大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
18 バイト追加 、 2019年8月16日 (金) 07:54
編集の要約なし
57行目: 57行目:  
***例えば相手が飛び道具を持つ場合は各種呪文の詠唱を邪魔されやすいので「[[勇者 (SP)/ワザ#マホカンタ|マホカンタ]]」が欲しくなるが、下必殺ワザはランダムでしか出ない。21種もワザがあるため、立ち回りと出目が噛み合わないといった事態は頻繁に起こる。
 
***例えば相手が飛び道具を持つ場合は各種呪文の詠唱を邪魔されやすいので「[[勇者 (SP)/ワザ#マホカンタ|マホカンタ]]」が欲しくなるが、下必殺ワザはランダムでしか出ない。21種もワザがあるため、立ち回りと出目が噛み合わないといった事態は頻繁に起こる。
 
***「[[勇者 (SP)/ワザ#アストロン|アストロン]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#メタル斬り|メタル斬り]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#メガンテ|メガンテ]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#ホイミ|ホイミ]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#パルプンテ|パルプンテ]]」など、リターンの乏しいワザや極端に使える状況が限られるワザも多い。操作ミスで「メガンテ」を選び、最悪自滅する可能性もある。
 
***「[[勇者 (SP)/ワザ#アストロン|アストロン]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#メタル斬り|メタル斬り]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#メガンテ|メガンテ]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#ホイミ|ホイミ]]」「[[勇者 (SP)/ワザ#パルプンテ|パルプンテ]]」など、リターンの乏しいワザや極端に使える状況が限られるワザも多い。操作ミスで「メガンテ」を選び、最悪自滅する可能性もある。
***下必殺ワザの出目を見てから瞬時に立ち回りを変化させる柔軟性が求められる。使いこなすには呪文の名前と効果、そして的確かつ素早い判断力が必要となる。
+
***下必殺ワザの出目を見てから瞬時に立ち回りを変化させる柔軟性が求められる。使いこなすには呪文の名前と効果を覚えること、そして的確かつ素早い判断力が必要となる。
 
**コンボらしいコンボをほとんど持たない。常に単発でリターンを取っていくことになるため、攻勢の維持が難しい。
 
**コンボらしいコンボをほとんど持たない。常に単発でリターンを取っていくことになるため、攻勢の維持が難しい。
 
**飛び道具の大半は直線的で軌道が読みやすい。隙も大きくMPの問題もあるため、牽制として多用はできない。
 
**飛び道具の大半は直線的で軌道が読みやすい。隙も大きくMPの問題もあるため、牽制として多用はできない。

案内メニュー