コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ワリオシリーズ」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
24行目: 24行目:


2001年に発売されたワリオランドシリーズ通算5作目『ワリオランド ヨーキのお宝』において特徴付けられたユニークなUIとスタッフを引き継ぐ形で、2003年『メイド イン ワリオ』が発売。瞬間アクションとジャンル付けられた本作は、多数収録されたプチゲームを直感的にこなしていくという、これまでに無かった新しいゲームジャンルを確立。ハードの能力を活かす操作性を中心に、任天堂ハードのリリースに沿った続編が数多く開発されている。現状としてワリオランドシリーズが2008年を最後に途絶えた一方で、メイド イン ワリオシリーズはその後も続編のリリースが行われたため、現在ではメイド イン ワリオシリーズがワリオを代表するゲームシリーズとして台頭している。
2001年に発売されたワリオランドシリーズ通算5作目『ワリオランド ヨーキのお宝』において特徴付けられたユニークなUIとスタッフを引き継ぐ形で、2003年『メイド イン ワリオ』が発売。瞬間アクションとジャンル付けられた本作は、多数収録されたプチゲームを直感的にこなしていくという、これまでに無かった新しいゲームジャンルを確立。ハードの能力を活かす操作性を中心に、任天堂ハードのリリースに沿った続編が数多く開発されている。現状としてワリオランドシリーズが2008年を最後に途絶えた一方で、メイド イン ワリオシリーズはその後も続編のリリースが行われたため、現在ではメイド イン ワリオシリーズがワリオを代表するゲームシリーズとして台頭している。
{{TOC limit|3}}


== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==