大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

キャラクター紹介

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2018年8月17日 (金) 22:40時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<div style=" margin: 0.5em 0; padding: 3px 2em; background-color: transparent; border-bottom: 1px solid #aaa; font-size: 90%;"> {| style="width:100%;...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラ64』のゲームモードについて説明しています。ファイターステージに登場するキャラクターなどの紹介については、それぞれ該当するページをご覧ください。

スマブラ64』では「記録・資料」のモードからキャラクター紹介を見ることができ、タイトル画面で放置すると流れる遊び方のデモムービーの後にも表示される。また、Zボタンを押しながらアナログスティックを入力することでキャラクターを見る角度を変えることができる。

ゲーム内でキャラクターを紹介するコンセプトは、次作の『スマブラDX』からあるフィギュアに受け継がれている。

ギャラリー


ゲームモード (64)
1人用ゲーム 1人用ゲーム - トレーニング - ターゲットをこわせ! - 台を乗りついでいけ!
対戦ゲーム 対戦モード
総合オプション オプション
記録・資料 キャラクター紹介 - 対戦成績 - サウンドテスト