大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
rv/v 2021年12月15日 (水) 03:25の版まで差し戻し
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
パワードスーツを脱いだ姿のサムスで、火力のある飛び道具を扱う{{SP|サムス}}とは対極的に機敏な身体能力と近接武器を駆使して戦う。
+
パワードスーツを脱いだ{{SP|サムス}}で、火力のある飛び道具を扱うサムスとは対極的に機敏な身体能力と体術を駆使して戦う。
   −
分類としてはスピードファイターとなり、全体的に動きが機敏でジャンプ高度も高く、ワザの出も総じて速め。リーチのあるワザや飛び道具も備えているので、攻撃可能な間合いが広く、間合い調節そのものも得意な方。空中攻撃や投げ、相手を[[しびれ]](麻痺)させて相手を硬直させる下スマッシュ攻撃や通常必殺ワザからは強力なコンボが狙え、ダメージ蓄積力や決定力にも秀でている。そしてそのコンボ始動となる空中攻撃や下スマッシュ攻撃はガードされても反撃を受けにくく、投げも強力なため、守備的な相手にも攻撃を仕掛けていきやすい。高い復帰力も長所で、3種の必殺ワザと空中ワイヤーが復帰手段として使えるのでかなり自由度が高い。
+
動きが機敏で[[ジャンプ]]高度も高く、ワザの出も総じて速め。リーチのあるワザや[[飛び道具]]も備えているので、間合い調節も得意な方。多くのワザから強力な[[#コンボ]]が狙え、ダメージ蓄積力や決定力にも秀でている。さらにシールドからの反撃を受けにくいワザも備え、投げも強力なため、守りの固い相手にも攻撃を仕掛けやすい。高い[[復帰力]]も長所で、3種の必殺ワザと空中ワイヤーが復帰手段として使えるので、かなり自由度が高い。
   −
ただし、攻撃ワザに関してはいくつかの難があり、具体的に言うとヒットのしやすさが不安定。まず、全体的に攻撃範囲が短く、打点が高い。このため、複数の敵をまとめてふっとばす手段に乏しいだけでなく、小型のファイターにはワザが当たりづらく、しゃがまれると更に辛い。強力なコンボ始動ワザである空中攻撃もその打点の高さゆえに、基本的にはジャンプしてからその着地際まで待ってから出さなければならない。下スマッシュ攻撃と[[つかみ]]は打点は低いが出が遅い。即ち、コンボ始動となるワザは予備動作が長くて防がれたり出鼻を挫かれやすい。それから、撃墜向けのワザには[[連続ヒットワザ]]が多く、それらはしっかり当てないと肝心の最終段をスカしてしまいがちで安定しない。<br />
+
ただし、攻撃ワザは全体的に攻撃範囲が狭く、[[打点]]が高い。このため、複数の敵をまとめてふっとばす手段に乏しいだけでなく、小型のファイターにしゃがまれるだけでワザがまったくあたらないこともある。また、[[撃墜]]手段には[[連続ヒットワザ]]が多く、途中でこぼしてしまいやすいという欠点もはらむ。
つまり、ハイリターンなワザは数多くあれど、なかなか当たるものではない。そのため、いつまでたってもリターンを得られず、ジリジリとダメージを稼がれて劣勢になることも。<br />
  −
また、掴みに関してはリスクも相応にあり、ガードを崩すためにも掴みの使用は不可欠であるため、躱されることで自身もハイリターンな攻撃を相手から受けやすい。加えて背が高いために相手の攻撃に当たりやすく、体重が軽くてふっとびやすく、落下速度が速いためコンボされやすいのであっさり撃墜されやすく、防御面は不安定なところがある。
  −
 
  −
総評するとポテンシャルは十分なものの、それを最大限活かすためにはそれなりの練習が必須。状況に応じて多彩なワザを駆使する判断力と高性能の運動性能を活かせるだけの操作精度が必要となる。
      +
全体的にポテンシャルは十分なものの、それを最大限活かすためにはそれなりの練習が必要。状況に応じたワザを駆使する判断力と高性能の[[#運動技能|運動性能]]を活かせるだけの操作精度が必要となる。
    +
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
**地空ともに機敏な移動が可能で、特に高い位置への追撃が容易。
+
**[[#運動技能|運動性能]]の高さにより機敏な移動が可能で、特に高い位置への追撃が容易。
**移動速度が速いうえに、[[飛び道具]]・牽制・復帰手段が一通り揃っているため、有利な間合いを維持しやすい。
+
**移動速度に優れるだけでなく、[[飛び道具]]・[[牽制]]・[[復帰]]手段が一通り揃っているため、有利な間合いを維持しやすい。
**全体的にワザの発生がトップクラスに速い。
+
**ワザの[[発生]]がトップクラスに速い。
**空中攻撃、掴み、[[しびれ]]効果をもったワザなど、コンボの起点となるワザが多い。更にコンボから撃墜を狙いやすい。
+
**[[空中攻撃]]、[[つかみ]]、[[痺れ]]効果をもったワザなど、[[#コンボ]]の起点となるワザが多い。更にコンボから[[撃墜]]を狙いやすい。
**空中ワイヤーや通常必殺ワザ「パラライザー」、横必殺ワザ「プラズマウィップ」を使った攻撃のリーチが長く、中間距離での牽制能力が高い。頭身が高い分、体術(特に足技)のリーチも長め。
+
**{{SPワザ|ゼロスーツサムス|空中ワイヤー}}や{{SPワザ|ゼロスーツサムス|通常必殺ワザ}}「パラライザー」、{{SPワザ|ゼロスーツサムス|横必殺ワザ}}「プラズマウィップ」を使った攻撃の[[リーチ]]が長く、中間距離での[[牽制]]能力が高い。頭身が高い分、体術(特に足技)のリーチも長め。
**ガードされても反撃を受けにくい空中攻撃や強力な投げにより、ガードに対して強い。
+
**攻撃を防がれても反撃を受けにくい空中攻撃やつかみにより、相手の[[シールド]]からの反撃を受けにくい。
**復帰の選択肢が豊富。上必殺ワザの「ブーストキック」はもちろん、無敵時間のある下必殺ワザ「フリップジャンプ」や、空中ワイヤー及び空中ワイヤーと同じ効果を持つ横必殺ワザと、さまざまな復帰手段を持ち、相手に復帰ルートを読まれにくい。
+
**{{SPワザ|ゼロスーツサムス|上必殺ワザ}}の「ブーストキック」、大きく移動でき[[無敵]]時間もある{{SPワザ|ゼロスーツサムス|下必殺ワザ}}「フリップジャンプ」、空中ワイヤー及び空中ワイヤーと同じ効果を持つ横必殺ワザを持ち、相手に復帰ルートを読まれにくい。
**[[ワイヤー復帰]]の特性や下必殺ワザの存在などにより、[[ガケのぼり]]を狩られにくい。
+
***特に「フリップジャンプ」は着地地点を素早く変更することができるため、[[お手玉]]や[[着地狩り]]の餌食にもなりにくい。逃げ性能の高さはトップクラス。
 +
**[[ワイヤー復帰]]の特性や下必殺ワザの存在などにより、[[崖登り]]を狩られにくい。
 
<br />
 
<br />
 
*短所
 
*短所
**体重が軽くふっとばされやすい。加えて頭身が高いため当たり判定が大きく、落下速度が速いためコンボされやすい。
+
**[[体重]]が軽くふっとびやすい。
 
**ワザのダメージが全体的に低めで、手数を稼ぐ必要がある。
 
**ワザのダメージが全体的に低めで、手数を稼ぐ必要がある。
**ワザの打点が総じて高め。低姿勢のファイターや一部のファイターのしゃがみ・着地姿勢に対してヒットするワザが限られ、行動の制限を余儀なくされる。
+
**ワザの[[打点]]が総じて高め。[[低姿勢]]の[[ファイター]]や一部のファイターの[[しゃがみ]]・[[着地]]姿勢に対してヒットするワザが限られ、行動の制限を余儀なくされる。
**空中攻撃はどれもジャンプの上昇中に出すと地上の相手には当たりにくい。そのためジャンプ中に地上から迫りくる相手を咄嗟の空中攻撃で追い払う、ということが難しい。
+
**[[小ジャンプ]]の高度が非常に高く、[[いつでも小ジャンプ攻撃]]で地上の相手を攻撃しにくい。また、ジャンプ中に素早く下に潜り込んできた相手も迎撃しづらい。
**掴みの発生が非常に遅い。シールド解除からの切り返し手段として使いにくい。投げワザの方は連係に繋げられるためリターンはある。
+
**{{SPワザ|ゼロスーツサムス|つかみ}}の発生が非常に遅く、[[シールド]]解除からの[[切り返し]]として使いにくい。
 +
**ワザの隙は意外と大きめ。距離を詰めた状態でしっかり守りを固められると攻撃後の隙を狩られやすい。
 +
***つかみが遅いことも相まって守りも崩しにくい。
 +
**崖つかまりに対してプレッシャーをかけにくい。
 +
**{{SPワザ|ゼロスーツサムス|最後の切りふだ}}を確実に当てる手段が殆どない。運よく決まれば強力だが、失敗すると相応の[[リスク]]を抱える事に。
   −
=== 運動技能 ===
+
== 運動技能 ==
 +
[[ファイル:ゼロスーツサムス_(SP)_打点_(1).gif|サムネイル|300px|{{SP|カービィ}}でなくてもしゃがんでしまえば当たらないものが多い。空中攻撃は特に顕著。]]
 +
[[歩行#最大歩行速度_(SP)|歩行]]・[[走行#走行性能_(SP)|走行]]・[[空中横移動速度#空中横移動速度_(SP)|空中横移動速度]]の加速から最高速、[[ジャンプ#ジャンプ高度_(SP)|ジャンプ]]高度など、[[落下速度#落下速度_(SP)|落下速度]]を除くあらゆる運動性能が上位クラス。その落下速度に関しても平均以上はある。さらに[[ステップ#ステップ性能_(SP)|ステップ]]の初速に至ってはなんと全ファイター中1位であり、運動性能に関しては全く隙がない。<br>
 +
ただし[[体重]]は[[軽量級]]クラス<ref>一応軽量級同士で比較すると重い方ではある。</ref>でとてもふっとびやすいほか、ワザの[[打点]]が全体的に高めで[[小ジャンプ]]の高度も高すぎるため、各種[[空中攻撃]]が地上の小さいファイターに当てにくいのが悩みどころ。
 +
 
 +
[[アイテム攻撃]]は体格相応で長めのリーチを持つ。また、[[ダッシュ攻撃]]の踏み込み距離は指折りで、踏み込みと同時に判定も発生するので非常に優秀な部類。<br>
 +
ただし、アイテム射撃の[[打点]]は非常に高く、[[低姿勢]]の相手には当たらない。
 
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=2
 
|ジャンプ回数=2
61行目: 70行目:     
== スマブラforからの変更点 ==
 
== スマブラforからの変更点 ==
 +
{{main2|より詳細な変更内容については「[https://www.ssbwiki.com/Zero_Suit_Samus_(SSBU)#Changes_from_Super_Smash_Bros._4 Zero Suit Samus (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]」を}}
 +
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<!--
 
<!--
77行目: 88行目:  
*{{変更点比較|強化=1}}[[空中ジャンプ高度]]増加:  ⇒  
 
*{{変更点比較|強化=1}}[[空中ジャンプ高度]]増加:  ⇒  
 
-->
 
-->
*{{変更点比較|強化=1}}[[ジャンプ踏切]]高速化: F ⇒ 3F (※全ファイター共通)
+
*{{変更点比較|強化=1}}[[ジャンプ踏切]]高速化: 4F ⇒ 3F (※全ファイター共通)
 
<!--
 
<!--
 
*前方回避
 
*前方回避
93行目: 104行目:     
*弱攻撃
 
*弱攻撃
**
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}1段目の全体F増加: 20F ⇒ 23F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}3段目の全体F増加: 31F ⇒ 34F
 
*ダッシュ攻撃
 
*ダッシュ攻撃
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}下側の攻撃範囲拡大。
 +
***ダウン中の相手などにヒットするようになった。
 
*横強攻撃
 
*横強攻撃
 
**
 
**
101行目: 114行目:  
**
 
**
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}全体F減少: 35F ⇒ 29F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ベクトル変更: 60° ⇒ 70°
 
*横スマッシュ攻撃
 
*横スマッシュ攻撃
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}2段目が[[シフト攻撃]]対応ワザになった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}1段目の持続F減少: 13-15F ⇒ 13-14F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}全体F増加: 61F ⇒ 64F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}2段目を出す際の前進距離が短くなった。
 
*上スマッシュ攻撃
 
*上スマッシュ攻撃
 
**
 
**
 
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}BKB減少: 50/40 ⇒ 0/0 [先端/根本]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ヒットストップ倍率減少:1.0 ⇒ 0.6
 +
***上記2つの変更により[[痺れ]]時間が減少し、コンボしにくくなった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}先端のKBG増加: 50 ⇒ 85
 +
*通常空中攻撃
 
**
 
**
*ニュートラル空中攻撃
+
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 10F 6F
**
  −
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F F
   
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}2段目の発生高速化: 16F-17F ⇒ 13F-14F
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F F
+
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 16F 10F
 
*後空中攻撃
 
*後空中攻撃
 
**
 
**
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F F
+
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 11F 10F
 
*上空中攻撃
 
*上空中攻撃
**
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}全体F増加: 33F ⇒ 34F
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F F
+
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 9F 5F
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
 
**
 
**
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F F
+
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 30F 24F
 
*空中ワイヤー
 
*空中ワイヤー
**
+
**ダメージ変更: 3%/6% [1段目/2段目] ⇒ 5%
 
*つかみ
 
*つかみ
 
**
 
**
 
*つかみ攻撃
 
*つかみ攻撃
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}全てのつかみの全体F減少: 68F/71F/79F ⇒ 58F/66F/61F [その場/ダッシュ/振り向き]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}その場つかみの発生高速化: 16F-19F/16F-25F ⇒ 15F-17F/15F-25F [腕/ワイヤー]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダッシュつかみの発生鈍化: 16F-19F/16F-25F ⇒ 17F-19F/17F-26F[腕/ワイヤー]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}振り向きつかみの発生鈍化: 17F-19F/17F-25F ⇒ 18F-20F/18F-26F[腕/ワイヤー]
 
*前投げ
 
*前投げ
**
+
**ダメージ変更: 計9% (2%+7%) ⇒ 計9% (4%+5%)
 +
***{{変更点比較|強化=1}}合計ダメージは変わらないが、1段目で他の相手を巻き込んだ時のダメージが増加した。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 6F-8F ⇒ 8F-9F
 
*後投げ
 
*後投げ
 
**
 
**
136行目: 161行目:  
**
 
**
 
*下投げ
 
*下投げ
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 26F-28F ⇒ 20F-22F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}全体F増加: 45F ⇒ 51F
 +
***{{変更点比較|弱体化=1}}発生の高速化と併せて後隙が増加し、追撃しにくくなった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 計5% (2%+3%) ⇒ 計8% (4%+4%)
 
*通常必殺ワザ「パラライザー」
 
*通常必殺ワザ「パラライザー」
 
**
 
**
 
*横必殺ワザ「プラズマウィップ」
 
*横必殺ワザ「プラズマウィップ」
**{{変更点比較|強化=1}}ボタンを長押しすると、長押し入力すると威力・リーチが低下する代わりにゼロスーツサムスの上側に吹っ飛ばす、前作の横必殺ワザ3「引きよせウィップ」に近い攻撃を出せるようになった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}ボタンを長押しすると、長押し入力すると威力・リーチが低下する代わりに上に吹っ飛ばす、前作の横必殺ワザ3「引きよせウィップ」に近い攻撃を出せるようになった。
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}最終段のダメージ増加: 7.5% ⇒ 8%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}最終段の発生高速化: 32F-34F ⇒ 31F-35F
 
*上必殺ワザ「ブーストキック」
 
*上必殺ワザ「ブーストキック」
**
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 計16.8% (5%+1.3%*6+4%) ⇒ 計15.5% (5%+1.3%*5+4%)
 +
***合計ヒット数は8から7になった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}地上版の出始めの攻撃範囲縮小。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地硬直増加: 23F ⇒ 30F
 
*下必殺ワザ「フリップジャンプ」
 
*下必殺ワザ「フリップジャンプ」
**
+
**{{変更点比較|強化=1}}派生せずに移動した時の全体F減少: 49F ⇒ 39F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}キックの持続F減少: 9F-14F ⇒ 9F-12F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}踏みつけの全体F減少: 87F ⇒ 59F
 +
***踏みつけ後のジャンプ高度が低くなり、追撃しやすくなった。
 
*最後の切りふだ
 
*最後の切りふだ
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「スターシップ」から「ゼロレーザー」に変更された。
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「スターシップ」から「ゼロレーザー」に変更された。
168行目: 203行目:     
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
{{main2|詳細は「[https://www65.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/85.html ファイター変更点一覧 - スマブラSPECIAL 検証wiki]」を}}
+
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
{{更新データ一覧用 (SP)|ゼロスーツサムス}}
 +
</div>
    
== ワザ ==
 
== ワザ ==
{{see|ゼロスーツサムス (SP)/ワザ}}
+
*より詳細な情報は、[[ゼロスーツサムス_(SP)/ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
 +
**攻撃判定の可視化については、[https://www.ssbwiki.com/Zero_Suit_Samus_(SSBU)/Hitboxes Zero Suit Samus (SSBU)/Hitboxes]が詳しい。
 
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
177行目: 215行目:  
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 +
=== 簡易ワザ表 ===
 +
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
 +
! ワザ !! ダメージ
 +
!角度!! 発生 !! 撃墜%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|弱攻撃}}
 +
|| 計6%<br>(全3段)
 +
|↗
 +
|| 1F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|ダッシュ攻撃}}
 +
|| 8->5%
 +
|↑->↗
 +
|| 7F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|横強攻撃}}
 +
|| 7-8%
 +
|↗
 +
|| 6F
 +
|| 187-209%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|上強攻撃}}
 +
|| 計12%<br>(2Hit)
 +
|↑
 +
|| 3F
 +
|| 181%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|下強攻撃}}
 +
|| 8%
 +
|↑
 +
|| 8F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|横スマッシュ攻撃}}
 +
|| 計16-22.3%<br>(2Hit)
 +
|↗
 +
|| 13F
 +
|| 147-90%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|上スマッシュ攻撃}}
 +
|| 計11-15.1%<br>(7Hit)
 +
|↑
 +
|| 10F
 +
|| 155-123%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|下スマッシュ攻撃}}
 +
|| 6-11.1%
 +
| -
 +
|| 20F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|通常空中攻撃}}
 +
|| 8%
 +
|↗
 +
|| 10F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|前空中攻撃}}
 +
|| 計12%<br>(2Hit)
 +
|↗
 +
|| 6F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|後空中攻撃}}
 +
|| 10-12%
 +
|↖
 +
|| 8F
 +
|| 119-142%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|上空中攻撃}}
 +
|| 6.5%
 +
|↑
 +
|| 6F
 +
|| 184%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|下空中攻撃}}
 +
|| 5->5.5%
 +
|↑
 +
|| 15F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|空中ワイヤー}}
 +
|| 5%
 +
|↗
 +
|| 9F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|つかみ}}
 +
|| -
 +
| -
 +
|| 15F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|つかみ攻撃}}
 +
|| 1.3%
 +
| -
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|前投げ}}
 +
|| 計9%<br>(2Hit)
 +
|↗
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|後投げ}}
 +
|| 計8%<br>(2Hit)
 +
|↖
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|上投げ}}
 +
|| 計10%<br>(2Hit)
 +
|↗
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|下投げ}}
 +
|| 計8%<br>(2Hit)
 +
|↑
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|通常必殺ワザ}}
 +
|| 4-6%
 +
| -
 +
|| 21F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|横必殺ワザ}}
 +
|| 11.6-15.6%
 +
|↗or↑
 +
|| 22F
 +
|| 138%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|上必殺ワザ}}
 +
|| 計15.5%<br>(6Hit)
 +
|↗
 +
|| 4F
 +
|| 125%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|下必殺ワザ}}
 +
|| 8-14%
 +
|↖
 +
|| -
 +
|| 106%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ゼロスーツサムス|最後の切りふだ}}
 +
|| 計47.6-61.8%<br>(24Hit)
 +
| -
 +
|| -
 +
|| 72-30%
 +
|-
 +
|}
 
<!--
 
<!--
 
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
 
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
200行目: 394行目:  
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
|-
 
|-
| ニュートラル空中攻撃 ||  
+
| 通常空中攻撃 ||  
 
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃 ||  
 
| 前空中攻撃 ||  
232行目: 426行目:  
|}
 
|}
 
-->
 
-->
 +
 
== [[アピール]] ==
 
== [[アピール]] ==
 
*上アピール
 
*上アピール
260行目: 455行目:     
== [[登場演出]] ==
 
== [[登場演出]] ==
[[ファイル:ゼロスーツサムス (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:ゼロスーツサムス (SP) 登場演出.gif|300px|サムネイル]]
スターシップから飛び降り、ジェットブーツを噴射してふわりと着地。
+
[[スターシップ]]から飛び降り、ジェットブーツで着地の衝撃を緩和させつつ登場。
 
{{-}}
 
{{-}}
   285行目: 480行目:  
== [[カラーバリエーション]] ==
 
== [[カラーバリエーション]] ==
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|ゼロスーツサムス}}
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|ゼロスーツサムス}}
 
+
<!--
 
== 戦術指南 ==
 
== 戦術指南 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
    
== テクニック ==
 
== テクニック ==
 +
{{節スタブ}}
 
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 +
-->
 +
== コンボ ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
<!--
 +
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
   −
== コンボ ==
+
(※記述の際は以下の書式をベースに使用してください。)
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]}}
+
ワザ・操作などの基本表記
{{節スタブ}}
+
(操作・行動)○○(ワザの判定・ワザ中またはワザ後の操作・行動)
 +
*凡例
 +
(反転)空後
 +
(SJ)空上
 +
空下(メテオ)
 +
弱×2(ダウン連)
 +
<<難易度順>>
 +
*【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
**(解説・補足)
 +
*【○~○%】
 +
*【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 
 +
<<始動ワザ別>>
 +
*始動ワザ:○○
 +
**【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
***(解説・補足)
 +
**【中%】
 +
**【高%】
 +
**【○~○%】
 +
**【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 
 +
非確定の連係なども扱う場合は節毎に分けて記載してください。
 +
-->
 +
=== コンボ ===
 +
*【0-20%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】空N [[着地]] → 上スマ → [[大ジャンプ]](→[[空中ジャンプ]]) 空上 or 空前 or 空後
 +
**[[蓄積ダメージ]]が少ない場合の定番コンボ。中距離から[[飛び込み]]つつ仕掛けると繋ぎやすい。
 +
*【0-40%】空N [[着地]] → つかみ
 +
**下投げから更にコンボや[[連係]]が狙える。
 +
*【0-60%】空N 着地 → 空前
 +
**低難易度のコンボ。確定帯が広く狙いやすい。
 +
*【40-70%】空N 着地 → 下B(キック)
 +
**非常に強力な[[早期撃墜]]コンボ。{{SP|ドンキーコング}}{{SP|スネーク}}のような長身のファイターであれば30%ほどからの撃墜も視野に入る。
 +
*【0-60%】空中ワイヤー → つかみ
 +
**距離が近すぎると空中ワイヤーが当たらないので注意が必要。
 +
*下スマ → 上B
 +
**90%ほどから撃墜可能になるのでその辺りを目安に狙っていくコンボ。
 +
*下B(埋め) → 上B
 +
**同上。こちらは崖上で待ち構えている相手に対する反撃としても重宝する。
   −
== ゼロスーツサムス対策 ==
+
=== 連係 ===
 +
<!--
 +
== 対策 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
    +
-->
 
== オススメスキル ==
 
== オススメスキル ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
「射撃攻撃強化」で下スマッシュ攻撃と通常必殺ワザを強化できる。通常ワザ・必殺ワザ共によく使われる「足攻撃強化」もおすすめ。
+
通常ワザの大半や上必殺ワザ、下必殺ワザは「身体攻撃強化」や「足攻撃強化」があてはまる。
 +
 
 +
ムチを使うワザは「武器攻撃強化」や「電撃攻撃強化」、下スマッシュ攻撃と通常必殺ワザは「エネルギーショット強化」にあてはまる。
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
=== 勝ちあがり乱闘 ===
 
=== 勝ちあがり乱闘 ===
{{#lsth:勝ちあがり乱闘|ゼロスーツサムス}}
+
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|ゼロスーツサムス}}
    
=== 組み手 ===
 
=== 組み手 ===
331行目: 573行目:  
|-
 
|-
 
|| 0,595
 
|| 0,595
|| [[F-ZEROシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ジョディ・サマー|ジョディ・サマー]]
+
|data-sort-value="ジョディサマー"| [[F-ZEROシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ジョディ・サマー|ジョディ・サマー]]
 
|data-sort-value="3"| ACE  
 
|data-sort-value="3"| ACE  
 
|-
 
|-
343行目: 585行目:  
|-
 
|-
 
|| 0,754
 
|| 0,754
|| [[メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#メリル・シルバーバーグ|メリル・シルバーバーグ]]
+
|data-sort-value="メリルシルバーバーグ"| [[メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#メリル・シルバーバーグ|メリル・シルバーバーグ]]
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|-
 
|-
351行目: 593行目:  
|-
 
|-
 
|| 0,760
 
|| 0,760
|| [[メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ザ・ボス|ザ・ボス]]
+
|data-sort-value="ザボス"| [[メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ザ・ボス|ザ・ボス]]
 
|data-sort-value="4"| LEGEND  
 
|data-sort-value="4"| LEGEND  
 
|-
 
|-
 
|| 0,761
 
|| 0,761
|data-sort-value="エヴァ"| [[メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#EVA|EVA]]
+
|data-sort-value="エウ゛ァ"| [[メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#EVA|EVA]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|-
 
|-
365行目: 607行目:  
|| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#カルナ|カルナ]]
 
|| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#カルナ|カルナ]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 +
|-
 +
|| 0,971
 +
|data-sort-value="ハナジェーエス"| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ハナJS|ハナJS]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
 
|| 0,980
 
|| 0,980
|data-sort-value="チュンリー(ストリートファイターゼロ)"| [[ストリートファイターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#春麗(ストリートファイターZERO)|春麗(ストリートファイターZERO)]]
+
|data-sort-value="チュンリー(ストリートファイターゼロ)"| [[ストリートファイターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#春麗(ストリートファイターZERO)|春麗(ストリートファイターZERO)]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|-
 
|-
383行目: 629行目:  
|-
 
|-
 
|| 1,350
 
|| 1,350
|data-sort-value="ハイラインガンズエンプレス"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ハイライン(ガンズ・エンプレス)|ハイライン(ガンズ・エンプレス)]]
+
|data-sort-value="ハイライン(ガンズエンプレス)"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ハイライン(ガンズ・エンプレス)|ハイライン(ガンズ・エンプレス)]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|-
 
|-
389行目: 635行目:  
|data-sort-value="エステトリミノ & ゼットテトリミノ"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#Sテトリミノ & Zテトリミノ|Sテトリミノ & Zテトリミノ]]
 
|data-sort-value="エステトリミノ & ゼットテトリミノ"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#Sテトリミノ & Zテトリミノ|Sテトリミノ & Zテトリミノ]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 
|data-sort-value="2"| HOPE  
 +
|-
 +
|| 1,376
 +
|data-sort-value="アストラルチェインノシュジンコウ(ジョセイ)"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ASTRAL CHAINの主人公(女性)|ASTRAL CHAINの主人公(女性)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|-
 +
|| 1,451
 +
|data-sort-value="シウ゛ァ"| [[ファイナルファンタジーシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#シヴァ|シヴァ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|-
 +
|| 1,480
 +
|data-sort-value="ニーナウィリアムズ"| [[鉄拳シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ニーナ・ウィリアムズ|ニーナ・ウィリアムズ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
397行目: 655行目:  
|-
 
|-
 
|| 0,238
 
|| 0,238
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ゼルダ(ブレスオブザワイルド)|ゼルダ(ブレスオブザワイルド)]]
+
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ゼルダ(ブレスオブザワイルド)|ゼルダ(ブレスオブザワイルド)]]
 
|data-sort-value="3"| ACE  
 
|data-sort-value="3"| ACE  
 
|-
 
|-
 
|| 0,288
 
|| 0,288
|| [[メトロイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#アダム・マルコビッチ|アダム・マルコビッチ]]
+
|data-sort-value="アダムマルコビッチ"| [[メトロイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#アダム・マルコビッチ|アダム・マルコビッチ]]
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|data-sort-value="1"| NOVICE  
 
|-
 
|-
430行目: 688行目:  
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/29.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : ゼロスーツサムス]
 
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/29.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : ゼロスーツサムス]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Zero_Suit_Samus_(SSBU) Zero Suit Samus (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Zero_Suit_Samus_(SSBU) Zero Suit Samus (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
  −
== 関連項目 ==
      
{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}
 
{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}

案内メニュー