大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
588 バイト追加 、 2019年8月8日 (木) 23:42
→‎ファイター性能: ワザページへのリンク挿入
22行目: 22行目:  
呪文のほとんどは飛び道具で、中~遠距離での攻撃手段には困らない。<br>
 
呪文のほとんどは飛び道具で、中~遠距離での攻撃手段には困らない。<br>
 
他のファイターの飛び道具に比べて威力に優れ、相手の%が溜まっていれば直接の撃墜も狙える。<br>
 
他のファイターの飛び道具に比べて威力に優れ、相手の%が溜まっていれば直接の撃墜も狙える。<br>
横必殺ワザ「デイン」「ライデイン」「ギガデイン」は直接攻撃ながら長めの射程を持ち、[[反射]]や[[吸収]]に対してもある程度耐性がある。<br>
+
[[勇者_(SP)/ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]]「デイン」「ライデイン」「ギガデイン」は直接攻撃ながら長めの射程を持ち、[[反射]]や[[吸収]]に対してもある程度耐性がある。<br>
 
しかし、いずれも硬直は長めで牽制にはあまり向いていない。無闇に乱発するとわりかし簡単に差し込まれてしまう。<br>
 
しかし、いずれも硬直は長めで牽制にはあまり向いていない。無闇に乱発するとわりかし簡単に差し込まれてしまう。<br>
 
また、撃つ度にMPを消費することもあって、呪文一辺倒ではガス欠を起こしやすく、遠距離戦主体の立ち回りをするには少々厳しいものがある。<br>
 
また、撃つ度にMPを消費することもあって、呪文一辺倒ではガス欠を起こしやすく、遠距離戦主体の立ち回りをするには少々厳しいものがある。<br>
    
通常ワザは歴代『スマブラ』シリーズの剣士系ファイターの地上ワザ・空中ワザをベースに若干のアレンジが施されたものが主体。<br>
 
通常ワザは歴代『スマブラ』シリーズの剣士系ファイターの地上ワザ・空中ワザをベースに若干のアレンジが施されたものが主体。<br>
勇者固有のモーションなのは、弱攻撃、横強攻撃、下強攻撃、上空中攻撃、各種投げなど。<br>
+
勇者固有のモーションなのは、[[勇者_(SP)/ワザ#弱攻撃|弱攻撃]]、[[勇者_(SP)/ワザ#横強攻撃|横強攻撃]]、[[勇者_(SP)/ワザ#下強攻撃|下強攻撃]]、[[勇者_(SP)/ワザ#上空中攻撃|上空中攻撃]]、各種投げなど。<br>
 
また、スマッシュ攻撃は1/8の確率で「かいしんのいちげき」<ref>いわゆるクリティカルヒット。ダメージが倍になる。</ref>が発生し、重量級のホールドスマッシュ攻撃並の強烈な一撃となる。<br>
 
また、スマッシュ攻撃は1/8の確率で「かいしんのいちげき」<ref>いわゆるクリティカルヒット。ダメージが倍になる。</ref>が発生し、重量級のホールドスマッシュ攻撃並の強烈な一撃となる。<br>
 
全体的に威力に優れる反面、発生・後隙に難のあるワザが多く、リーチの長さも武器持ちであるわりには平凡。<br>
 
全体的に威力に優れる反面、発生・後隙に難のあるワザが多く、リーチの長さも武器持ちであるわりには平凡。<br>
 
特に空中攻撃の発生が軒並み遅めで、浮かされた状況での暴れワザに乏しい点は大きな弱点といえる。復帰阻止に対してもあまり強くない。<br>
 
特に空中攻撃の発生が軒並み遅めで、浮かされた状況での暴れワザに乏しい点は大きな弱点といえる。復帰阻止に対してもあまり強くない。<br>
   −
スマッシュ攻撃の「かいしんのいちげき」や「メラゾーマ」「ギガデイン」「マダンテ」等の大ワザをはじめ、<br>
+
スマッシュ攻撃の「かいしんのいちげき」や「[[勇者_(SP)/ワザ#通常必殺ワザ|メラゾーマ]]」「ギガデイン」「[[勇者_(SP)/ワザ#マダンテ|マダンテ]]」等の大ワザをはじめ、<br>
「ザキ」系の呪文、「ラリホー」による眠り、「まじん斬り」によるシールドブレイクなど、早期撃墜が狙えるワザが豊富。<br>
+
「[[勇者_(SP)/ワザ#ザキ|ザキ]]」系の呪文、「[[勇者_(SP)/ワザ#ラリホー|ラリホー]]」による眠り、「[[勇者_(SP)/ワザ#まじん斬り|まじん斬り]]」によるシールドブレイクなど、早期撃墜が狙えるワザが豊富。<br>
 
多少コマンドの運も絡むとはいえ、ひとたび噛み合えば一気に相手を圧倒したり劣勢を覆したりできる力を秘めている。<br>
 
多少コマンドの運も絡むとはいえ、ひとたび噛み合えば一気に相手を圧倒したり劣勢を覆したりできる力を秘めている。<br>
   42行目: 42行目:  
**全ファイターの中で最も多くのワザを持つ。各種必殺ワザは溜め段階でワザが変わるほか、下必殺ワザは21種ものワザが用意されている。
 
**全ファイターの中で最も多くのワザを持つ。各種必殺ワザは溜め段階でワザが変わるほか、下必殺ワザは21種ものワザが用意されている。
 
**各種攻撃の威力が高め。飛び道具の威力も高い。さらにスマッシュ攻撃は確率で強烈な「かいしんのいちげき」が発生する。
 
**各種攻撃の威力が高め。飛び道具の威力も高い。さらにスマッシュ攻撃は確率で強烈な「かいしんのいちげき」が発生する。
**豊富な飛び道具を持つ。絶大な威力を誇る「メラゾーマ」、「イオナズン」、弾速に優れる「ギラ」系、即死が狙える「ザキ」系など多彩。
+
**豊富な飛び道具を持つ。絶大な威力を誇る「メラゾーマ」、「[[勇者_(SP)/ワザ#イオナズン|イオナズン]]」、弾速に優れる「[[勇者_(SP)/ワザ#ギラ|ギラ]]」系、即死が狙える「ザキ」系など多彩。
 
**「マダンテ」による超範囲・超威力の攻撃が可能。
 
**「マダンテ」による超範囲・超威力の攻撃が可能。
 
**[[アーマー]]つきのワザを持つ。(横必殺ワザ「ギガデイン」)
 
**[[アーマー]]つきのワザを持つ。(横必殺ワザ「ギガデイン」)
**復帰ワザの移動距離が長い。縦方向に大きく移動できる「バギクロス」のほか、下必殺ワザで「ルーラ」を引けばどこからでも復帰可能。
+
**復帰ワザの移動距離が長い。縦方向に大きく移動できる「[[勇者_(SP)/ワザ#上必殺ワザ|バギクロス]]」のほか、下必殺ワザで「[[勇者_(SP)/ワザ#ルーラ|ルーラ]]」を引けばどこからでも復帰可能。
 
**早期撃墜が狙えるワザが多い。眠りやシールドブレイクを狙うこともできる。
 
**早期撃墜が狙えるワザが多い。眠りやシールドブレイクを狙うこともできる。
 
<br />
 
<br />
57行目: 57行目:  
**ワザの後隙が大きい。攻撃を空振りしたりガードされたりすると反撃を貰いやすい。
 
**ワザの後隙が大きい。攻撃を空振りしたりガードされたりすると反撃を貰いやすい。
 
**コンボらしいコンボをほとんど持たない。常に単発でリターンを取っていくことになるため、攻勢の維持が難しい。
 
**コンボらしいコンボをほとんど持たない。常に単発でリターンを取っていくことになるため、攻勢の維持が難しい。
**つかみ・投げの性能が劣悪。つかみ間合いが狭く、投げはコンボ・連係もふっとばしも期待できない。
+
**[[勇者_(SP)/ワザ#つかみ|つかみ]]・投げの性能が劣悪。つかみ間合いが狭く、投げはコンボ・連係もふっとばしも期待できない。
**[[ガードキャンセル]]からの反撃が苦手。つかみ間合いが狭いうえ、上スマッシュ攻撃は対地では使えず、各種空中攻撃は発生が遅い。
+
**[[ガードキャンセル]]からの反撃が苦手。つかみ間合いが狭いうえ、[[勇者_(SP)/ワザ#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]]は対地では使えず、各種空中攻撃は発生が遅い。
    
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
6,169

回編集

案内メニュー