大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
脚注のMiiverseリンクをディレクターズルームの投稿の一覧に差し替え
27行目: 27行目:  
*{{有無|3DS|1}}水に入っても[[泳ぎ|泳がなくなった]]。
 
*{{有無|3DS|1}}水に入っても[[泳ぎ|泳がなくなった]]。
 
*Cスティック(右スティック)を倒しっぱなしにすることで、[[スマッシュホールド]]することができるようになった。
 
*Cスティック(右スティック)を倒しっぱなしにすることで、[[スマッシュホールド]]することができるようになった。
*全ての[[百裂攻撃]]にフィニッシュワザが追加された<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKlmDAn6ig Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2014/2/26</ref>。一般的な多段攻撃も、その多くが最終段ではフィニッシュらしい派手なアクションをするようになり、わかりやすくなった。
+
*全ての[[百裂攻撃]]にフィニッシュワザが追加された<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧|ディレクターズルームの投稿]] 2014/2/26</ref>。一般的な多段攻撃も、その多くが最終段ではフィニッシュらしい派手なアクションをするようになり、わかりやすくなった。
 
*[[空中ワイヤー]]
 
*[[空中ワイヤー]]
 
**リーチが長くなった。
 
**リーチが長くなった。
49行目: 49行目:  
*[[ステップ]]や走行反転をしたときに一定確率でファイターが[[転倒]]する仕様は、今作では搭載されないことになった<ref>「[http://kotaku.com/no-more-tripping-in-the-new-smash-bros-513187770 No More Tripping In The New Smash Bros]」</ref><ref>「[http://www.inside-games.jp/article/2013/06/14/67464.html 【E3 2013】『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U/3DS』ではキャラの転倒は無し!ディレクターの桜井氏が明かす]」(国内メディア記事(さわりのみ))</ref>。<br />転倒を気にせず[[テクニック#ステップキャンセル|ステップキャンセル]]できるようになった。
 
*[[ステップ]]や走行反転をしたときに一定確率でファイターが[[転倒]]する仕様は、今作では搭載されないことになった<ref>「[http://kotaku.com/no-more-tripping-in-the-new-smash-bros-513187770 No More Tripping In The New Smash Bros]」</ref><ref>「[http://www.inside-games.jp/article/2013/06/14/67464.html 【E3 2013】『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U/3DS』ではキャラの転倒は無し!ディレクターの桜井氏が明かす]」(国内メディア記事(さわりのみ))</ref>。<br />転倒を気にせず[[テクニック#ステップキャンセル|ステップキャンセル]]できるようになった。
 
*[[走行反転]]中に可能な行動に、横強攻撃、横スマッシュ攻撃、横必殺ワザ、横回避、横アイテム投げが追加された。走行時にできることが増え、ランダム転倒が廃止されたこともあり、走る機会が増した。<br />また、[[ステップ]]中でも走行反転ができるようになった。これにより近くの相手に[[テクニック#反転ジャンプ|走行反転ジャンプからの後空中攻撃で攻める]]、といったことがやりやすくなった。
 
*[[走行反転]]中に可能な行動に、横強攻撃、横スマッシュ攻撃、横必殺ワザ、横回避、横アイテム投げが追加された。走行時にできることが増え、ランダム転倒が廃止されたこともあり、走る機会が増した。<br />また、[[ステップ]]中でも走行反転ができるようになった。これにより近くの相手に[[テクニック#反転ジャンプ|走行反転ジャンプからの後空中攻撃で攻める]]、といったことがやりやすくなった。
*ガケつかまりの仕様変更。<br />これまでの『スマブラ』では崖に掴まることができるのは同時に一人までであり、既にガケつかまりをしているファイターがいる崖に他のファイターがガケつかまりをすることはできなかったが、今作では先にガケつかまりをしているファイターから、後から来たファイターが崖を“[[ガケ奪い|奪い取って]]”掴むことができる<ref name="MiiverseAYMHAAACAADMUKlh09kRGg">[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKlh09kRGg Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2014/1/22</ref>。
+
*ガケつかまりの仕様変更。<br />これまでの『スマブラ』では崖に掴まることができるのは同時に一人までであり、既にガケつかまりをしているファイターがいる崖に他のファイターがガケつかまりをすることはできなかったが、今作では先にガケつかまりをしているファイターから、後から来たファイターが崖を“[[ガケ奪い|奪い取って]]”掴むことができる<ref name="MiiverseAYMHAAACAADMUKlh09kRGg">[[ディレクターズルームの投稿の一覧|ディレクターズルームの投稿]] 2014/1/22</ref>。
 
**ワイヤー復帰は[[空中ワイヤー]]の長さが伸び、さらに複数人で同じ崖に捕まることができるようになったが、手繰り寄せた後は上記のガケつかまりと同じ奪い合いのルールになる。
 
**ワイヤー復帰は[[空中ワイヤー]]の長さが伸び、さらに複数人で同じ崖に捕まることができるようになったが、手繰り寄せた後は上記のガケつかまりと同じ奪い合いのルールになる。
 
**ガケつかまり時の無敵時間が滞空時間と蓄積ダメージで決まるようになった。連続してガケつかまりした場合は、ガケつかまり後の無敵がつかなくなった。
 
**ガケつかまり時の無敵時間が滞空時間と蓄積ダメージで決まるようになった。連続してガケつかまりした場合は、ガケつかまり後の無敵がつかなくなった。
56行目: 56行目:  
**上にベクトル変更をするとふっとびの勢いが増し、下にベクトル変更をすると弱まる[[ふっとび速度変更]]システムが搭載された。これによりベクトル変更による撃墜に至るまでの%の幅が狭まった。
 
**上にベクトル変更をするとふっとびの勢いが増し、下にベクトル変更をすると弱まる[[ふっとび速度変更]]システムが搭載された。これによりベクトル変更による撃墜に至るまでの%の幅が狭まった。
 
**[[ワンパターン相殺]]によるワザのふっとばし力の減衰が緩やかになった。
 
**[[ワンパターン相殺]]によるワザのふっとばし力の減衰が緩やかになった。
**[[メテオスマッシュ]]でふっ飛んでいるキャラが地面に衝突した場合、前作までは縦方向のふっ飛びの勢いは完全に停止したが、今作ではふっ飛ぶ勢いに比例してバウンドするようになった。また、地上で[[メテオ]]を受けた場合、ふっとぶ前に受け身をとることができるようになった。<br />また、メテオで強くふっとばすと、特殊なヒット音が鳴るようになった<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAABAADMUKlaY65Cng Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2013/10/21</ref>。
+
**[[メテオスマッシュ]]でふっ飛んでいるキャラが地面に衝突した場合、前作までは縦方向のふっ飛びの勢いは完全に停止したが、今作ではふっ飛ぶ勢いに比例してバウンドするようになった。また、地上で[[メテオ]]を受けた場合、ふっとぶ前に受け身をとることができるようになった。<br />また、メテオで強くふっとばすと、特殊なヒット音が鳴るようになった<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧/2013年|ディレクターズルームの投稿]] 2013/10/21</ref>。
 
**[[メテオスマッシュ]]を受けてから一定時間経過後は空中ジャンプや上必殺ワザが使えるようになるメテオがえしは、できなくなった。
 
**[[メテオスマッシュ]]を受けてから一定時間経過後は空中ジャンプや上必殺ワザが使えるようになるメテオがえしは、できなくなった。
 
**前作ではふっとばした相手に別の相手を巻き込んで攻撃することができたが、今作では廃止された。なお、[[フィールドスマッシュ]]では撃破した敵キャラが"弾丸化"となり、他の敵を巻き込む仕様がある。
 
**前作ではふっとばした相手に別の相手を巻き込んで攻撃することができたが、今作では廃止された。なお、[[フィールドスマッシュ]]では撃破した敵キャラが"弾丸化"となり、他の敵を巻き込む仕様がある。
76行目: 76行目:  
*{{for|マリオ}}、{{for|クッパ}}、{{for|カービィ}}、{{for|ゲッコウガ}}、{{for|ロックマン}}などの一部ファイターは、左右に向いたときに手足の位置などが左右逆転する。<br />手間がかかる処理だが、キャラクターの良いところをより良く見せるためとのこと。
 
*{{for|マリオ}}、{{for|クッパ}}、{{for|カービィ}}、{{for|ゲッコウガ}}、{{for|ロックマン}}などの一部ファイターは、左右に向いたときに手足の位置などが左右逆転する。<br />手間がかかる処理だが、キャラクターの良いところをより良く見せるためとのこと。
 
*風切りエフェクトの追加。今作では剣に限らず、動作の速い攻撃モーションの軌跡をなぞるエフェクトが表示されるようになり、動作がわかりやすくなった。
 
*風切りエフェクトの追加。今作では剣に限らず、動作の速い攻撃モーションの軌跡をなぞるエフェクトが表示されるようになり、動作がわかりやすくなった。
*ふっとびエフェクトの追加。大きくふっ飛んだファイターには、吹っ飛ばしたプレイヤーに対応した色のエフェクトが付くようになり、誰の得点になるか見やすくなった<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAABAABnUV52iWU5KQ Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2013/7/26</ref>。<br />また、対戦相手を撃墜したファイターには一瞬足元から湧き立つオーラのエフェクトが表示されるようになった。Wii U版は、[[蓄積ダメージ]]表示にも同じエフェクトが表示される。
+
*ふっとびエフェクトの追加。大きくふっ飛んだファイターには、吹っ飛ばしたプレイヤーに対応した色のエフェクトが付くようになり、誰の得点になるか見やすくなった<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧/2013年|ディレクターズルームの投稿]] 2013/7/26</ref>。<br />また、対戦相手を撃墜したファイターには一瞬足元から湧き立つオーラのエフェクトが表示されるようになった。Wii U版は、[[蓄積ダメージ]]表示にも同じエフェクトが表示される。
*画面外まで吹っ飛んでしまう程の攻撃を受けると、赤黒い稲妻が走る致命エフェクトが発生するようになった<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKlbeNJtWw Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2013/11/29</ref>。
+
*画面外まで吹っ飛んでしまう程の攻撃を受けると、赤黒い稲妻が走る致命エフェクトが発生するようになった<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧/2013年|ディレクターズルームの投稿]] 2013/11/29</ref>。
*前作まではシールドブレイクなどにより[[状態異常#ふらふら|ふらふら]]状態になると、キャラクターが赤色に点滅し、火花のようなものが周囲で点滅したが、今作では星が頭をくるくる回る古典的なエフェクトとなった<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFk2uI0DQ Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2013/12/10</ref>。
+
*前作まではシールドブレイクなどにより[[状態異常#ふらふら|ふらふら]]状態になると、キャラクターが赤色に点滅し、火花のようなものが周囲で点滅したが、今作では星が頭をくるくる回る古典的なエフェクトとなった<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧/2013年|ディレクターズルームの投稿]] 2013/12/10</ref>。
 
*手前やられの演出変更。『スマブラDX』から『スマブラX』までの手前にぶつかりながら落ちる演出から、手前に張り付いた後に落ちる演出に変わった。
 
*手前やられの演出変更。『スマブラDX』から『スマブラX』までの手前にぶつかりながら落ちる演出から、手前に張り付いた後に落ちる演出に変わった。
 
*KOされた後に復活する時にファイターが乗っている[[復活足場]](過去作では復活土台)のデザイン変更。今作では下部のパーツの色が黄色→赤と変化・点滅し、消滅までの残り時間が視覚化されている。
 
*KOされた後に復活する時にファイターが乗っている[[復活足場]](過去作では復活土台)のデザイン変更。今作では下部のパーツの色が黄色→赤と変化・点滅し、消滅までの残り時間が視覚化されている。

案内メニュー