大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
SP_Ganondorf_NA_03.jpg|[[判定#やられ判定|身長]]が低い相手には使いづらい。
 
SP_Ganondorf_NA_03.jpg|[[判定#やられ判定|身長]]が低い相手には使いづらい。
 
SP_Ganondorf_NA_04.jpg|特に[[ダウン]]中の相手には使用を控えたい。
 
SP_Ganondorf_NA_04.jpg|特に[[ダウン]]中の相手には使用を控えたい。
SP_Ganondorf_NA_05.jpg|腕が長いぶん、弱攻撃としてはなかなかのリーチを誇る。
+
SP_Ganondorf_NA_05.jpg|弱攻撃としてはなかなかのリーチを誇る。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
70行目: 70行目:  
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
SP_Ganondorf_Ftilt_02.jpg|縦に狭く横に長い[[攻撃判定]]。
 
SP_Ganondorf_Ftilt_02.jpg|縦に狭く横に長い[[攻撃判定]]。
SP_Ganondorf_Ftilt_03.jpg|先端以外なら多少は上下に広くなる。
+
SP_Ganondorf_Ftilt_03.jpg|先端以外なら多少上下に広くなる。
 
SP_Ganondorf_Ftilt_04.jpg|自身の弱攻撃より2マスほど短い。
 
SP_Ganondorf_Ftilt_04.jpg|自身の弱攻撃より2マスほど短い。
 
</gallery>
 
</gallery>
86行目: 86行目:  
*'''撃墜%''' [爆発(始)]
 
*'''撃墜%''' [爆発(始)]
 
**中央: 85% | 崖際: 55% ([[ベク変]]・[[ふっとび緩和#SP|移動回避緩和]]有)
 
**中央: 85% | 崖際: 55% ([[ベク変]]・[[ふっとび緩和#SP|移動回避緩和]]有)
*攻撃前に、踵落としがヒットする間合いに引き寄せる[[風]]が発生する。
+
*攻撃前に、踵落としが当たる間合いに引き寄せる[[風]]が発生する。
**風の判定は[[ファイター]]のみヒットする。
+
**風の判定は[[ファイター]]にのみ影響する。
 
*爆発の出始め部分が相手ファイターにヒットすると、[[必殺ズーム演出]]が入る。
 
*爆発の出始め部分が相手ファイターにヒットすると、[[必殺ズーム演出]]が入る。
 
*爆発の先端と持続部分には[[相殺判定]]がない。
 
*爆発の先端と持続部分には[[相殺判定]]がない。
113行目: 113行目:  
----
 
----
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)3}}; ">'''風判定のアイテムに対する影響について([[Ver.4.0.0]]以降実行不可)'''</div>
+
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)3}}; ">'''風の判定のアイテムに対する影響([[Ver.4.0.0]]以降実行不可)'''</div>
 
<div class="mw-collapsible-content">
 
<div class="mw-collapsible-content">
 
[[キャリアーつき箱]]の上で発動すると物凄い勢いで箱が動き出す。通称“魔列車”。発車前に[[#下空中攻撃]]などを箱に一発入れておけば、爆発のヒットと同時にちょうど箱が壊れるため、事故率を多少軽減できうる。<br>
 
[[キャリアーつき箱]]の上で発動すると物凄い勢いで箱が動き出す。通称“魔列車”。発車前に[[#下空中攻撃]]などを箱に一発入れておけば、爆発のヒットと同時にちょうど箱が壊れるため、事故率を多少軽減できうる。<br>
匿名利用者

案内メニュー