コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「スネーク (SP)」の版間の差分

編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
733行目: 733行目:
*爆発連鎖<br>
*爆発連鎖<br>
**まだ爆発しない手榴弾をC4で無理矢理爆発させる。単純に起爆範囲が増えるので強力だが、爆発はスネークもダメージを受けるので注意。
**まだ爆発しない手榴弾をC4で無理矢理爆発させる。単純に起爆範囲が増えるので強力だが、爆発はスネークもダメージを受けるので注意。
*ダッシュ攻撃キャンセル掴み
**ダッシュ攻撃後3F以内に掴みかシールドを入力すると可能。他キャラでも可能だが、スネークのダッシュ攻撃の出始めは自身のダッシュよりもやや速いため僅かだが掴める距離が伸びる。
***3F目で入力した際に最も長く伸びるが、遅く入力しただけ発生も遅くなるので注意。
**掴み入力の際に左スティックを逆方向に入力しておけば振り向き掴みも可能。
***下がる距離が伸びるため実質的なリーチは短くなるが、相手から逃げながら出す際には有効か。
**失敗してもスネークのダッシュ攻撃はかなり優秀なため、ガードされない限りは安心。
*C4貼り付け
*C4貼り付け
**例えば戦場などの台の上にいる相手がシールドを貼っている状態で、ジャンプ→下必殺技で相手にC4を付ける。ベタだが普通に強力。
**例えば戦場などの台の上にいる相手がシールドを貼っている状態で、ジャンプ→下必殺技で相手にC4を付ける。ベタだが普通に強力。
178

回編集