大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「利用者・トーク:かいじゅう」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(2人の利用者による、間の12版が非表示)
93行目: 93行目:
 
了解です--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年4月29日 (木) 09:23 (JST)
 
了解です--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年4月29日 (木) 09:23 (JST)
 
----
 
----
 +
'''(報告)'''本日、問題投稿の繰り返しにつき[[特別:投稿記録/Xendam|Xendam]]さんを無期限ブロックしました。私の差し戻しなどに対する不満を述べており、[[利用者・トーク:Xendam‎‎ |トークページ]]で詳しく説明・注意し、かいじゅうさんの見解を待つよう促しもしましたが、全く聞く耳を持たずに議論が正常に進まず、私の最終投稿から程なく断絶を宣言されたためブロックしました。このようなことをする人ではないと思っていましたが、あまりにも突飛していたため、驚愕しております。
 +
 +
今回、かいじゅうさんにマルスの判定可視化画像についてのコメント依頼をする予定でしたがその前にブロックする結果になってしまったため、トークページは現在白紙化し、履歴で確認できるようにしています。しかし、私への個人攻撃が多分に含まれており、とても見れた状態ではありません。記事に関する議論は、本日編集されたクッパの前空中攻撃の判定可視化画像の是非と、マルスの横スマッシュ攻撃の先端判定に関するものでした。閲覧するかは任せますが、削除する際は私に確認をお願い致します。
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2021年9月4日 (土) 01:47 (JST)
 +
----
 +
ひぇ・・・見てて頭痛くなりますね・・・。<br>おそらく以前に真上にとらえると'''確実に先端ヒットするという記述を仕様欄に書いてしまった'''事を気にして執着し始めたものと思われますが(そういう仕様はないため)、真上に捉えると確実に先端ヒットするのは事実ですね。なんせその位置には先端判定のはししか存在しないので、よほど喰らい判定が引き伸ばされる空中モーションを持つファイターでもなければ先端判定になります(そんなファイターいないと思うけど…しいて言えばピチューやピカチュウの上必殺ワザくらい?)。<br>あとクッパの前空中攻撃の判定の画像も閲覧しましたが、あれでは不完全ですね(掲載のしかたがおかしいのはひとまず置いておいて)。わかりやすいものを掲載したいという意図は汲みたいので仕事が終わったら正しいものを作り直して掲載させていただきます。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年9月4日 (土) 10:33 (JST)
 +
----
 +
やはりマルスの件は文章の読み方の相違が原因だったのですね…かいじゅうさんとしては、そのシチュエーション('''真上に捉えた時''')ではそうなるという見解ですね。
 +
 +
まさか今になってこのような言い争いをするとは思いませんでした。昔、自分が怒って会話で失敗してしまった経験を踏まえ、編集上の問題・譲歩案の提示・共同空間でネガティブな反応を示すことのリスクをお伝えしましたが、相手の発言に整合性がとれておらず、根本的にコミュニケーションが破綻したため対話不可能でした。クッパの編集差し戻しは、以前[[自動振り向き]]関連で別の方と編集合戦になったケースがあったので、差し戻しではなく修正対応にしようかと思いましたが、あれよりも意図が読み取りにくいことをただ黙認するのは違うと判断しました。その後の反応は本当に想定外で、残念でなりません。たらればですが、アカウント作成時に会話した際の突飛な反応に注視して共同作業が向いているかを見極めるべきでした。
 +
 +
 +
ここからは自分の私情・私見になってしまいますが…<br>
 +
今年に入ってから自分の編集に対するモチベーションも変わってきて、DLC関係の大規模整備で体力を消耗しては燃え尽き症候群みたいな状態の繰り返しです。本当はもっと編集したいページはあると思いますが、次のDLCに備えて待機しているので、今回のトラブルを抜きにしても本調子ではありません。次が最後である以上は、これ以上喧騒が起きないことを願います。そしてそれが終わると、今後Wikiに参加したいと思う方はより減っていくかと思われます。このWikiで後進が現れることにはあまり期待できませんが、その時Wikiに必要なのは長期的に作品へのリスペクトを持つ有識者であると自分は考えています。
 +
 +
今のご時世はまだ不安定であり、今後いつまでの付き合いになるかは分かりませんが、もう少しお力添えして頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。
 +
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2021年9月4日 (土) 12:33 (JST)
 +
----
 +
巨大化なども考慮すると根本ヒットもありえなくはないので、記述を一部変更させていただきました。<br>とはいえのちに続く画像で先端ヒットの原理も解説しているので、勘違いすることはそうないと思うんですけどね…。Xendam氏は物事を多角的に捉えるのがニガテなのかもしれないと思いました。<br>あとファイターページの整備は牛歩ながらにこちらで進めていくので、その辺はお任せ下さい。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年9月4日 (土) 12:45 (JST)
  
 
== 管理者グループへの勧誘 ==
 
== 管理者グループへの勧誘 ==
114行目: 135行目:
 
私の書いたマリオのファイター性能はあれ、スワイプなしで読めるようになってるんですよ。もちろんもうちょっと長くてもいいとは思うけれど、その方が読みやすいので。<br>
 
私の書いたマリオのファイター性能はあれ、スワイプなしで読めるようになってるんですよ。もちろんもうちょっと長くてもいいとは思うけれど、その方が読みやすいので。<br>
 
後かいた通りまだ全体の整備中です。サムスとかピッチュとか、できる範囲で手はつけていってますよ?ただ優先順位が高くなるのはベースたるマリオってだけです。今までダッシュファイターのページを最優先にしてましたし、まだそれも終わってないですからまだまだ先にはなると思います。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年10月17日 (木) 02:45 (JST)
 
後かいた通りまだ全体の整備中です。サムスとかピッチュとか、できる範囲で手はつけていってますよ?ただ優先順位が高くなるのはベースたるマリオってだけです。今までダッシュファイターのページを最優先にしてましたし、まだそれも終わってないですからまだまだ先にはなると思います。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年10月17日 (木) 02:45 (JST)
 
== 個人的なメモ ==
 
*<s>ゲッコウガのつかみ攻撃はリーチが長いカモ?時間があったら検証したい。</s>'''''completion!!'''''
 
**<s>ゲッコウガのつかみに関して、縦方向の判定が狭いと説明するための画像を用意したい。</s>'''''completion!!'''''
 
*<s>崖際ピクオリのつかみリーチ延長について詳しい画像を用意したい。</s>'''''completion!!'''''
 
**<s>ピクミン切り離し時のつかみ挙動を調べたい。</s>'''''completion!!'''''
 
***<s>ピクオリのつかみ相殺を調べたい。</s>'''''completion!!'''''
 
*<s>クッパクラウンのダメージの仕様の検証。</s>'''''Failure'''''
 
*<s>マルスとルキナのメテオの威力の差を説明する画像を更新したい。ヒットストップの差を考慮したものにすればもっとわかりやすくできるハズ。</s>'''''completion!!'''''
 
*<s>ミュウツーのつかみの打点を調べたい。</s>'''''Failure'''''
 
*ダークサムスはタル大砲から放たれたときの攻撃判定が大きいらしいので調べたい。
 
*<s>ダッシュファイター関連のワザページを整理したい。</s>'''''completion!!'''''
 
*カービィのコピー能力一覧をモバイル端末でも見やすい状態にしたい。
 
*つかみのリーチをより精密な情報に→次はロゼチコ
 
  
 
== キャラクター・作品ページの作成タイミングに関してのアンケート ==
 
== キャラクター・作品ページの作成タイミングに関してのアンケート ==
181行目: 188行目:
 
思ってた以上にアレな人だったのでもっと厳しめに注意勧告しておくべきだったなと思い始めている…😔お手を煩わせてしまって申し訳ないです。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年1月1日 (金) 04:16 (JST)
 
思ってた以上にアレな人だったのでもっと厳しめに注意勧告しておくべきだったなと思い始めている…😔お手を煩わせてしまって申し訳ないです。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年1月1日 (金) 04:16 (JST)
  
== カズヤについてイロイロ ==
+
== カウンターのリーチ早見表 画像更新依頼 ==
*弱攻撃と強攻撃が存在しない。他ファイターにおける弱攻撃や強攻撃に対応するワザは特殊ワザ(コマンド入力ワザ)扱い。
 
**はじき入力でななめにスティックを倒した場合、スマッシュ攻撃ではなく対応したコマンドワザが出る。そのため、シフト方向で出すワザが変わるリトルマックなどとは扱いが異なる様子。
 
 
 
== コマンド入力ワザ ==
 
*カズヤの通常ワザはほとんど存在せず、それらの多くはコマンド入力ワザに割り当てられている。
 
**コマンド入力ワザは地上にいる状態でのみ出すことができる。
 
※以下のコマンド表は右向き時のもの。()は回数分だけ攻撃ボタンを追加入力することで、連続攻撃を繰り出す。
 
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
 
! ワザ名 !! コマンド
 
|-
 
! [[#10連コンボ]]
 
| 攻撃ボタンを 長押し or 連打
 
|-
 
! [[#閃光烈拳]]
 
| 10連コンボ2段目の10F目以降に 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#左踵落とし]]
 
| → → + 攻撃ボタン
 
|-
 
! ワザ名 !! コマンド(前)
 
|-
 
! [[#螺旋幻魔脚]]
 
| ↗ + 攻撃ボタン (×4回)
 
|-
 
! [[#鬼蹴り]]
 
| → + 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#踵切り]]
 
| ↘ + 攻撃ボタン (×2回)
 
|-
 
! ワザ名 !! コマンド(後)
 
|-
 
! [[#ジャンプサイドキック]]
 
| ↖ + 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#刃閃風]]
 
| ← + 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#腿砕き]]
 
| ↙ + 攻撃ボタン
 
|-
 
! ワザ名 !! コマンド(上下)
 
|-
 
! [[#ダブルアッパー]]
 
| ↑ + 攻撃ボタン (×2回)
 
|-
 
! [[#捻り裏拳]]<br>[[#キャンセル]]
 
| ↓ + 攻撃ボタン<br>捻り裏拳11F目までに シールドボタン
 
|-
 
! ワザ名 !! コマンド(しゃがみ中)
 
|-
 
! [[#螺旋岩砕蹴]]
 
| しゃがみ中に ↘ + 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#シットジャブ]]
 
| しゃがみ中に ↓ + 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#シットスピンキック]]
 
| しゃがみ中に ↙ + 攻撃ボタン
 
|-
 
! [[#魔神拳]]
 
| しゃがみ解除中に 攻撃ボタン
 
|-
 
! ワザ名 !! コマンド(つかみ)
 
|-
 
! [[#地獄門]]
 
| ↘→↘ + つかみボタン
 
|-
 
! [[#レイジドライブ|#レイジドライブ<br>(コマンド入力版)]]
 
| レイジドライブ中に つかみ<br>レイジドライブ中に ↘→↘ + つかみ
 
|-
 
! ワザ名 !! コマンド(特殊)
 
|-
 
! [[#風神ステップ]]
 
| →↓↘
 
|-
 
! [[#風神拳]]<br>[[#最速風神拳]]
 
| →↓↘ + 攻撃ボタン短押し<br>→↓↘ + 最後のコマンド入力と同時に 攻撃ボタン短押し
 
|-
 
! [[#雷神拳]]
 
| →↓↘ + 攻撃ボタン長押し
 
|-
 
! [[#奈落旋風]]
 
| →↓↘ + 必殺ボタン
 
|-
 
|}
 
=== 10連コンボ ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
 
*'''コマンド:''' 攻撃ボタンを長押しor連打
 
*'''ダメージ:''' 計38%<ref>3%+3%+2%+3%+3%+4%+1.5%+1.5%+5%+12%</ref>
 
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目…→10段目]
 
** 6-7F → 7-8F → 7F → 11F → 12F → 24-25F → 14F → 19F → 16F → 29F
 
*'''全体:''' F
 
**次の段の入力受付: F
 
**次の段への移行: F
 
*'''撃墜%:''' 207% [最終段]
 
*他ファイターにおける[[弱攻撃]](百裂派生)に相当するワザ。
 
*攻撃するたびに大きく踏み込む。
 
*最終段は[[シールド]]不可。
 
*出始めから最終段まで前進しながら攻撃し続ける。
 
**出し切ると[[終点]]の端から中央付近までの長い距離を移動する。
 
----
 
*実質的な[[弱攻撃]]でありながら絶大な威力を誇る豪快なワザ。1on1補正込みだとその威力は45.6%にも達する。
 
**ただし少し外側に[[ずらし|ずらされる]]だけで簡単に抜けられてしまうので、あまり信用すると痛い目を見る事に。
 
*攻撃中は常に前進しており、崖端で使うと相手の裏へ回り込んでしまう。崖から少し離れていたとしても、5-7段目が崖端で当たった場合は相手がゆるやかに崖下へ落下するため、やはりつながらなくなってしまう。
 
**これらの事から崖にやや近い場所で使うだけでも[[リスク]]を背負うので、狙う際は注意したい。
 
{{-}}
 
=== 閃光烈拳 ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
  
*'''コマンド:''' 10連コンボ2段目の10F目以降に攻撃ボタン
+
カウンターのリーチ早見表画像の更新をお願いします。お気づきかもしれませんが、[[Ver.13.0.0]]配信から1ヶ月になるので報告までに…(ソラの追加もありますが、リトル・マックのカウンター倍率が1.3から1.5になりました)--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2021年11月14日 (日) 14:52 (JST)
*'''ダメージ:''' [1段目→2段目→3段目]
 
**3% → 3% → 9%
 
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目]
 
** 6-7F → 7-8F → 7-10F
 
*'''全体:''' F
 
**次の段の入力受付: F
 
**次の段への移行: F
 
*'''撃墜%:''' [最終段]
 
** 183% / 119% [中央/崖端]
 
*他ファイターにおける[[弱攻撃]](単発派生)に相当するワザ。
 
*攻撃するたびに少しだけ踏み込む。
 
*3段目の2-6F目、カズヤの右ヒザに[[風]]が発生し、相手を軽く押し出す。
 
**至近距離の相手を押し出してから攻撃を加える事で、[[撃墜]]をより早める効果がある。
 
 
----
 
----
*実質的な[[弱攻撃]]でありながらなかなかの[[ふっとばし力]]をもつワザ。比較的使いやすいワザでありながら、崖端であれば撃墜も狙っていける。
+
更新しました!--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2021年11月15日 (月) 00:10 (JST)
*カズヤはダメージを稼ぐのが得意なファイターなので、相手に上手く[[撃墜]]を拒否され続けた時の奥の手としても機能する。
 
{{-}}
 
=== 左踵落とし ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
 
*'''コマンド:''' → → + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 18%
 
*'''反射倍率:''' 2.4倍
 
*'''発生:''' 13-15F / 反射: 7-17F
 
*'''無敵:''' 左脚: 7-15F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''撃墜%:''' 176%
 
*反射した[[飛び道具]]を1.8倍の速度で跳ね返す。
 
*反射した飛び道具の飛距離が0.8倍に短縮される。
 
*攻撃時に少しだけ踏み込む。
 
 
----
 
----
*相手を真上にふっとばすコマンドワザ。
 
*攻撃ワザとしての性能は並だが、このワザにはなんと[[反射]]効果がついており、相手の飛び道具を2倍以上の威力で跳ね返す事ができる。
 
**一方でコマンド入力を必要とするうえ、発動時に[[ステップ]]が出やすく、ワザそのものでも相手に向かって踏み込んでしまうのが難点。強力ではあるが使いやすいとは言い難く、相応の[[リスク]]を背負うことになる。
 
{{-}}
 
 
== ダッシュ攻撃 ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=カズヤ(SP)|ワザ名="空斬脚"}}
 
[[ファイル:カズヤ_(SP)_ダッシュ攻撃_(1).jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''ダメージ:''' 16% / 14% [つま先/つま先以外]
 
*'''発生'''
 
** 15-16F [両足の間の空間]
 
** 15-19F [左脚]
 
*'''無敵:''' 両脚膝下: 4-7F / 右足:13-19F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''撃墜%:''' 134% / 171% [つま先/つま先以外]
 
*攻撃時に[[ぬるり]]の判定が大幅に拡大する。
 
----
 
*[[発生]]は遅いものの、高い[[ふっとばし力]]を誇る[[ダッシュ攻撃]]。
 
**強力な先端以外の部分に当てても並程度にはふっとばせる。
 
*また、脚に[[無敵]]が付くうえ、両足の間に巨大な[[武器判定]]まで出現するため、[[判定]]勝負で負けることも少ない。
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
カズヤ_(SP)_ダッシュ攻撃_(2).jpg|攻撃判定を可視化。赤と紫の部分が攻撃判定。両足の間の何もない部分にも巨大な[[攻撃判定]]が出現していることがわかる。
 
</gallery>
 
{{-}}
 
== コマンド入力ワザ(前) ==
 
=== 螺旋幻魔脚 ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' ↗ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 計22.5%<ref>6% → 3% → 3% → 10.5%</ref>
 
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目→4段目]
 
** 14-16F → 11-12F → 16-17F → 14-16F
 
*'''全体:''' F
 
**次の段の入力受付: F
 
**次の段への移行: F
 
*'''撃墜%:''' 140% [最終段]
 
*攻撃ボタンを連打することで追加攻撃が発生し、最大4段攻撃となる。
 
**攻撃を出すたびに大きく前進する。
 
*右脚だけでなく、股間にも攻撃判定が存在する。
 
**体躯の小さい相手に攻撃を当てやすくするための措置と思われる。
 
*[[はじき入力]]をした場合でも、[[スマッシュ攻撃]]ではなくこのワザが出る。
 
**[[走行]]中断から4F経過していない状態かつはじき入力でこのコマンドを入力した場合、このワザではなく[[#横スマッシュ攻撃]]が出る。
 
----
 
*攻撃しながら大きく前進する突撃ワザ。
 
**[[攻撃判定]]の[[持続]]も長く、[[ふっとばし力]]もなかなかのため使い勝手が良い。
 
{{-}}
 
 
=== 鬼蹴り ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' → + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 14.5%
 
*'''発生:''' 12-16F
 
*'''無敵:''' 左ひざから先: 12-16F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''撃墜%:''' 132%
 
*他ファイターにおける[[横強攻撃]]に相当するワザ。
 
*相手を真横の[[ベクトル]]でふっとばす。
 
----
 
*[[横強攻撃]]としては[[発生]]が控えめなものの、[[武器判定]]かつ非常に低い[[ベクトル]]でふっとばす凶悪なワザ。
 
**[[復帰力]]の低いファイターにこれを当ててしまえばそのまま戻れなくなってしまう事も少なくない。
 
*純粋に[[ふっとばし力]]も高く、撃墜手段としても重宝する。
 
{{-}}
 
=== 踵切り ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' ↘ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 計17.5% (7%→10.5%)
 
*'''発生:''' 10-11F → 14-16F [1段目→2段目]
 
*'''無敵:''' [右脚]
 
**1段目: 8-11F
 
**2段目: 14-16F
 
*'''全体:''' 36F → 43F [1段目→2段目]
 
**次の段の入力受付: F
 
**次の段への移行: F
 
*'''撃墜%:''' 185% [2段目]
 
*動作中に攻撃ボタンを再度入力することで追加攻撃が発生する。
 
**攻撃するたびに少しずつ踏み込む。
 
*2段目かつ14F目の[[攻撃判定]]は[[シールド]]中の相手に当たらない。
 
----
 
*[[シールド削り値]]の高いワザ。
 
{{-}}
 
 
== コマンド入力ワザ(後) ==
 
=== ジャンプサイドキック ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' ↙ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 13.5%
 
*'''発生:''' 14-17F
 
*'''無敵'''
 
**左脚: 7-17F
 
**右脚: 7-21F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''撃墜%:''' 152%
 
*攻撃時に少し後退する。
 
*7F目から空中にいる扱いとなる。22F目に[[着地]]する。
 
*[[はじき入力]]をした場合でも、[[スマッシュ攻撃]]ではなくこのワザが出る。
 
**[[走行]]中断から4F経過していない状態かつはじき入力でこのコマンドを入力した場合、このワザではなく[[#上スマッシュ攻撃]]が出る。
 
----
 
*後退しながら放つため、やや扱いの難しいワザ。
 
*脚に[[無敵]]が付くうえ、両足の間に巨大な[[武器判定]]が出現するため、[[かち合い]]で負けることはまずない。
 
{{-}}
 
=== 刃閃風 ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' ← + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 15%
 
*'''発生:''' 11-13F
 
*'''無敵'''
 
**上半身: 7-13F
 
**右脚: 10-13F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''撃墜%:''' 143%
 
*攻撃時に大きく前進する。
 
----
 
*軸足となる左脚以外攻撃中はほぼ全身無敵の驚異的な[[判定]]を誇るワザ。
 
{{-}}
 
=== 腿砕き ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' ↙ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''発生:''' 13-15F
 
*'''無敵:''' 右脚: 13-15F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''撃墜%:''' 撃墜不可
 
*攻撃時に小さく踏み込む。
 
*ヒットした相手を転倒させる。
 
----
 
*
 
{{-}}
 
 
== コマンド入力ワザ(上下) ==
 
=== ダブルアッパー ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' ↑ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 計16% (6%→10%)
 
*'''発生:''' 9-10F → 14-16F [1段目→2段目]
 
*'''無敵:''' 上半身: 4-10F
 
*'''全体:''' 29F → 42F [1段目→2段目]
 
**次の段の入力受付: 11-20F
 
**次の段への移行: F
 
*'''撃墜%:''' 168% [2段目]
 
*他ファイターにおける[[上強攻撃]]に相当するワザ。
 
*動作中に攻撃ボタンを再度入力することで追加攻撃が発生する。
 
**攻撃するたびわずかに踏み込む。
 
*1段目は相手を軽く浮かせ、2段目は真上にふっとばす。
 
----
 
*上にふっとばすワザとしてはかなり高い[[ふっとばし力]]を誇るうえ、上半身[[無敵]]でかち合いにも強い[[上強攻撃]]。
 
**初段から連続で当てた場合は150%ほどから撃墜が狙える。
 
*ただし1段目の攻撃範囲は殆ど正面に出現するため、一般的な[[対空]]ワザとは使い勝手が異なる。
 
**2段目に派生するための入力受付時間も短めで、[[置き]]としても若干の使いづらい。
 
*1段目の全体硬直が短く、手ごろな高さに相手を浮かせてくれるので状況次第ではここから別のワザへの[[連係]]も視野に入れたい。
 
{{-}}
 
=== 捻り裏拳 ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' しゃがんでいない状態で ↓ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 15%
 
*'''発生:''' 16-18F
 
*'''無敵:''' 13-15F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''撃墜%:''' 577%
 
*他ファイターにおける[[下強攻撃]]に相当するワザ。
 
*ヒットした相手を軽く上に浮かせる。
 
*ワザ発動から1-11F目に[[シールド]]入力でワザの発動をキャンセルできる。
 
*全体硬直は45Fだが、モーションそのものが終わるのは60F目。
 
**そのため、ワザを出してからスティックを下に倒し続けていても、60F目に達するまで[[#コマンド入力ワザ(しゃがみ中)|しゃがみ中限定のコマンドワザ]]を出すことができない。
 
----
 
*動作中に大きく踏み込むほか、ヒットした相手を軽く浮かせる[[下強攻撃]]。さらに、出始めに[[無敵]]がある。
 
**ヒット後の相手は少しの間硬直するため、ここから他のワザへの追撃が狙える。
 
==== キャンセル ====
 
*'''コマンド:''' 捻り裏拳モーションの11F目までにシールド入力
 
*'''全体:''' 20F
 
*動作中に大きく前進する。
 
----
 
*出始めに[[シールド]]ボタンを入力しておくすると、モーションはそのままに[[無敵]]や攻撃動作がなくなり、全体硬直が半分以下に短縮される。
 
*ちょっとした移動ワザやフェイントに活用できる。
 
{{-}}
 
 
== コマンド入力ワザ(しゃがみ中) ==
 
=== 螺旋岩砕蹴 ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' しゃがんでいる状態で ↘ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 16.5%
 
*'''発生:''' 14-16F
 
*'''無敵:'''
 
**全身: 5-14F
 
***右腕: 15-19F
 
***右脚: 15-16F
 
*'''全体:''' 50F
 
*'''撃墜%:''' 127% / 84% [中央/崖端]
 
----
 
*殆ど全身無敵と言っても過言ではない強[[判定]]のコマンド入力ワザ。
 
**[[発生]]は控えめだが見た目に対して[[ふっとばし力]]が高く、並の[[強攻撃]]を大きく凌ぐ。
 
*カズヤの尻付近であれば[[ガケつかまり]]中の相手にもヒットする。決まれば[[早期撃墜]]のチャンスとなる。
 
{{-}}
 
=== シットジャブ ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' しゃがんでいる状態で ↓ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 5%
 
*'''発生:''' 7-8F
 
*'''無敵:''' 左腕: 6-8F
 
*'''全体:''' 26F
 
*'''撃墜%:''' 撃墜不可
 
*ヒット時に相手を軽く浮かせる。
 
*16F目から再度シットジャブでキャンセル可能。
 
*左ひざには[[ダウン]]中の相手にのみヒットする[[攻撃判定]]が存在する。これにはダウン中の相手を強制的に起き上がらせる効果がある。
 
----
 
*一般的な[[弱攻撃]]に近い使用感のワザ。
 
*ヒット時の相手の硬直が長いため、ここからあらゆるワザに繋げられる。
 
{{-}}
 
 
=== シットスピンキック ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' しゃがんでいる状態で ↓ + 攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 11%
 
*'''発生:''' 11-16F
 
*'''無敵:''' 左脚: 11-16F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''撃墜%:''' 撃墜不可
 
*[[相殺]]なし。
 
----
 
*[[武器判定]]かつ相手の攻撃とかち合わないのが特徴のコマンド入力ワザ。
 
{{-}}
 
=== 魔神拳 ===
 
[[ファイル:.jpg|300px|サムネイル]]
 
 
*'''コマンド:''' しゃがみ解除から19Fまでの間に攻撃ボタン
 
*'''ダメージ:''' 12%
 
*'''発生:''' 13-14F
 
*'''無敵'''
 
**上半身: 2-6F
 
**右腕: 13-14F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''撃墜%:''' 撃墜不可
 
*[[電撃属性]]。
 
*ヒットした相手を[[崩れ]]状態にする。
 
----
 
*相手を長時間拘束できるコマンド入力ワザ。
 
**ここからあらゆるワザに繋げられる。
 
{{-}}
 
 
== 通常空中攻撃 ==
 
== 前空中攻撃 ==
 
== 後空中攻撃 ==
 
== 上空中攻撃 ==
 
== 下空中攻撃 ==
 
== つかみ ==
 
== つかみ攻撃 ==
 
== 前投げ ==
 
== 後投げ ==
 
== 上投げ ==
 
== 下投げ ==
 
== コマンド入力ワザ(つかみ) ==
 
=== 地獄門 ===
 
=== レイジドライブ ===
 
 
== 通常必殺ワザ ==
 
== 横必殺ワザ ==
 
== 上必殺ワザ ==
 
== 下必殺ワザ ==
 
== コマンド入力ワザ(特殊) ==
 
=== 風神ステップ ===
 
=== 風神拳 ===
 
=== 最速風神拳 ===
 
=== 雷神拳 ===
 
=== 奈落旋風 ===
 

2021年11月15日 (月) 00:10時点における最新版

1.1.3のブラックピットの弾速が増したという報告について

更新データ/Ver.1.1.3
>*通常必殺ワザ1の弾速が増加。溜めなし版はピットより弾速に優れ、溜め有り版はピットより弾速に劣るという調整がなされた。
と書かれましたが、どのように検証してそのような判断をされたのでしょうか?というのも、私のWiiU版1.1.3と3DS版1.1.2で弾速を比較したところ全く同じでして。しかし3DS版1.1.2の弾速が既に1.1.3と同じ弾速だったという可能性もありますので。--WIKIMASA (トーク) 2016年2月2日 (火) 16:52 (JST)



確認ありがとうございます。となると、それ以前のVerにて変更された可能性が高いですね・・・。私の確認不足でしたorz
弓に調整が入ったと思われるVer.1.1.0が怪しいかもしれません。
以前の検証の際は溜めあり、溜めなしに関わらずブラピの方が弾速に劣っていたと記憶していたので、(溜めなし版はほぼ差がないと言っても差し支えないレベルでしたが)変更が確認できたVer1.1.3時点で変更されたと思い込んでしまっていました。

念のためにこちらも3DS版の1.0.6で確認して参りましたが、やはりブラックピットの矢の方がわずかに遅いようです。
検証の方法は、メイドインワリオのステージにてピットorブラックピットを左端に立たせ、停止状態のマリオを右端に配置し、カメラ固定で弓を1/4の速度で撮影。弓の構え~発射までが同じタイミングになるように並べてで再生したうえで、どのタイミングで下のブロック何マス目まで移動しているかを停止しながら確認するというものです。(ちなみにVer1.1.3ではモーションのズレが目に見えるくらいピットの方が速いタイミングで矢を射出しても、溜めなしであればブラピの矢でピットの矢を追い抜くことができます)

Ver1.1.3はWiiU版でしか検証していません。
方法は
大戦場の左端の台上にブラピを乗せ、数回左緊急回避を行い左端に寄せ、台下へ降ろす。
そのあとピットを大戦場の左端の台上に乗せ、数回左緊急回避を行って左端に寄せ、Y軸を合わせる。
スピードをL入力時のみ1/4に設定し、Bボタンを押した状態でLボタンを一瞬だけ押す。
Bボタンを離し(溜め版の検証はBボタンおしっぱ)、Lボタンを何度も押しながら矢の弾速を確認する。
という方法を取りました。--かいじゅう (トーク) 2016年2月3日 (水) 23:47 (JST)

SMASHWIKIのブラックピットの更新履歴( http://www.ssbwiki.com/Dark_Pit_%28SSB4%29#Update_history )をみたところ1.1.0で溜め無しの矢の弾速が速くなったと書かれていました。ということで弾速変更の記述を1.1.3から1.1.0のところへ移しておきます。--WIKIMASA (トーク) 2016年2月4日 (木) 09:32 (JST)

ダッシュファイターの比較の記述

ダッシュファイターと元のファイターを比べるのはよいことですが、長所短所の項目はなるべく単体で見たそのファイターの性能にウェイトをおいてください。ところで元ファイターとの比較のところに設置してある「発売前情報」の奴ですが、ほんとは細かい比較を記載するスペースのつもりでした。が、コピペした結果「発売前情報」と表示されちゃってます、すみません。--ろくす (トーク) 2018年12月16日 (日) 23:49 (JST)

了解です。発売前情報に関してはモバイル端末だと見づらくなるのでページ下部へ移す予定でしたが比較画像も多い場合はあんな感じで折りたたんだ方が良いですかね?

ダッシュファイター・詳細ページについて

残ったファイターページも全て整備する算段ができた(大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室#モバイルから見たファイターページ)ので報告を兼ねて一つ伺います。ダッシュファイターの詳細ページですが、2体共用で作る予定はありますか? ダッシュ系の整備は後回しにするつもりですが、共用ができそうなシモン・リヒターはPさんが揃えてしまったので他も含めて共用にするかを検討しているかを確認したいです。ピーチだけ解説画像がないのが気になるので…予定が無いなら自分が何とかしたいのです…--Suna (トーク) 2019年6月17日 (月) 20:53 (JST)


はい、基本性能が殆ど同じダッシュファイターに関しては2体共用のページで作る予定です。ただ今月は仕事の都合上編集にあまり時間を割けそうにないんですよね…可能であれば基本的な解説画像は用意してもらえるとこちらとしても助かります。細かな違いや細々とした解説用の画像は必要に応じてこちらで足すこともできますし。--かいじゅう (トーク) 2019年6月17日 (月) 23:39 (JST)


ダッシュ系は根本的な性能差があるサムス・ダークサムスを含めすべて共用化するつもりですか? このままfor系ファイターのリュウ・ケンまで整備しようとは思うのですがケンは違うワザが多いので単独で分けようと思っています。

それで、文面を見る限りそれはピット・ブラックピットも自分が整備してもよろしいと解釈してもいいでしょうか? 自分がやる場合昔やったピット (3DS/Wii U)と同じことをしますが、モーション画像だけ出してフラットな状態にし、解説的なのはすべてかいじゅうさんに委ねたいとも思っています。リンク系などのセミクローンやピクミン&オリマーも自分よりちゃんとできる方が来てくれるのを信じて今回はそうしましたし…(放置され続けていたら自分でやるのも考えますが)
ところでSPブラピはブラックピット (3DS/Wii U)#ピットとの違い解説にあるような上強や空前みたいなエフェクトの微妙な差異ってありしましたっけ?

--Suna (トーク) 2019年7月14日 (日) 09:55 (JST)--Suna (トーク) 2019年7月14日 (日) 08:11 (JST)


ダッシュ系はデイジー、ダークサムス様、リヒター、ブラックピットの4人を強要にする予定ですが、立ち回りなどにも影響のあるダークサムス様とブラックピットは別枠の方がいいですかね?
一応ダークサムス様は数値上は同じですし、ブラックピットの違いは現状必殺ワザ2つのみ(微妙な差異はルキナ共々全て消されました…)なので、個人的な感情は置いておいてこれらのファイターは共用の方がいいかなと思い、見出しレベル3にて分けるという形を取ってみました。
一応性能差のないワザであっても、別の性能差の影響によって使い勝手が変わるワザに関してはその都度補足する予定です。
ピット、ブラックピットもできればお願いしたいです。現状は今月の末までほぼ休みがなく、なかなか時間が取れないのです、ホント…。--かいじゅう (トーク) 2019年7月14日 (日) 13:56 (JST)


ダッシュ系以外のファイターページは全て整備を終えましたが、ロイ・クロムとシモン・リヒターの整備はかいじゅうさんにお任せしてもいいですか? ロイ・クロムは自分でも何とかできますが、シモン・リヒターはごっちゃになっているので流石にメンドイデス…
ちなみに、自分が統一化したワザ詳細ページで、違いがある通常ワザと必殺ワザ以外のワザにサムネイルを張らなかったのはスクロール量を減らすためなのと画像がうるさくなるのを防ぐための処置ですが、その判断も任せます。
--Suna (トーク) 2019年7月25日 (木) 17:02 (JST)


\マ゙ガゼロ゙ッ゙/
一応ダッシュファイターとその元ファイターに関しては簡易のワザ紹介も作る予定なので、ワザ詳細ページのほうはちょっとしつこいくらいでもいいかな、と思ってたり。--かいじゅう (トーク) 2019年7月26日 (金) 10:10 (JST)

利用者:Sunaより連絡用メッセージ

ユウシャノモーションソーダッタンダスゴイナー…なのはともかく、私が出した画像は自由にリネームと削除をしても構いません。あくまでもベースを作ってリードさせるが第一目標なので、報告までに…(最初から全部書ける人がいるなら譲りたい…勇者に関してはわかっていたけどジョーカー以上に難儀…)--Suna (トーク) 2019年8月10日 (土) 22:06 (JST)


全体的に勇者や英雄達のモーションをベースにしているのが勇者のニクイところだと思います!!!勇者の象徴感が出ていてホントすきです。
画像に関してはホント感謝…っで、了解です。もっとわかりやすくできそうな感じであれば更新していこうと思います。まぁ私も1から作り上げるのはニガテというか、現状厳しいものがありますし(forブラックピットでそれができたのは時期的に時間が無尽蔵にあったのと、愛が他より遥かに強かったからです…)、形式をなるだけ他に合わせたい性質なのでそこまで大きくは変えないと思います。--かいじゅう (トーク) 2019年8月10日 (土) 22:19 (JST)


長所と短所のセクション化や運動性能の見出しレベル2化ですが、これは全ファイター一斉整備してもOKなものですか? テリーは事前に対応させました。--Suna (トーク) 2019年11月17日 (日) 01:12 (JST)


そうです。以前からスマホだと非常に見づらいなとおもっていたので、全体的に整備するついでに地味に変えてくつもりでした(牛歩ですけれども)--かいじゅう (トーク) 2019年11月17日 (日) 05:49 (JST)


気づいた時点でして構わない、言葉はいらないんだ、頼む…(無難に済ませたいです…)--Suna (トーク) 2020年1月27日 (月) 20:19 (JST)


いやまぁ、正直全体的に余計な内容が多い気もしましたけれど、よっぽど好きなら喜び勇んでしまう事もなくはないし1回の注意喚起で済めば情状酌量の余地もあるかナーって(
ただまぁ利用者登録なしでの編集は管理もしにくいので厄介ですよネ…--かいじゅう (トーク) 2020年1月27日 (月) 20:27 (JST)


今のは天地をひっくり返してもアウトだ…なぜそこでWhy jokingって言わざるを得ない…--Suna (トーク) 2020年1月27日 (月) 20:31 (JST)


まぁてんてー(先生)ってなんやねんって話ですしね🤔ちょっと甘かったかもです--かいじゅう (トーク) 2020年1月27日 (月) 20:59 (JST)


ファイル:ライン.jpgに関して話しておくべきことができたのでトークページに記しました。ご確認お願いします。

--Suna (トーク) 2020年11月8日 (日) 23:20 (JST)


ホムラ/ヒカリのファイターページですが、ワザページは仕様とチェンジの簡易解説まで網羅して整備終了しました(作業量2倍+αだったので撃墜%の計測感謝です…!)。メインページは現在、ホムラのファイター性能セクションの執筆だけ進捗が終わっていますが、要望があればここで打ち止めてかいじゅうさんにバトンタッチすることも可能な状態です。

--Suna (トーク) 2021年3月14日 (日) 22:55 (JST)


コンパチ好きとしては最高のファイターだったので検証がはかどりました…🤤
運動技能、長所と短所、ヒカリのファイター性能等はこちらでも執筆可能なので大変なら投げてもらっちゃっても大丈夫です --かいじゅう (トーク) 2021年3月15日 (月) 04:48 (JST)


立項しました。ここで編集されていた比較集は、ヒカリのメインページに(コメントアウト状態で)そのまま転記しています。

--Suna (トーク) 2021年3月15日 (月) 06:40 (JST)


すみません、Xendamさんの利用者ページの編集内容について注意をしたのですが、自分はSNSの利用については見る専側の人なので、もし自分が間違ったことをコメントしていたらフォローをお願いします。

--Suna (トーク) 2021年4月29日 (木) 00:45 (JST)


了解です--かいじゅう (トーク) 2021年4月29日 (木) 09:23 (JST)


(報告)本日、問題投稿の繰り返しにつきXendamさんを無期限ブロックしました。私の差し戻しなどに対する不満を述べており、トークページで詳しく説明・注意し、かいじゅうさんの見解を待つよう促しもしましたが、全く聞く耳を持たずに議論が正常に進まず、私の最終投稿から程なく断絶を宣言されたためブロックしました。このようなことをする人ではないと思っていましたが、あまりにも突飛していたため、驚愕しております。

今回、かいじゅうさんにマルスの判定可視化画像についてのコメント依頼をする予定でしたがその前にブロックする結果になってしまったため、トークページは現在白紙化し、履歴で確認できるようにしています。しかし、私への個人攻撃が多分に含まれており、とても見れた状態ではありません。記事に関する議論は、本日編集されたクッパの前空中攻撃の判定可視化画像の是非と、マルスの横スマッシュ攻撃の先端判定に関するものでした。閲覧するかは任せますが、削除する際は私に確認をお願い致します。

--Suna (トーク) 2021年9月4日 (土) 01:47 (JST)


ひぇ・・・見てて頭痛くなりますね・・・。
おそらく以前に真上にとらえると確実に先端ヒットするという記述を仕様欄に書いてしまった事を気にして執着し始めたものと思われますが(そういう仕様はないため)、真上に捉えると確実に先端ヒットするのは事実ですね。なんせその位置には先端判定のはししか存在しないので、よほど喰らい判定が引き伸ばされる空中モーションを持つファイターでもなければ先端判定になります(そんなファイターいないと思うけど…しいて言えばピチューやピカチュウの上必殺ワザくらい?)。
あとクッパの前空中攻撃の判定の画像も閲覧しましたが、あれでは不完全ですね(掲載のしかたがおかしいのはひとまず置いておいて)。わかりやすいものを掲載したいという意図は汲みたいので仕事が終わったら正しいものを作り直して掲載させていただきます。--かいじゅう (トーク) 2021年9月4日 (土) 10:33 (JST)


やはりマルスの件は文章の読み方の相違が原因だったのですね…かいじゅうさんとしては、そのシチュエーション(真上に捉えた時)ではそうなるという見解ですね。

まさか今になってこのような言い争いをするとは思いませんでした。昔、自分が怒って会話で失敗してしまった経験を踏まえ、編集上の問題・譲歩案の提示・共同空間でネガティブな反応を示すことのリスクをお伝えしましたが、相手の発言に整合性がとれておらず、根本的にコミュニケーションが破綻したため対話不可能でした。クッパの編集差し戻しは、以前自動振り向き関連で別の方と編集合戦になったケースがあったので、差し戻しではなく修正対応にしようかと思いましたが、あれよりも意図が読み取りにくいことをただ黙認するのは違うと判断しました。その後の反応は本当に想定外で、残念でなりません。たらればですが、アカウント作成時に会話した際の突飛な反応に注視して共同作業が向いているかを見極めるべきでした。


ここからは自分の私情・私見になってしまいますが…
今年に入ってから自分の編集に対するモチベーションも変わってきて、DLC関係の大規模整備で体力を消耗しては燃え尽き症候群みたいな状態の繰り返しです。本当はもっと編集したいページはあると思いますが、次のDLCに備えて待機しているので、今回のトラブルを抜きにしても本調子ではありません。次が最後である以上は、これ以上喧騒が起きないことを願います。そしてそれが終わると、今後Wikiに参加したいと思う方はより減っていくかと思われます。このWikiで後進が現れることにはあまり期待できませんが、その時Wikiに必要なのは長期的に作品へのリスペクトを持つ有識者であると自分は考えています。

今のご時世はまだ不安定であり、今後いつまでの付き合いになるかは分かりませんが、もう少しお力添えして頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

--Suna (トーク) 2021年9月4日 (土) 12:33 (JST)


巨大化なども考慮すると根本ヒットもありえなくはないので、記述を一部変更させていただきました。
とはいえのちに続く画像で先端ヒットの原理も解説しているので、勘違いすることはそうないと思うんですけどね…。Xendam氏は物事を多角的に捉えるのがニガテなのかもしれないと思いました。
あとファイターページの整備は牛歩ながらにこちらで進めていくので、その辺はお任せ下さい。--かいじゅう (トーク) 2021年9月4日 (土) 12:45 (JST)

管理者グループへの勧誘

もしよければ管理者グループに属してほしいのですが、どうでしょうか。管理者グループに属すると他の利用者をBANしたりページの保護ができるようになったりします。詳しくは昔書いたSunaさんへの管理者勧誘文を参照してください(利用者・トーク:Suna#管理者グループへのお誘い)。--WIKIMASA (トーク) 2019年10月16日 (水) 05:21 (JST)


ありがとうございます、喜んで受けさせていただきます!
今後ともよろしくお願いいたしますー。--かいじゅう (トーク) 2019年10月16日 (水) 10:33 (JST)


管理者グループに設定しました。--WIKIMASA (トーク) 2019年10月19日 (土) 07:56 (JST)


貴方が管理者であることを示すため、利用者ページにその旨を記すようにしてください。--Suna (トーク) 2020年1月27日 (月) 21:27 (JST)


記述しておきました。--かいじゅう (トーク) 2020年1月27日 (月) 22:36 (JST)

編集について

マリオや初心者ページを見て思ったのですが、「長い」「そういうのは戦術指南で書け」という主張で性能説明や初心者ページに関してもマリオだけそういう主張で消したりしてるのを見ました。しかし前者の方は編集前のマリオ以上に性能文が長いファイターが存在します。ルイージは編集前のマリオと同レベルの文量で、ベヨネッタとか勇者などはそれが特に躊躇だというのに、それらはスルーしてマリオだけそういう主張で削るのが理解できません。モバイルビューのためにある程度コンパクトにする必要があるのは理解しています。しかし「長い」とかいうならベヨネッタや勇者もしっかり編集するべきなのに、マリオだけそうするのは間違いなく他の理由があると判断せざるをえません。正直に申し上げますとマリオに関する「長い」「そういうのは戦略指南で書け」だけでそうするのは他の長いページとあなたの編集歴を見る限り、説得力がまるで感じられないのです(そう主張するなら編集歴にある勇者とかもどうにかしろが通ります)。何をもって、他の長いページは放置し、マリオだけ(かどうかはわかりませんが)露骨に肉抜きするのでしょうか?編集合戦は望みませんし、wikiに負担がかかる。それをやるならそれなりの理由が欲しい所です。ちなみに私はPCとモバイルビューユーザーの両立も考慮して、長過ぎず短すぎずで調整したつもりです。--旅人 (トーク) 2019年10月16日 (水) 20:35 (JST)


もちろんこれには理由があって、基本的にマリオは各ファイターページのベースにあたります。ほかのページも基本的にはマリオを参考にして書くものなのでまずはマリオから、といった感じです(そういう理由もあり、ファイター紹介以外の項目もマリオのページは優先的に整備し続けていました)。
私の書いたマリオのファイター性能はあれ、スワイプなしで読めるようになってるんですよ。もちろんもうちょっと長くてもいいとは思うけれど、その方が読みやすいので。
後かいた通りまだ全体の整備中です。サムスとかピッチュとか、できる範囲で手はつけていってますよ?ただ優先順位が高くなるのはベースたるマリオってだけです。今までダッシュファイターのページを最優先にしてましたし、まだそれも終わってないですからまだまだ先にはなると思います。--かいじゅう (トーク) 2019年10月17日 (木) 02:45 (JST)

キャラクター・作品ページの作成タイミングに関してのアンケート

今年からキャラクターページや作品ページの新規作成には間を置くようにしていますが、その期間はおおまかで、それについて特に意見がなかったので今後新規作成するページの作成タイミングを明確に決めようと思います。昔はすぐにページを作成して後事を託せていましたが、今は(少なくとも記事の根幹となる概要未記載のまま)放任するにはリスクの方が高いと懸念しています。

出てくる作品によって編集できる人が可変する(正しい編集や修正が誰にできるか分からない)のも理由の一つで、需要性から見ても単純にキャラクターのことを知りたいのであればぽっと出のここよりも既に記事がある他サイトなどに行っているはずです。

加えて今作のDLCは「発表からリリースまでの期間が短い傾向にある(今年発表されたDLCはいずれも2週間以内にリリース)」、「公式の紹介動画がある」という点も大きく、環境面においても早めに記事を公開することの需要性が低くなっており、どちらにせよ急くことの必要性はあまりないと考えています。

私の希望タイミングは事前の情報収集で余裕を持てて、他の方にも納得できそうな期間として、5日か7日が妥当と考えます。なお、私が行う執筆作業は基本的に「橋渡し」のための執筆です。最初から全てを完璧にするつもりはありませんし、できる保証もありません。他の利用者さんが円滑に編集を進められるよう行っていますが、私よりも良い編集をしてくれる方はいるはずです。

  • 以下はWIKIMASAさんとかいじゅうさん宛てへのご相談です

ファイター(とステージ)も同じように期間を定めようと思います。ファイターページに関しては現状更新頻度が少ないですが、こちらも何も意見がないならないで独占し続けても良いのかと戸惑うので…こちらは単に作業をするだけでなく他サイト等の情報が出揃うのも待ちながら初期整備をしているのが実態です。

ページ保護をする時に1ヵ月以内に編集解禁予定のコメントを入れていますが、ファイターページは実際には2~3週あれば作業を終えられると思います(ワザの定義が異なる部分があるミェンミェンの時のように仕様を把握したりページの構成を変えるのに手間取らなければ)。

--Suna (トーク) 2020年10月7日 (水) 21:16 (JST)


ファイターページに関しては配信後であれば(配信前だと荒らしの温床になるので)、データが十分でなくても下地ができ次第すぐに解禁でいいんじゃないかなと個人的には思ってます。
基礎的なデータはともかく、立ち回りにおける使いどころなどは熱があるうちの方がより情報が加筆されやすいですしね。--かいじゅう (トーク) 2020年10月7日 (水) 21:33 (JST)


遅れましたがスティーブのベース作成しました。今回、仕様の数がトンデモすぎて作業が終わるまで途中進捗を見せられる状態にすることができませんでした…。
他と並行作業しているのもありますが、今回のような仕様を把握してアウトプットするのに苦労するタイプだと1ヵ月の意味が余裕を持たせることを目的にしたはずの猶予期間がただの作成期間になってしまうので、早めに出すというのは難しいかもしれません。
もっと人がいるなら考えが違ったかもしれませんが、発売して2年もなろうとする今では、それよりも長い目で見てくれる方が現れることに重きを置いています。

なお、配信前での解禁はそもそもできることが限られますし、してもすぐ置き換え作業が入るのでそれは元から考えてないです。前作の時にいた編集者さんの方々は前情報から盛り上がろうとするだけの活気があったのは覚えていますが…

--Suna (トーク) 2020年11月8日 (日) 23:20 (JST)


ワザページの作成お疲れ様です…!事情があってここ最近はあまり活動出来ていませんでしたが、やっと時間がとれそうになってきたので各ページの整備を再開していこうと思います。--かいじゅう (トーク) 2020年11月11日 (水) 09:02 (JST)


大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン#速報の方針に記事作成・編集を保護する期間を明記しました。今後DLCの展開が終了するまでの約1年はこの方針を運用します。ファイターページに関しては、今まで同様に1ヵ月以内の期限を設けることにしました。

--Suna (トーク) 2020年11月14日 (土) 21:58 (JST)

利用者ページへの注意について

利用者への注意に関して、編集ガイドラインをただ提示するのは対応として正解とは言い切れないです。あそこに書かれているのは、Wiki編集の操作方法とここでやってはダメなことの線引きが基本で、単にこのWikiのガイドラインを見せるだけでは何がダメなのかがわからないと思います。

該当利用者は、真っ当に見えて正確性を欠く記述をする詰めの甘さも大概ですが、対話を試みても碌にコミュニケーションを取ろうとしない(やっと取れても意味の伝わる文章になっていない)のは、対話での解決を図るための前提が欠如してしまっているのでそれ以上に致命的です。
投稿内容に関してもファイターページなどのゲームに直接関することであれば他の人でも対応できる可能性があるので長い目で見ることもできたと思いますが、マニアックな話題を取り扱おうとするのに相応の正確性を備えていなければ意味なし、無神経で非礼にも受け取れる行為をされては論外です。

そういう意味では10月に起きたトラブル以上に悪質です。

私がブロック期間に設定した1年が長すぎるのは分からなくもないですが、1週間に再設定されるのは(該当利用者の投稿ペースを考えて)甘いです。今の方針には従いますが、対話での対応ができるのはあれが限界です。単純な方針違反とは別問題、酌量すべき段階ではないですし、根本的な問題に対して提示できる資料を探すのにも苦心します。

--Suna (トーク) 2020年12月23日 (水) 04:53 (JST)


コミュニケーションが難しいのは単にトークページの仕様を理解してないためと思います。悪意がないのは見てとれるので、後は仕様への理解とこのサイトが厳格なものであるということへの理解を促せれば良いと思っての事でした。会議室や編集以来へのリンクを貼るのも一つの手かなと思っています。
方針としてはまずサイトの決まりへの理解を促すことが最優先のはずなので、一度目のブロックは短期間であるべきです。以降も続くのであれば徐々に長くしていくという方針ですが、当人は結果として阿漕な編集を繰り返していたのも事実なので、以降の反省が見られないのであれば長期ブロックで良いと思います。--かいじゅう (トーク) 2020年12月23日 (水) 10:40 (JST)


思ってた以上にアレな人だったのでもっと厳しめに注意勧告しておくべきだったなと思い始めている…😔お手を煩わせてしまって申し訳ないです。--かいじゅう (トーク) 2021年1月1日 (金) 04:16 (JST)

カウンターのリーチ早見表 画像更新依頼

カウンターのリーチ早見表画像の更新をお願いします。お気づきかもしれませんが、Ver.13.0.0配信から1ヶ月になるので報告までに…(ソラの追加もありますが、リトル・マックのカウンター倍率が1.3から1.5になりました)--Suna (トーク) 2021年11月14日 (日) 14:52 (JST)


更新しました!--かいじゅう (トーク) 2021年11月15日 (月) 00:10 (JST)