大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
73行目: 73行目:     
== マルスとの違い一覧 ==
 
== マルスとの違い一覧 ==
*※[[ルキナ (3DS/Wii U)|前作]]とは異なり、今作では体格やワザの[[判定]]に差がなくなっている。
+
*※[[ルキナ (3DS/Wii U)|前作]]とは異なり、今作では体格による違いがなくなっている。
 
*'''基本性能'''
 
*'''基本性能'''
**{{変更点比較|=1}} {{変更点比較|=1}} その場[[緊急回避]]がマルスよりも滑りやすい<ref>[[走行]]などからその場[[緊急回避]]を行うと大きく滑る。</ref>。
+
**{{変更点比較|その他=1}} [[ダッシュ反転]]時の慣性のかかり方が異なる。
 +
**{{変更点比較|=1}} その場[[緊急回避]]がマルスよりも滑りやすい。[[走行]]などからその場[[緊急回避]]を行うと大きく滑るため、懐に飛び込むための手段が多い。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} [[ぬるり]]の判定がマルスよりも大きく、相手を押し出しやすい。相手の姿勢次第ではマルスよりも相手をつかみにくくなったりする。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} うつ伏せ[[ダウン]]後方おきあがり時の[[無敵]]時間が短い<ref>マルスが1-24Fなのに対し、ルキナは1-19Fとなっている。<br>ただし、マルスの他起き上がりの無敵フレームは1-19Fで統一されているので、マルス側の設定ミスの可能性が高い。</ref>。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} シールドブレイク時の飛び上がりがマルスよりも高い<ref>結果的に、落下にかかる時間が3F伸びている。</ref>。
 
*'''ワザの性質'''
 
*'''ワザの性質'''
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ワザの威力が根本から剣先まですべて均一に変更されている。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ワザの威力が根本から剣先まですべて均一に変更されている。
85行目: 89行目:  
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} [[ふっとばし力]]において、前方は強めに設定されているものの、後方はかなり控えめ。強い部分が'''マルスとは真逆'''。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} [[ふっとばし力]]において、前方は強めに設定されているものの、後方はかなり控えめ。強い部分が'''マルスとは真逆'''。
 
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時はマルスより連続して当てやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時はマルスより連続して当てやすい。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} マルスと比べて[[ふっとばし力]]はかなり控えめ。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} 攻撃判定の位置がわずかに異なるため、マルスと比べてほんの少しだけ[[判定]]が弱い。
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
**{{変更点比較|その他=1}} 根元ヒット(頭からひじの辺りまで)時のふっとばしの[[ベクトル]]がわずかに浅い<ref>マルスは90度だが、ルキナは89度。</ref>。
+
**{{変更点比較|その他=1}} 肩に存在する攻撃判定に当てた時のふっとばしの[[ベクトル]]がわずかに浅い<ref>マルスは肩が90°・肘から剣先までが89°だが、ルキナは全て89°となっている。</ref>。
 
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、[[ガケのぼり]]に対してより強い。
 
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、[[ガケのぼり]]に対してより強い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} [[用語集 (対戦関連)#連係|連係]]による早期撃墜が狙えない。
 
**{{変更点比較|弱=1}} [[用語集 (対戦関連)#連係|連係]]による早期撃墜が狙えない。
92行目: 98行目:  
**{{変更点比較|その他=1}} ふっとばす角度がマルスの先端と根本のちょうど中間に変更されている。
 
**{{変更点比較|その他=1}} ふっとばす角度がマルスの先端と根本のちょうど中間に変更されている。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 強みが大きく変化。こちらは[[用語集 (対戦関連)#お手玉|お手玉]]が狙いやすいぶん[[連係]]は狙いにくい。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 強みが大きく変化。こちらは[[用語集 (対戦関連)#お手玉|お手玉]]が狙いやすいぶん[[連係]]は狙いにくい。
**{{変更点比較|弱=1}} 直接[[撃墜]]を狙うのは厳しい威力。
+
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定の位置がわずかに異なるため、マルスと比べてほんの少しだけ[[判定]]が強い。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} [[ガーキャン]]などで直接[[撃墜]]を狙うのは厳しい威力。
 
*'''横必殺ワザ'''
 
*'''横必殺ワザ'''
 
**{{変更点比較|その他=1}} エフェクトが変更。{{SP|クロム}}と全く同じ剣閃をもつ。
 
**{{変更点比較|その他=1}} エフェクトが変更。{{SP|クロム}}と全く同じ剣閃をもつ。
101行目: 108行目:  
**{{変更点比較|強=1}} ふっとばしが非常に強い。
 
**{{変更点比較|強=1}} ふっとばしが非常に強い。
 
**{{変更点比較|強=1}} ガード硬直は先端と同等。マルスの根本より格段に良くなっている。
 
**{{変更点比較|強=1}} ガード硬直は先端と同等。マルスの根本より格段に良くなっている。
**{{変更点比較|その他=1}}属性が変更。根本ヒット(腰からひじの辺りまで)時は打撃[[属性]]になるマルスと異なり、こちらはどこに当てても斬撃属性。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 攻撃判定の位置がわずかに異なるため、マルスと比べてほんの少しだけ[[判定]]が弱い。
 +
**{{変更点比較|その他=1}}属性が変更。根本ヒット(腰からひじの辺りまで)時は打撃[[属性]]になるマルスと異なり、こちらはどこに当てても切り裂き属性。
 
**{{変更点比較|その他=1}}根本ヒット(腰からひじの辺りまで)時のベクトルが変更されている<ref>マルスの場合は[[汎用ベクトル]]だが、ルキナの場合は45度で固定</ref>。
 
**{{変更点比較|その他=1}}根本ヒット(腰からひじの辺りまで)時のベクトルが変更されている<ref>マルスの場合は[[汎用ベクトル]]だが、ルキナの場合は45度で固定</ref>。
 
*'''下強攻撃'''
 
*'''下強攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定して距離を取れるほか、ふっとばしが絶妙なため、[[蓄積ダメージ]]が増えると[[ダウン]]を誘発しやすく、撃墜連係の始動も可能。
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定して距離を取れるほか、ふっとばしが絶妙なため、[[蓄積ダメージ]]が増えると[[ダウン]]を誘発しやすく、撃墜連係の始動も可能。
 +
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定の位置がわずかに異なるため、マルスと比べてほんの少しだけ[[判定]]が強い。
 
*'''横スマッシュ攻撃'''
 
*'''横スマッシュ攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定したふっとばしによりやや振り回しやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定したふっとばしによりやや振り回しやすい。
110行目: 119行目:  
*'''通常空中攻撃'''
 
*'''通常空中攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} [[コンボ]]の起点に利用しやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} [[コンボ]]の起点に利用しやすい。
**{{変更点比較|弱=1}} 直接撃墜を狙うのは厳しい威力。
+
 
 
=== 弱体化の著しいワザ ===
 
=== 弱体化の著しいワザ ===
 
*'''弱攻撃'''
 
*'''弱攻撃'''
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージが低い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージが低い。
*'''横強攻撃/下スマッシュ攻撃/前空中攻撃'''
+
*'''横強攻撃/下スマッシュ攻撃'''
 +
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしが低く、撃墜がやや難しい。
 +
*'''前空中攻撃'''
 +
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定の位置がわずかに異なるため、マルスと比べてほんの少しだけ[[判定]]が強い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしが低く、撃墜は難しい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしが低く、撃墜は難しい。
 
*'''下空中攻撃'''
 
*'''下空中攻撃'''
127行目: 139行目:  
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定は変わらないが、頭部ヒットを確認する判定がマルスより高い位置に設定されており、ダメージが伸びやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定は変わらないが、頭部ヒットを確認する判定がマルスより高い位置に設定されており、ダメージが伸びやすい。
 
*'''下必殺ワザ'''
 
*'''下必殺ワザ'''
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変更。構え、反撃共に専用のモーションを持つ。
+
**{{変更点比較|その他=1}} モーションが変更。構え、反撃共に専用のモーションを持つ。
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 構えモーションの変更により、攻撃の受け止め範囲が少しだけ縦に長く、横に狭い。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 構えモーション中に少しだけ後ろに下がる。そのため、攻撃の受け止め範囲が若干後ろに下がっている。
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 構えモーション中に少しだけ後ろに下がる。そのため、攻撃の受け止め範囲が若干後ろに下がっている。
   
**{{変更点比較|弱=1}} 攻撃を受け止めた瞬間少し後ろに下がってしまう。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 攻撃を受け止めた瞬間少し後ろに下がってしまう。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃時に少し後ろに下がってしまう。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃時に少し後ろに下がってしまう。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃モーションの変更により[[攻撃判定]]の横幅が短め。さらに上記の後退を繰り返す仕様により、リーチが著しく低下している。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃モーションの変更により[[攻撃判定]]の横幅が短め。さらに上記の後退を繰り返す仕様により、リーチが著しく低下している。
**{{変更点比較|=1}} 反撃モーションの変更により、攻撃判定の[[打点]]が低い。
+
**{{変更点比較|=1}} 反撃モーションの変更により、攻撃判定の[[打点]]が低い。
 +
 
 +
=== その他の変更点 ===
 +
*{{変更点比較|その他=1}} [[手前やられ]]のモーションが異なる。
 +
*{{変更点比較|その他=1}} [[スティーブ_(SP)|スティーブ/アレックス]]の{{SPワザ|スティーブ|横必殺ワザ|トロッコ}}に捕縛された際のモーションが、{{SP|クロム}}と同じものに変更されている。
 +
*{{変更点比較|弱=1}} [[シールドブレイク]]時の浮き上がりが高く、マルスよりも3F遅れて着地する。
    
== スマブラforからの変更点 ==
 
== スマブラforからの変更点 ==
265行目: 281行目:  
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 
*より詳細な情報は、[[ルキナ (SP)/ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
 
*より詳細な情報は、[[ルキナ (SP)/ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
 +
**攻撃判定の可視化については、[https://www.ssbwiki.com/Lucina_(SSBU)/Hitboxes Lucina (SSBU)/Hitboxes]が詳しい。
 
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
272行目: 289行目:     
=== 簡易ワザ表 ===
 
=== 簡易ワザ表 ===
*表の『性能差』は、ワザの威力やエフェクト以外にも{{SP|マルス}}と違いがあるワザに対する項目。
+
*表の『性能差』は、ワザの威力以外にも{{SP|マルス}}と違いがあるワザに対する項目。
 +
**△の場合は見た目のみ、〇の場合はその他にも性能差が存在する。
 
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
 
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
 
! ワザ !! ダメージ !! 発生 !! 撃墜% !! 性能差
 
! ワザ !! ダメージ !! 発生 !! 撃墜% !! 性能差
280行目: 298行目:  
|| 5F
 
|| 5F
 
|| -
 
|| -
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|ダッシュ攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|ダッシュ攻撃}}
292行目: 310行目:  
|| 8F
 
|| 8F
 
|| 181%
 
|| 181%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|上強攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|上強攻撃}}
304行目: 322行目:  
|| 7F
 
|| 7F
 
|| -
 
|| -
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|横スマッシュ攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|横スマッシュ攻撃}}
310行目: 328行目:  
|| 10F
 
|| 10F
 
|| 108-70%
 
|| 108-70%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|上スマッシュ攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|上スマッシュ攻撃}}
322行目: 340行目:  
|| 6F
 
|| 6F
 
|| 152-74%
 
|| 152-74%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|通常空中攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|通常空中攻撃}}
328行目: 346行目:  
|| 6F  
 
|| 6F  
 
|| 152%
 
|| 152%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|前空中攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|前空中攻撃}}
334行目: 352行目:  
|| 6F
 
|| 6F
 
|| 184%
 
|| 184%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|後空中攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|後空中攻撃}}
340行目: 358行目:  
|| 7F
 
|| 7F
 
|| 135%
 
|| 135%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|上空中攻撃}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|上空中攻撃}}
352行目: 370行目:  
|| 9F
 
|| 9F
 
|| 175-190%
 
|| 175-190%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|つかみ}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|つかみ}}
400行目: 418行目:  
|| 9F
 
|| 9F
 
|| 162-475%
 
|| 162-475%
|| -
+
||
 
|-
 
|-
 
! {{SPワザ|ルキナ|上必殺ワザ}}
 
! {{SPワザ|ルキナ|上必殺ワザ}}
612行目: 630行目:  
|| 1,461
 
|| 1,461
 
|| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ラウラ|ラウラ]]
 
|| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ラウラ|ラウラ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|-
 +
|| 1,512
 +
| [[キングダム_ハーツ_シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#アクア(キングダム ハーツ)|アクア(キングダム ハーツ)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|-
 +
|| 1,527
 +
|data-sort-value="ケンシピーチ"| [[マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#剣士ピーチ|剣士ピーチ]]
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-

案内メニュー