コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ホムラ (SP)/ワザ」の版間の差分

→‎最後の切りふだ: 攻撃中のカメラ固定があるのはヒカリのみです
(→‎最後の切りふだ: 攻撃中のカメラ固定があるのはヒカリのみです)
596行目: 596行目:
*最初に登場するレックスの攻撃が当たると範囲攻撃が発動する、初撃型の切りふだ。
*最初に登場するレックスの攻撃が当たると範囲攻撃が発動する、初撃型の切りふだ。
**レックスの攻撃だけはヒット対象が3人までだが、それ以外の攻撃は特に制限なくヒットする。
**レックスの攻撃だけはヒット対象が3人までだが、それ以外の攻撃は特に制限なくヒットする。
**初撃ヒット時には場面転換して演出が入るが、他ファイターとは異なりこのワザで攻撃を行うのはその演出の後となっている。
*レックスの攻撃は斬撃[[属性]]。火柱は[[火炎属性]]。
*レックスの攻撃は斬撃[[属性]]。火柱は[[火炎属性]]。
*{{SPワザ|ヒカリ|最後の切りふだ|セイクリッドアロー}}よりふっとばし力が高め。
*{{SPワザ|ヒカリ|最後の切りふだ|セイクリッドアロー}}よりふっとばし力が高め。
603行目: 604行目:
**とはいえ、ある程度の[[蓄積ダメージ]]があれば確殺できる切りふだにおいて、この攻撃範囲は魅力的と言える。
**とはいえ、ある程度の[[蓄積ダメージ]]があれば確殺できる切りふだにおいて、この攻撃範囲は魅力的と言える。
*あらゆる攻撃からコンボ可能。安定してつなげやすいのは[[#下強攻撃]]か[[#下空中攻撃]]の二つから。
*あらゆる攻撃からコンボ可能。安定してつなげやすいのは[[#下強攻撃]]か[[#下空中攻撃]]の二つから。
*初撃がヒットするとムービー演出になるタイプの切りふだだが、本攻撃が出る前にムービーが終わり、対戦画面に戻ってから本攻撃の判定が広範囲に発生するため、初撃がヒットしていない相手でも、近くにいれば巻き込むことが可能。本攻撃中は他の相手も動くことができる。カメラがズームするため、自滅誘発などの副次効果もある。
{{-}}
{{-}}


49,903

回編集