コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「イベント戦 (Wii U)」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
イベント戦とは、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U にある、ゲームモードの一つ。
'''イベント戦'''(Event matches)とは、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』にある、ゲームモードの一つ。


== 概要 ==
== 概要 ==
各イベントごとに決められた条件をクリアしていくモード。<br>
各イベントごとに決められた条件をクリアしていくモード。<br>
通常の大乱闘のように敵を吹っ飛ばすものから、体力制、コインを一定枚数集める、ステージギミックを発動させるなど、クリア条件は多岐にわたる。<br>
通常の大乱闘のように敵をふっとばすものから、体力制、コインを一定枚数集める、ステージギミックを発動させるなど、クリア条件は多岐にわたる。<br>
難易度問わずイベントをクリアするごとにルートが伸びていき、選べるイベントの数が増える。<br>
難易度問わずイベントをクリアするごとにルートが伸びていき、選べるイベントの数が増える。<br>
<br>
<br>
10行目: 10行目:
<br>
<br>
ほぼすべてのイベント戦でカスタマイズキャラが使用可能。ただし、モード説明に書かれている通り<b>アイテム持ち系の効果は発動しない。</b><br>
ほぼすべてのイベント戦でカスタマイズキャラが使用可能。ただし、モード説明に書かれている通り<b>アイテム持ち系の効果は発動しない。</b><br>
カスタマイズキャラの使用が不可能なイベント戦は、イベント名を赤文字で記入した。<br>
カスタマイズキャラの使用が不可能なイベント戦は、イベント名を赤文字で記入する。<br>
また、終点化されたステージが使用されているイベント戦は、ステージ名を赤文字で記入した。
また、終点化されたステージが使用されているイベント戦は、ステージ名を赤文字で記入する。


== イベント戦/ひとりで ==
== イベント戦/ひとりで ==
17行目: 17行目:
以下の番号は、すべてのイベントがそろった時点で最上段を左から001~011、次の段を左から012~022…とした場合のもの。<br>
以下の番号は、すべてのイベントがそろった時点で最上段を左から001~011、次の段を左から012~022…とした場合のもの。<br>
<br>
<br>
イベントタイプ欄は以下の法則に則って記入した。<br>
イベントタイプ欄は以下の法則に則って記入する。<br>
*敵の吹っ飛ばしづらさや彼我の大きさなどを無視し、通常の大乱闘のように<b>相手を吹っ飛ばすとクリアになるもの</b>には<font color=red>大乱闘</font>
*敵の吹っ飛ばしづらさや彼我の大きさなどを無視し、通常の大乱闘のように<b>相手を吹っ飛ばすとクリアになるもの</b>には<font color=red>大乱闘</font>
*同様に、<b>コインを集めることでクリアになるもの</b>には<font color=yellow>コイン制</font>
*同様に、<b>コインを集めることでクリアになるもの</b>には<font color=yellow>コイン制</font>
匿名利用者