大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
337 バイト追加 、 2019年8月29日 (木) 23:44
59行目: 59行目:  
**{{変更点比較|弱=1}}しかし、いずれも腕や肩を大きく広げるもので、ピーチよりも喰らい判定が横に大きく伸びてしまっている。
 
**{{変更点比較|弱=1}}しかし、いずれも腕や肩を大きく広げるもので、ピーチよりも喰らい判定が横に大きく伸びてしまっている。
 
*{{変更点比較|その他=1}}走行、走行反転のモーションが異なる。
 
*{{変更点比較|その他=1}}走行、走行反転のモーションが異なる。
*{{変更点比較|その他=1}}ダッシュ攻撃<ref>ヒナギクに代わっている他にも、ピーチより光の発生が1F早い。また、以降は異なる輝き方を見せ、2F程早く光が消失する。終わり際の演出もピーチとは異なる。</ref>、上強攻撃、上スマッシュ攻撃、後空中攻撃、横必殺ワザのエフェクトが、ハートからヒナギクに変わっている。
+
*{{変更点比較|その他=1}}ダッシュ攻撃<ref>光の発生も早い。</ref>、上強攻撃<ref>エフェクトも大きい。</ref>、上スマッシュ攻撃<ref>エフェクトの変移やリボンの色も異なる。</ref>、後空中攻撃<ref>エフェクトの発生位置やその後の演出も異なる。</ref>、横必殺ワザ<ref>軌跡の色や大きさも異なる。</ref>のエフェクトが、ハートからヒナギクに変わっているほか、細かな演出も異なる。
 
*{{変更点比較|その他=1}}横スマッシュ攻撃のテニスラケットが専用のものに変更されている。
 
*{{変更点比較|その他=1}}横スマッシュ攻撃のテニスラケットが専用のものに変更されている。
*{{変更点比較|その他=1}}前空中攻撃、後空中攻撃<ref>発生位置やその後の演出も異なる。</ref>のエフェクトが異なる。
+
*{{変更点比較|その他=1}}弱攻撃<ref>表情の変移が異なる。</ref>、前空中攻撃<ref>エフェクトの色が異なる。</ref>のエフェクトが異なる。
 
*{{変更点比較|その他=1}}つかみ、投げ、通常必殺ワザで登場する[[キノピオ]]があおキノピオに変わっている。
 
*{{変更点比較|その他=1}}つかみ、投げ、通常必殺ワザで登場する[[キノピオ]]があおキノピオに変わっている。
 +
*横必殺ワザの発声が小さい
 +
**{{変更点比較|強=1}} はっきりと聞こえる声を出すのがなんと15Fも遅い。意識していないと声が聞こえるころには既に突撃を開始していたりする。
 
*{{変更点比較|その他=1}}最後の切りふだの演出が変わっている。また、回復アイテムはモモの代わりにヒナギクが出現する。回復量は同じ。
 
*{{変更点比較|その他=1}}最後の切りふだの演出が変わっている。また、回復アイテムはモモの代わりにヒナギクが出現する。回復量は同じ。
 
*{{変更点比較|その他=1}}アピールや登場演出、勝利演出が異なる。
 
*{{変更点比較|その他=1}}アピールや登場演出、勝利演出が異なる。

案内メニュー