大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

ミュートシティ SFC

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2016年1月4日 (月) 15:35時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ミュートシティ
SSB4 Mute City.JPG
シンボル F-ZERO.png
種類隠しステージ

ミュートシティ(Mute City)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSの隠しステージ


出典作品

出現条件

概要

『スマブラDX』に登場したステージと同名だが別物。
『DX』では『F-ZERO X』の最初のコース"エイトロード"だったが、今作では初代『F-ZERO』の最初のコース"MUTE CITY I"となっている。

F-ZEROマシンの足場と、それに並走する2つの浮遊足場で構成されたステージ。原作と同じドットで描かれている。
歴代の『F-ZERO』シリーズ出典のステージとは異なるタイプだが、コース上に落ちるとダメージとともに上方へふっ飛ばされるのは変わらない。また、コーナーを曲がる際にあまり端にいると、コース外に落ちてしまう。
ダメージ判定はステージ開始時の停止している状態からあるので注意。また、無敵状態でもコーナーを曲がる際にものすごい勢いで流されてしまう。

ブルーファルコンの他、ゴールデンフォックス、ワイルドグース、ファイアスティングレイの3機もレースに参加している。
ブルーファルコンを含めた4機のF-ZEROマシンは常に先頭を争っているため、横に並走することがあり、その際には上に乗ることができる。
時折、並走しているF-ZEROマシンが体当たりしてきて、先頭に踊り出る(足場となる機体が入れ替わる)ことがある。
機体上部に「CHECK」の文字が現れたら、それはその機体が画面から消える合図なのですぐさまその場から離れよう。
また、体当たりされる際にF-ZEROマシンがコースアウト側にいると、壁に激突してしまうことがある。
壁に激突するとF-ZEROマシンがショートし、しびれて電撃のダメージを喰らうので要注意。

ホームストレートのピットエリアに入ると上空から補給装置が現れ、F-ZEROマシンにビームを照射するがファイターには影響はない。補給装置は上空を遮る壁となる。

終点化

Mute City Omega.jpg

ミュートシティ上空が背景になり、コースを周回する。背景ではブルーファルコンのみが走行しており、タイムアタックをしているようだ。
補給装置がプラットフォームになり、形状は台形型となる。

元ネタ

銀河連盟最大の、宇宙の中心的都市でその人口は2億人とも10億人ともいわれ、全宇宙の情報発信基地として多大なる影響力を持つ超巨大都市。
あらゆる知的生命体がここに共存していることから別名ミュータント・シティともいい、F-ZEROの中でも最も華やかな舞台であるとされている。

アニメ『F-ZERO ファルコン伝説』では地球、それも現在のニューヨークに当たるとされ、F-ZERO最盛期にその栄華を極めていたが、後に『F-ZERO for GAMEBOY ADVANCE』の時代ではその覇権をビアンカシティーに奪われたため衰退した。
『F-ZERO for GAMEBOY ADVANCE』以外の全作品に登場しており、どの作品でも比較的癖が少なめで走りやすいコースとなっている。


今作のデザインは初代『F-ZERO』の最初のコース"MUTE CITY I"そのもの。
バックストレートに敷かれたジャンププレートやキツイ最終ヘアピンコーナーなどが特徴的なコース。
ドットなのを含め、かなり忠実に再現されている。

「CHECK」の表示は本来、後方から来るマシンの注意表示である。

『F-ZERO』シリーズではエネルギーメーター(いわゆる体力ゲージ)を回復するために、各コースにピットエリアがある。これを通過することでエネルギーを補充するが、この時に出現する補給装置は初代『F-ZERO』のみの登場となっている。

表曲/裏曲

MUTE CITY 原曲 (F-ZERO)
MUTE CITY アレンジ (F-ZERO)

関連項目

テンプレート:3DS版のステージ