大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎下強攻撃: 内容追加
97行目: 97行目:  
*1F-5Fは、[[ぬるり]]判定が無くなる。
 
*1F-5Fは、[[ぬるり]]判定が無くなる。
 
-----
 
-----
*リーチは短いが隙が少なく、避けられたりガードされたりしても反撃を受けにくい。
+
*リーチは少々短いが、姿勢が優秀なうえに隙が少なく、避けられたりガードされたりしても反撃を受けにくい。
*相手の蓄積ダメージが低ければ、複数回ヒットしたり、[[#横必殺ワザ]][[#上必殺ワザ]]、K.O.アッパーカットなどが繋がる。
+
*ヒット後の状況が良く、[[#横強攻撃]]や[[#横必殺ワザ]][[#上必殺ワザ]]、K.O.アッパーカットなどを繋ぐ事が出来る。
 
**低%時は、回避兼暴れ読みとして横スマッシュ攻撃下シフトを置くのもあり。
 
**低%時は、回避兼暴れ読みとして横スマッシュ攻撃下シフトを置くのもあり。
 
{{-}}
 
{{-}}
2,111

回編集

案内メニュー