大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「群衆」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
『スマブラ』では対戦中、画面には見えない'''群衆'''がファイターに声援を送ったり、さまざまなイベントが発生すると声をあげたりする。例えば、遠くまで吹っ飛ばされたファイターが復帰した場合に息を飲んだり、[[イベント戦]]などで成功すると歓声が上がると言ったことが起こる。
 
『スマブラ』では対戦中、画面には見えない'''群衆'''がファイターに声援を送ったり、さまざまなイベントが発生すると声をあげたりする。例えば、遠くまで吹っ飛ばされたファイターが復帰した場合に息を飲んだり、[[イベント戦]]などで成功すると歓声が上がると言ったことが起こる。
  
声援が発生する要因は明確にはされていないが、『スマブラ64』では蓄積ダメージが100%以上のファイターが、2人以上を1秒以内に強くふっとばす、大歓声が起こる大きさでふっとばされた後、着地するまでに他ファイターを強く吹っ飛ばす。ただし他のプレイヤーを含め、コールが20秒以上ないことも必要。といった条件であった<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/LvFrameLayout.html スマブラ拳七十七技 - 其の三十 コールの条件]</ref>。
+
声援が発生する要因は明確にはされていないが、『スマブラ64』では蓄積ダメージが100%以上のファイターが、2人以上を1秒以内に強くふっとばす、大歓声が起こる大きさでふっとばされた後、着地するまでに他ファイターを強く吹っ飛ばす。ただし他のプレイヤーを含め、コールが20秒以上ないことも必要。といった条件であった<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/LvFrameLayout.html スマブラ拳(64) スマブラ拳七十七技 其の三十 コールの条件]</ref>。
  
 
{{for|ドクターマリオ}}や{{for|ブラックピット}}など一部のファイターによっては名前そのままでなく、そのキャラの通称などでコールする物がある。
 
{{for|ドクターマリオ}}や{{for|ブラックピット}}など一部のファイターによっては名前そのままでなく、そのキャラの通称などでコールする物がある。

2016年11月10日 (木) 19:28時点における版

『スマブラ』では対戦中、画面には見えない群衆がファイターに声援を送ったり、さまざまなイベントが発生すると声をあげたりする。例えば、遠くまで吹っ飛ばされたファイターが復帰した場合に息を飲んだり、イベント戦などで成功すると歓声が上がると言ったことが起こる。

声援が発生する要因は明確にはされていないが、『スマブラ64』では蓄積ダメージが100%以上のファイターが、2人以上を1秒以内に強くふっとばす、大歓声が起こる大きさでふっとばされた後、着地するまでに他ファイターを強く吹っ飛ばす。ただし他のプレイヤーを含め、コールが20秒以上ないことも必要。といった条件であった[1]

ドクターマリオブラックピットなど一部のファイターによっては名前そのままでなく、そのキャラの通称などでコールする物がある。

『スマブラDX』までの声援の音声は日本版・海外版とも海外で録音したものだが、『スマブラDX』では一部のファイターのコールが日本版開発スタッフの音声で録音し直した物を使用している。ディレクターの桜井政博は、当初は海外版の音声で統一する予定だったのだが、送られてきた音声は低い声で全体的に暗いコールで、雰囲気があまりに日本ユーザーの価値観にそぐわないものだと判断したためだとしている[2]
日本版の『スマブラX』以降は全てのボイスが明るい上がり口調でコールする物に差し替えられている。

ゲームプレイにはなんら影響はないが、リザルト画面で勝者を称えるファイターと同じく、「闘い」よりも「競技」といった色合いを付ける要因となっている。

注脚

外部リンク