大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「パックメイズ」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:公式 パックマン10.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:SSB4 Pac-Maze.jpg|300px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル パックマン.png|50px]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル パックマン.png|50px]]
15行目: 15行目:
 
== 出典作品 ==
 
== 出典作品 ==
 
*パックマン(1980/AC)
 
*パックマン(1980/AC)
*パックマン(ファミコン版)【[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/farj/index.html バーチャルコンソール]】(1984/FC)
+
*パックマン(ファミコン版)【[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/farj/index.html Wii U バーチャルコンソール]】(1984/FC)
  
 
== 出現条件 ==
 
== 出現条件 ==
23行目: 23行目:
 
ステージは縦に広く、大小2つの土台と計5つのすり抜け床が存在する。
 
ステージは縦に広く、大小2つの土台と計5つのすり抜け床が存在する。
 
<br />
 
<br />
原作にも登場する敵キャラ"[[アシストフィギュア#モンスターズ|モンスターズ]]"がステージを動き回っている。
+
原作にも登場する敵キャラ"[[アシストフィギュア#モンスターズ|モンスターズ]]"がステージを動き回っている。モンスターズに触れるとダメージ(7%)を受けてしまう。
 
 
=== ギミック ===
 
ステージを動き回るモンスターズは、触れるとダメージ(7%)を受けてしまう。
 
  
 
ステージにあるドットは集めた時に個数が表示され、100個集めるとプレイヤーカラーに応じた自分専用パワーエサが出現し、カウントはリセットされる。<br>小さいドットは1点、大きいドットやチェリーなどのフルーツターゲットは10点。<br>相手のパワーエサは攻撃で壊す事が出来る。
 
ステージにあるドットは集めた時に個数が表示され、100個集めるとプレイヤーカラーに応じた自分専用パワーエサが出現し、カウントはリセットされる。<br>小さいドットは1点、大きいドットやチェリーなどのフルーツターゲットは10点。<br>相手のパワーエサは攻撃で壊す事が出来る。
36行目: 33行目:
 
また、パワーエサ取得中は攻撃力が1.7倍になるメリットがある。
 
また、パワーエサ取得中は攻撃力が1.7倍になるメリットがある。
  
ドットやフルーツターゲットおよびモンスターズの動きはプレイヤーごとであり、他のプレイヤーの画面では変化はない。<br>3DSの別画面によるプレイならではのギミックとなっている。
+
ドットやフルーツターゲットおよびモンスターズの動きはプレイヤーごとであり、他のプレイヤーの画面では変化はない。<br />
 +
3DSがそれぞれの画面によるプレイならではのギミックとなっている。
  
 
{|
 
{|
46行目: 44行目:
 
|}
 
|}
  
== 終点化によるステージの変化 ==
+
== [[終点化]] ==
 +
[[ファイル:Pac-Maze Omega Form.jpg|サムネイル]]
 
原作と同じ迷路になり、配置されているドットも再現されている。<br />
 
原作と同じ迷路になり、配置されているドットも再現されている。<br />
 
プラットフォームは、ガケが真っ直ぐ下に伸びたもの。
 
プラットフォームは、ガケが真っ直ぐ下に伸びたもの。
 
+
{{-}}
 
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 
''モンスターズ、フルーツターゲット、パワーエサの元ネタについては「[[パックマン]]」も参照''
 
''モンスターズ、フルーツターゲット、パワーエサの元ネタについては「[[パックマン]]」も参照''
69行目: 68行目:
 
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(パックマン)
 
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(パックマン)
 
|}
 
|}
 
== ギャラリー ==
 
{{スクリーンショット検索2|検索ワード=パックメイズ}}
 
<gallery heights="72px">
 
 
</gallery>
 
  
 
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 +
{{デフォルトソート:はつくめいす}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]

2016年1月5日 (火) 11:57時点における版

パックメイズ
SSB4 Pac-Maze.jpg
シンボル パックマン.png
種類隠しステージ

パックメイズ(Pac-Maze)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSの隠しステージ


出典作品

出現条件

概要

ステージは縦に広く、大小2つの土台と計5つのすり抜け床が存在する。
原作にも登場する敵キャラ"モンスターズ"がステージを動き回っている。モンスターズに触れるとダメージ(7%)を受けてしまう。

ステージにあるドットは集めた時に個数が表示され、100個集めるとプレイヤーカラーに応じた自分専用パワーエサが出現し、カウントはリセットされる。
小さいドットは1点、大きいドットやチェリーなどのフルーツターゲットは10点。
相手のパワーエサは攻撃で壊す事が出来る。

これを取得するとファイターが輝き、モンスターが青くなるイジケ状態になり、モンスターに触れると倒すことができる。
倒したモンスターは画面外に逃げて行き、その瞬間はスローになる。これは他のプレイヤーが倒したときも同様。 一定時間でイジケ状態から元に戻る。白く点滅したらその合図。

また、パワーエサ取得中は攻撃力が1.7倍になるメリットがある。

ドットやフルーツターゲットおよびモンスターズの動きはプレイヤーごとであり、他のプレイヤーの画面では変化はない。
3DSがそれぞれの画面によるプレイならではのギミックとなっている。

公式 きょうの1枚 2014年07月04日a.jpg 公式 きょうの1枚 2014年07月04日b.jpg
▲プレイヤーカラーのパワーエサ。 ▲パワーアップ+イジケモンスター。

終点化

Pac-Maze Omega Form.jpg

原作と同じ迷路になり、配置されているドットも再現されている。
プラットフォームは、ガケが真っ直ぐ下に伸びたもの。

元ネタ

モンスターズ、フルーツターゲット、パワーエサの元ネタについては「パックマン」も参照

『パックマン』に登場する青い壁に囲まれた迷路がモチーフ。グラフィックはアーケード版を基にしている。 プレイヤーは終点化で背景として使われた迷路を舞台に、モンスター達の追跡をかわしながら迷路内に配置されたドットを食べ尽くしてラウンドを進めていく。

モンスターズを倒したときに表示されるスコアは原作と同じ。スマブラでは倒したモンスターは画面外に退散していくが、原作では中央の巣に戻されていく。

フルーツターゲットもスマブラと同じく、得点が大きいボーナスアイテムである。


表曲/裏曲

パックマン アレンジ (パックマン)
パックマン(クラブMIX) アレンジ (パックマン)

テンプレート:3DS版のステージ