大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
707行目: 707行目:  
*'''音楽:''' 攻撃 (烈火の剣)
 
*'''音楽:''' 攻撃 (烈火の剣)
 
*'''由来:''' 『烈火の剣』に登場。兵種は「ロード」。『烈火の剣』の主人公の1人であり、キアランの公女。サカ地方の部族「ロルカ族」の少女としてサカ地方の広大な草原の中で育つ。サカ地方の都市ブルガルを訪れた際にキアランの騎士セインとケントから自身にはまだ祖父がいることを聞かされてキアランへ向かう。自身の命を狙ったキアラン侯弟ラングレンを倒して祖父ハウゼンのもとまで辿り着き、その後はしばらくキアランで過ごしていたが、ラウス侯ダーレンに襲撃されて再び戦火に巻き込まれることになる。キアラン城へ戻ろうとしていたところでエリウッドやヘクトルと合流し、行動を共にする。戦闘面では他の主人公のエリウッドやヘクトルと比較すると技と速さが伸びやすい剣士型の成長をする。クラスチェンジすると剣歩兵属性がついて、より剣士らしさが強調される。専用武器「マーニ・カティ」と「ソール・カティ」の必殺補正値が高く、技の高さも重なって必殺の一撃が発生しやすい。
 
*'''由来:''' 『烈火の剣』に登場。兵種は「ロード」。『烈火の剣』の主人公の1人であり、キアランの公女。サカ地方の部族「ロルカ族」の少女としてサカ地方の広大な草原の中で育つ。サカ地方の都市ブルガルを訪れた際にキアランの騎士セインとケントから自身にはまだ祖父がいることを聞かされてキアランへ向かう。自身の命を狙ったキアラン侯弟ラングレンを倒して祖父ハウゼンのもとまで辿り着き、その後はしばらくキアランで過ごしていたが、ラウス侯ダーレンに襲撃されて再び戦火に巻き込まれることになる。キアラン城へ戻ろうとしていたところでエリウッドやヘクトルと合流し、行動を共にする。戦闘面では他の主人公のエリウッドやヘクトルと比較すると技と速さが伸びやすい剣士型の成長をする。クラスチェンジすると剣歩兵属性がついて、より剣士らしさが強調される。専用武器「マーニ・カティ」と「ソール・カティ」の必殺補正値が高く、技の高さも重なって必殺の一撃が発生しやすい。
 +
 +
=== レイヴァン ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ロイ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b>
 +
*'''セットパワー:''' 1,700
 +
*'''ステージ:''' [[闘技場]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常
 +
**追加ギミック: 防御力ダウン(全員:開始から1秒経過で発生)、攻撃力アップ(全員:開始から1秒経過で発生)
 +
*'''音楽:''' 攻撃 (烈火の剣)
 +
*'''由来:''' 『烈火の剣』に登場。兵種は「傭兵」。コンウォル家の嫡男だが、同盟資金の横領によりコンウォル家は取り潰されており、それをオスティア家の陰謀だと思い込んでいる。「レイヴァン」は偽名であり、本名は「レイモンド」。オスティア家への復讐のため、オスティアの侯弟ヘクトルを狙うが、妹プリシラとの再会により仲間になる。防御力ダウンと攻撃力アップは『ヒーローズ』での武器となる「バシリコス」を錬成した際に追加される効果が由来。スキル「死線3」と同じ効果が追加され、攻撃力が大幅に強化されるが、防御力が大幅に下がってしまう。
    
=== サンプル ===
 
=== サンプル ===
314

回編集

案内メニュー