大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
内容の追加と一部修正
81行目: 81行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}1段目ヒット時のけぞり時間が増えた。百裂攻撃までコンボカウンターが回る猶予も長いので弱単発でもヒット確認は難しくない。
 
**{{変更点比較|強化=1}}1段目ヒット時のけぞり時間が増えた。百裂攻撃までコンボカウンターが回る猶予も長いので弱単発でもヒット確認は難しくない。
 
**{{変更点比較|強化=1}}百裂フィニッシュのダメージ増加: 2.0% ⇒ 2.5%
 
**{{変更点比較|強化=1}}百裂フィニッシュのダメージ増加: 2.0% ⇒ 2.5%
**{{変更点比較|強化=1}}1段目の発生高速化: 9F ⇒ 5F
+
**{{変更点比較|強化=1}}1段目の発生高速化: 6F ⇒ 5F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}百裂攻撃への移行F鈍化: 11F ⇒ 12F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}百裂攻撃への移行F鈍化: 11F ⇒ 12F
 
***前作でよく使用されていた[[弱止め]]で下強攻撃やつかみに移行するセットプレイを狙うのは困難になった。
 
***前作でよく使用されていた[[弱止め]]で下強攻撃やつかみに移行するセットプレイを狙うのは困難になった。
95行目: 95行目:  
**ふっとばしが増加した。
 
**ふっとばしが増加した。
 
***{{変更点比較|弱体化=1}}高%の相手にコンボし辛くなった。
 
***{{変更点比較|弱体化=1}}高%の相手にコンボし辛くなった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}モーションが少し変わり、体を早く起こすようになった。後ろ側へ少し当たりやすくなった。
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 21F ⇒ 24F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 21F ⇒ 24F
117行目: 118行目:  
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 46F ⇒ 50F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 46F ⇒ 50F
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 13F ⇒ 10F
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 13F ⇒ 10F
 +
**{{変更点比較|その他=1}}連続ヒット部分の下側の判定のベクトル変更: 110 ⇒ 367
 +
**{{変更点比較|強化=1}}フィニッシュの判定拡大: 10.9 ⇒ 13.5
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 6F ⇒ 7F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 6F ⇒ 7F
122行目: 125行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 14F ⇒ 8F
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: 14F ⇒ 8F
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[オート着地キャンセル]]可能F高速化: 36F ⇒ 37F
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[オート着地キャンセル]]可能F高速化: 36F ⇒ 37F
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}内側の判定拡大: 3.9 ⇒ 4.5
 
*後空中攻撃
 
*後空中攻撃
 
**{{変更点比較|強化=1}}持続F増加: 13F-17F ⇒ 13F-18F
 
**{{変更点比較|強化=1}}持続F増加: 13F-17F ⇒ 13F-18F
142行目: 145行目:  
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが少し変わり、投げまでの動作が控えめになった。
 
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが少し変わり、投げまでの動作が控えめになった。
 
*後投げ
 
*後投げ
 +
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが少し変わり、掴んだ手と逆の手で投げ、投げた方を見るようになった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}ふっとばしが増加した。
 
**{{変更点比較|強化=1}}ふっとばしが増加した。
 
*上投げ
 
*上投げ
148行目: 152行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}ふっとばし力が減少し、若干追撃しやすくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}ふっとばし力が減少し、若干追撃しやすくなった。
 
*通常必殺ワザ「シャドーボール」
 
*通常必殺ワザ「シャドーボール」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}溜め状態をジャンプでキャンセルできるようになった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}最大溜めのサイズが小さくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}最大溜めのサイズが小さくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}最大溜めに要する時間が短くなった: 138F ⇒ 123F
 
**{{変更点比較|強化=1}}最大溜めに要する時間が短くなった: 138F ⇒ 123F
153行目: 158行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}最大溜めの発生高速化: 23F ⇒ 18F
 
**{{変更点比較|強化=1}}最大溜めの発生高速化: 23F ⇒ 18F
 
*横必殺ワザ「ねんりき」
 
*横必殺ワザ「ねんりき」
**{{変更点比較|強化=1}}判定が大きくなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}判定が大きくなった: 6.4/9.2 ⇒ 7.4/10.2
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ヒットした相手の位置を判定の中心に固定させなくなり、距離によって追撃の可否が変わるようになった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ヒットした相手の位置を判定の中心に固定させなくなり、距離によって追撃の可否が変わるようになった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}相手の蓄積ダメージで硬直時間が増えるようになった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}空中で最初に使用した時にホップしなくなり、制止するようになった。これにより、復帰距離が短くなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}空中で最初に使用した時にホップしなくなり、制止するようになった。これにより、復帰距離が短くなった。
 
*上必殺ワザ「テレポート」
 
*上必殺ワザ「テレポート」
149

回編集

案内メニュー