大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「たおれ」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(SP検証Wikiさんへのリンク貼り付け)
 
(2人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
[[ファイル:公式 ピカチュウ7.jpg|サムネイル|あおむけたおれ状態の[[ピカチュウ (3DS/Wii U)|ピカチュウ]]]]
+
[[ファイル:公式 ピカチュウ7.jpg|サムネイル|あおむけたおれ状態の[[ピカチュウ]]]]
'''たおれ'''、または'''ダウン'''とは、[[ふっとび#ふっとびの種類|倒れふっとび]]中、またはダメージ落下中(キャラクターが倒れふっとびをした後に、クルクルと回転しながら落下している状態)のキャラクターがそのまま床に落ち、[[受け身]]を取らなかったときにとるアクション。
+
'''{{PAGENAME}}'''、または'''ダウン'''とは、[[スマブラシリーズ]]の全てに存在する、[[ファイター]]が床の上に倒れている状態。主に[[倒れふっとび]]中、または[[ダメージ落下]]中のファイターがそのまま床に落ち、[[受け身]]を取らなかったときに起こる。
  
この項目では、たおれから派生する各アクションと、たおれ状態のキャラクターに攻撃をヒットさせることでできるテクニックの“叩き起こし”、“ダウン連”も解説する。
+
倒れ状態のファイターがとることができる行動は、[[起き上がり]]のみ。
  
== たおれの種類 ==
+
倒れにはファイターが仰向けで倒れる'''あおむけたおれ'''と、俯せで倒れる'''うつぶせたおれ'''がある。[[起き上がり]]行動は仰向けと俯せで動作が異なる。性能面では起き上がり攻撃以外は差はほぼ無い。
たおれにはキャラクターが仰向けで倒れる'''あおむけたおれ'''と、俯せで倒れる'''うつぶせたおれ'''がある。
 
  
おきあがり行動は仰向けと俯せで動作が異なる。性能面では起き上がり攻撃以外は差はほぼ無い。
+
[[転倒]]と異なり、倒れているファイターには[[掴み]]が当たらない。
  
[[転倒]]と異なり、たおれているキャラクターはつかみが当たらない。
+
[[64]]』では、倒れているファイターは受けるダメージが半分になる。
  
== おきあがり ==
+
== 備考 ==
たおれ中に方向入力、または攻撃・必殺ワザボタンを押すと、キャラクターがその入力に対応した起き上がり方をする。倒れアイテム食べ以外は、動作開始から少しの間はすり抜け[[無敵]]になる。
+
*英語では「prone」または「lying down」。
  
*その場おきあがり
+
== 関連項目 ==
**スティックを上に倒すか、しばらく何も入力しないで一定時間経過すると、キャラクターがその場で起き上がる。おきあがり行動の中で最も動作が短い。
+
*[[起き上がり]]
*おきあがり回避
+
*[[たおれダメージ]]
**スティックを左右に倒すと、キャラクターがスティックを倒した方向に転がりながら起き上がる。 前、後ろで動作が異なる。
 
*おきあがり攻撃
 
**攻撃ボタンを押すと、キャラクターは前後を攻撃をしながら起き上がる。前後に同時に攻撃するものや、前→後ろ、後ろ→前の順で攻撃するものがある。うつぶせとあおむけで動作が大きく異なる。
 
**おきあがり攻撃にワザ名は設定されていない<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn094.html アンケート集計拳!!<br />“起きあがりのワザ名は、特にキャラごとには設定していないんですよね。さすがに使いわけないだろうと思って・・・。 ”]</ref>。
 
*倒れアイテム食べ
 
**起き上がるものではないが、倒れているキャラクターの近くにたべものなど食品系のアイテムがあるときに攻撃ボタンを押すと、倒れながらそれを食べる。
 
  
== たおれダメージ ==
+
== 外部リンク ==
普通、たおれ状態のキャラクターが攻撃を受けるとダウン状態は解除されふっとぶが、
+
*[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/112.html たおれ/ダウン - スマブラSPECIAL 検証wiki]
*受けた攻撃が0度以下の[[ベクトル]]で、尚且つ[[ふっとび#ふっとびの種類|倒れふっとび]]にならなかった場合
 
*[[状態異常|埋まり]]状態にする攻撃
 
のいずれかを受けると、地面に倒れたままもがく'''たおれダメージ'''動作をした後、再度たおれ状態になる。
 
  
=== ダウン連 ===
 
[[ファイル:ダウン連 ドンキー.gif|サムネイル|受け身不能落下をさせてからのダウン連。]]
 
前述のとおり、たおれ状態の相手に条件を満たす攻撃を当てると再びたおれ状態になる。これを繰り返す連携を'''ダウン連'''と言う。
 
 
たおれダメージ動作をしてから攻撃を受けないまま一定時間が経過した場合、次の攻撃が上の条件を満たしていてもすぐにたおれ状態が解除される。そのためダウン連ができるのは短い間隔で当て続けられるワザに限られる。
 
 
0度以下のベクトルの攻撃では、ダウン連は最大3回まで可能である。4回目を当てると立ち状態で攻撃を受けたときと同じ動作を取るので、永久にダウン連を続けることはできない。
 
 
一方、埋まり状態にする攻撃では回数制限がない。理論上は永久にダウン連ができるが、短い間隔で当て続けられる埋め攻撃はほとんどないため、現実的には2人以上で協力するなどしないと難しい。
 
 
[[受け身]]によってたおれを回避することが容易に可能なため、確定でダウン連を始動できる状況は少ない。空中で踏み台ジャンプをされた場合と、ふっとび[[ベクトル]]が0度かつ弱いふっとび中に台から落ちた場合は一定時間受け身が取れないという仕様があり、これらがダウン連の始動のためによく利用される。
 
 
ダウン連を受けている側は抵抗手段がほぼ無く([[ヒットストップずらし]]はできるが、わずかに位置がずれるだけで効果はあまり無い)、終わるまで一方的に攻撃を受け続けることになる。しかし0度以下の攻撃によるダウン連は最大4ヒットまでしか続けられず、それもふっとばし力が弱い攻撃(=ダメージが小さい攻撃)である必要があるため、大した合計ダメージにはならない。たおれダメージ関連の追撃としては、ダウン連よりも下記の叩き起こしの方が重要である。
 
 
=== 叩き起こし ===
 
たおれをしてから間もないときにたおれダメージ動作をさせられたキャラクターは、次のおきあがり行動が必ずその場おきあがりになる。また、起き上がるタイミングは自動になる。
 
 
攻撃側はその場おきあがりの隙に、ホールドしたスマッシュ攻撃や再度相手を倒れさせるのに向いた攻撃を容易に重ねることができる。
 
 
叩き起こしの条件を満たした後は、ダウン連をしても次のおきあがり行動はその場おきあがりになる。0度以下の攻撃のダウン連と組み合わせる場合、ダウン連を3ヒットに留めて、相手がその場おきあがりをしたところに大技を当てると最大リターンを得ることができる。
 
 
== 脚注 ==
 
<references/>
 
 
{{テンプレート:ワザ}}
 
 
{{デフォルトソート:たおれ}}
 
{{デフォルトソート:たおれ}}
[[カテゴリ:アクション]]
+
[[カテゴリ:公式用語]]
[[カテゴリ:テクニック]]
 
 
[[カテゴリ:システム]]
 
[[カテゴリ:システム]]

2020年5月6日 (水) 08:25時点における最新版

あおむけたおれ状態のピカチュウ

たおれ、またはダウンとは、スマブラシリーズの全てに存在する、ファイターが床の上に倒れている状態。主に倒れふっとび中、またはダメージ落下中のファイターがそのまま床に落ち、受け身を取らなかったときに起こる。

倒れ状態のファイターがとることができる行動は、起き上がりのみ。

倒れにはファイターが仰向けで倒れるあおむけたおれと、俯せで倒れるうつぶせたおれがある。起き上がり行動は仰向けと俯せで動作が異なる。性能面では起き上がり攻撃以外は差はほぼ無い。

転倒と異なり、倒れているファイターには掴みが当たらない。

64』では、倒れているファイターは受けるダメージが半分になる。

備考

  • 英語では「prone」または「lying down」。

関連項目

外部リンク