
| 19 || <span style="display:none">ピチュー</span>{{頭アイコン|g=SP|c=ピチュー|s=32px|cl=01}} ピチュー || <span style="display:none">5</span><b style="color:#F00;">▲</b> || ピカチュウによく似た動きのワザを使うが、体重・リーチ・ワザの威力が総じて控えめで、正面からのぶつかり合いではかなりのハンデを負う。<br/>また、'''電撃ワザは使っただけで自分がダメージを受けてしまう'''ので、不利な状況にとても追い込まれやすい。<br/>体が小さくすばしっこい・一部のワザに無敵があるなど、強みがパッと見ではわかりづらいため、リスクリターンが非常に極端な'''超上級者向けのファイター'''といえる。
 
| 19 || <span style="display:none">ピチュー</span>{{頭アイコン|g=SP|c=ピチュー|s=32px|cl=01}} ピチュー || <span style="display:none">5</span><b style="color:#F00;">▲</b> || ピカチュウによく似た動きのワザを使うが、体重・リーチ・ワザの威力が総じて控えめで、正面からのぶつかり合いではかなりのハンデを負う。<br/>また、'''電撃ワザは使っただけで自分がダメージを受けてしまう'''ので、不利な状況にとても追い込まれやすい。<br/>体が小さくすばしっこい・一部のワザに無敵があるなど、強みがパッと見ではわかりづらいため、リスクリターンが非常に極端な'''超上級者向けのファイター'''といえる。
 
|-
 
|-
| 10 || <span style="display:none">ネス</span>{{頭アイコン|g=SP|c=ネス|s=32px|cl=01}} ネス || <span style="display:none">4</span><b style="color:#F80;"></b> || 強力かつ変則的なワザや、ふっとばし力の強い投げなど自分から攻める分には非常に強い。<br/>ただしリーチ自体は短く、飛び道具以外の地上ワザをいなす手段に欠けるきらいがある。<br/>'''一番のボトルネックは復帰方法'''で、だいぶ練習と慣れを要する。
+
| 10 || <span style="display:none">ネス</span>{{頭アイコン|g=SP|c=ネス|s=32px|cl=01}} ネス || <span style="display:none">4</span><b style="color:#EE0;"></b> || 強力かつ変則的なワザや、ふっとばし力の強い投げなど自分から攻める分には非常に強い。<br/>ただしリーチ自体は短く、飛び道具以外の地上ワザをいなす手段に欠けるきらいがある。<br/>'''一番のボトルネックは復帰方法'''で、だいぶ練習と慣れを要する。
 
|-
 
|-
 
| 37 || <span style="display:none">リュカ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=リュカ|s=32px|cl=01}} リュカ || <span style="display:none">4</span><b style="color:#F80;">■</b> || ネスに似ているようで真逆のタイプ。中距離から付かず離れず、相手を牽制するのが得意。<br/>復帰方法がネスと共通なうえ、スマッシュ攻撃の癖が結構強く、撃墜を投げに頼りがち。
 
| 37 || <span style="display:none">リュカ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=リュカ|s=32px|cl=01}} リュカ || <span style="display:none">4</span><b style="color:#F80;">■</b> || ネスに似ているようで真逆のタイプ。中距離から付かず離れず、相手を牽制するのが得意。<br/>復帰方法がネスと共通なうえ、スマッシュ攻撃の癖が結構強く、撃墜を投げに頼りがち。

案内メニュー