アイスクライマー (SP)

2018年7月22日 (日) 00:02時点におけるろくす (トーク | 投稿記録)による版 (→‎確認されたスマブラXからの変更点: 切りふだのコンドルについて)
アイスクライマー
公式絵 SP アイスクライマー.png
シンボル アイスクライマー.png

アイスクライマー(Ice crimbmers)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは15。


確認されたスマブラXからの変更点

  • 下スマッシュ攻撃
    • ワザ変更前後を2人で分担して攻撃するワザに変更。1人になると前しか攻撃できない。
  • 横必殺ワザ
    • その他氷のエフェクト追加。凍結するのかは不明。
  • 下必殺ワザ
    • その他地上でも2人とも正面に放出する。
  • その他操作側がつかみを成功させると追従側が喜ぶアクションを、逆につかまれるとパニックとなり攻撃しなくなるようになった。自立行動時でもなるのかは不明。
  • その他最後の切りふだで出現する氷山が回転するようになった。発動中は操作側が頂上付近を周回するコンドルにつかまることができる様子。紹介映像ではコンドルが出現しそれにジャンプで掴まっているのだが、Nintendo Treehouse: Live 2018のPt.5ではコンドル自体出現していない。掴まっている間が無敵かどうかは不明。

公式スクリーンショット

その他画像

カラーバリエーション

1~4Pカラーはポポ、5~8Pカラーはナナが操作キャラになり、イメージイラストでのキャラクターの位置(顔)が変わる。

  青紫&ピンク
  青&水色 『スマブラX』の3Pカラーと同系統の配色だが、服の色が区別されている。
  緑&黄色
  紺色&薄青緑
  赤&灰色 海外版『アイスクライマー』のパッケージのプレイヤーキャラのグラフィックは赤色である。
  茶色&薄灰色 『スマブラX』の4Pカラーと同系統の配色だが、ナナの服の色が変更されている。
  薄い青 どちらも薄い青の服だが手袋の色が異なる。ナナがピンクでポポが青。
  オレンジ&薄紫


脚注


外部リンク


ファイター (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムスダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチデイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピットブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモンリヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ


アイスクライマーシリーズ
ファイター アイスクライマー:DX/X/SP
ステージ アイシクルマウンテン - 頂上
アイテム 野菜
敵キャラ トッピー - ホワイトベア
スピリット アイスクライマーシリーズのスピリットの一覧/対戦データ