コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ルキナ (SP)/ワザ」の版間の差分

571行目: 571行目:
*リーチは28.8マス。ルキナのワザでは最長。
*リーチは28.8マス。ルキナのワザでは最長。
*ボタン押しっぱなしで溜める[[溜めワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力が増す。
*ボタン押しっぱなしで溜める[[溜めワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力が増す。
*攻撃には[[シールド削り値|シールドを大きく減らす効果]]がある。なお、[[ジャストガード]]で防がれた場合は、通常の攻撃と同様にシールドの消費はない。
*このワザで相手をシールドブレイクさせると、[[必殺ズーム演出]]が発生する。
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
*空中で発動すると少し前進する。最大まで溜めると大きく前進する。
*空中で発動すると少し前進する。最大まで溜めると大きく前進する。
578行目: 578行目:
*モーションの違いに対して攻撃判定はマルスと変わりないが、頭部ヒットを確認するための判定はマルスより高い位置に設定されている。
*モーションの違いに対して攻撃判定はマルスと変わりないが、頭部ヒットを確認するための判定はマルスより高い位置に設定されている。
----
----
*その名のとおりシールドを削りやすい特性を持つ<ref>溜めなしの段階からシールドへのダメージが +25% されるので、15% 以上溜めれば一撃でシールドブレイクさせることができる。なお、シールドの最大耐久値は 約42% である。</ref>。適当な攻撃でシールドを消耗させた後なら、少し溜めるだけで一発で割れる。
*その名のとおり[[シールド削り値]]が極めて大きいワザ。何らかの攻撃でシールドを消耗させた直後なら、あまり溜めなくても一発<ref>溜めなしの段階でシールドへのダメージは 約33%なので、15% 以上溜めれば一撃でシールドブレイクさせることができる。なお、シールドの最大耐久値は 約42% である。</ref>で割れる。
**シールドブレイクさせることができたらしめたもの。相手を崖端に運んでからもう一度最大溜めシールドブレイカーを使い、撃墜を狙いたい。
**シールドブレイクさせることができたらしめたもの。相手を崖端に運んでからもう一度最大溜めシールドブレイカーを使い、撃墜を狙いたい。
*頭部にヒットさせるとダメージが増加するというメリットがある。
*頭部にヒットさせるとダメージが増加するというメリットがある。
594行目: 594行目:
----
----
<gallery widths="240" heights="144px" mode="packed"  caption=マルスとの比較>
<gallery widths="240" heights="144px" mode="packed"  caption=マルスとの比較>
SP_Marth_NB_08.jpg|威力は中間程度だが、かなり先端の狙いやすいワザなのでどちらが強いかは微妙なところ。
SP_Marth_NB_08.jpg|威力は中間程度だが、かなり先端を狙いやすかったワザなのでどちらが強いかは微妙なところ。
</gallery>
</gallery>
----
----
600行目: 600行目:
SP_Lucina_NB_01.jpg|溜め動作。
SP_Lucina_NB_01.jpg|溜め動作。
SP_Lucina_NB_02.jpg|ボタンを離すと突き攻撃を放つ。
SP_Lucina_NB_02.jpg|ボタンを離すと突き攻撃を放つ。
SP_Lucina_NB_03.jpg|上シフト。頭部Hitが狙える。
SP_Lucina_NB_03.jpg|上シフト。頭部ヒットのダメージボーナスが狙える。
SP_Lucina_NB_04.jpg|下シフト。低姿勢の相手を攻撃できる。
SP_Lucina_NB_04.jpg|下シフト。低姿勢の相手を攻撃できる。
</gallery>
</gallery>
4,465

回編集