大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「電力プラント」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
各所に配置されたデンチナマズを台座に置くと、足場がつながる。デンチナマズの移動が主なギミック。クリアすると世界マップ内のゲートが開き、通れるようになる。
+
光の世界の[[光の世界#迷いの森|迷いの森エリア]]から訪れることができるマップ。
  
Dr.ライト(逃走するドクターマリオとスーパーアーマーのロックマン)がパワーが高い割に最初に戦うことを避けられないため、鬼門となる。
+
各所に配置されたデンチナマズを台座に置くと足場がつながるギミックがある。しかしデンチナマズは5匹と数に限りがあるため、どのように置いて道を作るか考える必要がある。<br/>
 +
オオデンチナマズを解放すると光の世界の[[光の世界#街|街エリア]]、[[光の世界#平原|平原エリア]]、[[光の世界#都会(北部)|都会(北部)エリア]]のゲートが開き、通れるようになる。
  
 
== 解放できるスピリットの一覧 ==
 
== 解放できるスピリットの一覧 ==

2019年3月20日 (水) 17:38時点における版

加筆訂正願います この項目「電力プラント」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。

電力プラントは、『スマブラSP』のアドベンチャーモード「灯火の星」のマップ"光の世界"の中の小マップの一つ。

概要

光の世界の迷いの森エリアから訪れることができるマップ。

各所に配置されたデンチナマズを台座に置くと足場がつながるギミックがある。しかしデンチナマズは5匹と数に限りがあるため、どのように置いて道を作るか考える必要がある。
オオデンチナマズを解放すると光の世界の街エリア平原エリア都会(北部)エリアのゲートが開き、通れるようになる。

解放できるスピリットの一覧

  • Dr.ライト(ロックマン)
  • スリッピー
  • デデンネ
  • エレキマン
  • スージー
  • ビクティニ
  • ピチュー
  • オオデンチナマズ
  • デンチナマズ(オオデンチナマズと一緒に解放される)
宝箱一覧
  • スピリット:ライトット
    • スージーの先にある宝箱。
  • スキルのかけら×20
    • ビクティニの先を左に曲がった先にある宝箱。

元ネタ

灯火の星のマップ
光の世界 光の世界 (電力プラント - 基地 - ワールドツアー - 光の神殿 - 溶岩城 - 森丘 - DKアイランド - グルメレース)
闇の世界 闇の世界 (聖地 - 謎の空間 - ドラキュラ城)
最終決戦 最終決戦 (最終ステージ攻略)