大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
248行目: 248行目:  
**シールドを削りやすいため台上の相手に対しても効果が高い。
 
**シールドを削りやすいため台上の相手に対しても効果が高い。
 
*復帰阻止にも使える。高%の相手に対しては、そのまま撃墜できることもある。[[ワイヤー復帰]]にも引っかけやすい。
 
*復帰阻止にも使える。高%の相手に対しては、そのまま撃墜できることもある。[[ワイヤー復帰]]にも引っかけやすい。
 +
**攻撃判定付きの復帰ワザには、相打ちにすることで[[疑似メテオ]]可能。早期撃墜も狙える。
 
*[[#下投げ]]後の相手のベクトル変更次第ではこのワザに繋ぐとリターンが大きい。
 
*[[#下投げ]]後の相手のベクトル変更次第ではこのワザに繋ぐとリターンが大きい。
 
*最終段を当てないと相手をふっとばせないが、その性質を逆用して[[連係]]に利用することもできる。
 
*最終段を当てないと相手をふっとばせないが、その性質を逆用して[[連係]]に利用することもできる。
2,111

回編集

案内メニュー