大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2016年8月22日 (月) 22:16
65行目: 65行目:     
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク
 
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク
*『ゼルダの伝説 風のタクト』などで描かれている、アニメ絵のようなこどものリンク。ネコ目リンクとも呼ばれることもある。『スマブラ』では、青年のリンクと似たようなワザを使うが、体が小さい、走るのが速い、キックを使わないなど、タイプが違うファイターとなっている。素早い動きと豊富な飛び道具を活かし、相手を翻弄するといいだろう。
+
:『ゼルダの伝説 風のタクト』などで描かれている、アニメ絵のようなこどものリンク。ネコ目リンクとも呼ばれることもある。『スマブラ』では、青年のリンクと似たようなワザを使うが、体が小さい、走るのが速い、キックを使わないなど、タイプが違うファイターとなっている。素早い動きと豊富な飛び道具を活かし、相手を翻弄するといいだろう。
 
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
 
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
 
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)
 
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)
    
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク(EX)
 
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク(EX)
*トゥーンリンクのバクダンは威力は弱いが、爆風の範囲が広く相手に当てやすい飛び道具。上下左右に投げ分けられるので牽制に便利だ。上必殺ワザの「回転斬り」は体重が軽いぶん、空中で出したときの滞空時間がリンクより長い。相手をふっとばしやすいのは横スマッシュ攻撃。2発目は遠くまで攻撃が届き、威力も高くなる。
+
:トゥーンリンクのバクダンは威力は弱いが、爆風の範囲が広く相手に当てやすい飛び道具。上下左右に投げ分けられるので牽制に便利だ。上必殺ワザの「回転斬り」は体重が軽いぶん、空中で出したときの滞空時間がリンクより長い。相手をふっとばしやすいのは横スマッシュ攻撃。2発目は遠くまで攻撃が届き、威力も高くなる。
 
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
 
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
 
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)
 
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)

案内メニュー