大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:  
== 補足 ==
 
== 補足 ==
 
*『スマブラ』のヒットストップの長さは他の多くの1on1専用の対戦格闘ゲームより短い。これは多人数戦のある『スマブラ』では、ヒットストップが長すぎるとその間に第三者から狙われやすくなるため<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.490 ヒットストップを考える:その1</ref>。
 
*『スマブラ』のヒットストップの長さは他の多くの1on1専用の対戦格闘ゲームより短い。これは多人数戦のある『スマブラ』では、ヒットストップが長すぎるとその間に第三者から狙われやすくなるため<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.490 ヒットストップを考える:その1</ref>。
**ヒットストップの長さは『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|DX]]』が最も短く、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SP]]』が最も長い傾向にある。
+
**ヒットストップの長さは『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|DX]]』が最も短く、[[ふっとび]]の初速が加速されるようになった『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SP]]』が最も長い傾向にある。
 
*ヒットストップ中に新たに他の相手に攻撃がヒットした場合、攻撃側は再びヒットストップが発生する。
 
*ヒットストップ中に新たに他の相手に攻撃がヒットした場合、攻撃側は再びヒットストップが発生する。
 
*[[飛び道具]]ヒット時のヒットストップは、攻撃を受けた側と飛び道具の間で発生し、ワザの使用者にはヒットストップは発生しない。
 
*[[飛び道具]]ヒット時のヒットストップは、攻撃を受けた側と飛び道具の間で発生し、ワザの使用者にはヒットストップは発生しない。
4,465

回編集

案内メニュー