「登場演出の一覧 (SP)」の版間の差分

提供:大乱闘スマッシュブラザーズWiki
編集の要約なし
編集の要約なし
82行目: 82行目:
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP スティーブ.png|60x33px|リンク=#スティーブ]]<br />[[#スティーブ|スティーブ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP スティーブ.png|60x33px|リンク=#スティーブ]]<br />[[#スティーブ|スティーブ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP セフィロス.png|60x33px|リンク=#セフィロス]]<br />[[#セフィロス|セフィロス]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP セフィロス.png|60x33px|リンク=#セフィロス]]<br />[[#セフィロス|セフィロス]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP ホムラ.png|60x33px|リンク=#ホムラ]]<br />[[#ホムラ|ホムラ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP ヒカリ.png|60x33px|リンク=#ヒカリ]]<br />[[#ヒカリ|ヒカリ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP Mii 格闘タイプ.png|60x33px|リンク=#Mii 格闘タイプ]]<br />[[#Mii 格闘タイプ|Mii 格闘タイプ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP Mii 格闘タイプ.png|60x33px|リンク=#Mii 格闘タイプ]]<br />[[#Mii 格闘タイプ|Mii 格闘タイプ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP Mii 剣術タイプ.png|60x33px|リンク=#Mii 剣術タイプ]]<br />[[#Mii 剣術タイプ|Mii 剣術タイプ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP Mii 剣術タイプ.png|60x33px|リンク=#Mii 剣術タイプ]]<br />[[#Mii 剣術タイプ|Mii 剣術タイプ]]</div><!--
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP Mii 射撃タイプ.png|60x33px|リンク=#Mii 射撃タイプ]]<br />[[#Mii 射撃タイプ|Mii 射撃タイプ]]</div></div></div>
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP Mii 射撃タイプ.png|60x33px|リンク=#Mii 射撃タイプ]]<br />[[#Mii 射撃タイプ|Mii 射撃タイプ]]</div></div></div>
{{-}}
{{-}}
== {{SP|マリオ}} ==
== マリオ ==
{{#lsth:マリオ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:マリオ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ドンキーコング}} ==
== ドンキーコング ==
{{#lsth:ドンキーコング (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ドンキーコング (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|リンク}} ==
== リンク ==
{{#lsth:リンク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リンク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|サムス}} ==
== サムス ==
{{#lsth:サムス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:サムス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ダークサムス}} ==
== ダークサムス ==
{{#lsth:ダークサムス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ダークサムス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ヨッシー}} ==
== ヨッシー ==
{{#lsth:ヨッシー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ヨッシー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|カービィ}} ==
== カービィ ==
{{#lsth:カービィ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:カービィ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|フォックス}} ==
== フォックス ==
{{#lsth:フォックス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:フォックス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ピカチュウ}} ==
== ピカチュウ ==
{{#lsth:ピカチュウ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ピカチュウ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ルイージ}} ==
== ルイージ ==
{{#lsth:ルイージ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ルイージ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ネス}} ==
== ネス ==
{{#lsth:ネス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ネス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|キャプテン・ファルコン}} ==
== キャプテン・ファルコン ==
{{#lsth:キャプテン・ファルコン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:キャプテン・ファルコン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|プリン}} ==
== プリン ==
{{#lsth:プリン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:プリン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ピーチ}} ==
== ピーチ ==
{{#lsth:ピーチ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ピーチ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|デイジー}} ==
== デイジー ==
{{#lsth:デイジー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:デイジー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|クッパ}} ==
== クッパ ==
{{#lsth:クッパ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:クッパ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|アイスクライマー}} ==
== アイスクライマー ==
{{#lsth:アイスクライマー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:アイスクライマー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|シーク}} ==
== シーク ==
{{#lsth:シーク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:シーク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ゼルダ}} ==
== ゼルダ ==
{{#lsth:ゼルダ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ゼルダ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ドクターマリオ}} ==
== ドクターマリオ ==
{{#lsth:ドクターマリオ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ドクターマリオ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ピチュー}} ==
== ピチュー ==
{{#lsth:ピチュー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ピチュー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ファルコ}} ==
== ファルコ ==
{{#lsth:ファルコ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ファルコ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|マルス}} ==
== マルス ==
{{#lsth:マルス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:マルス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ルキナ}} ==
== ルキナ ==
{{#lsth:ルキナ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ルキナ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|こどもリンク}} ==
== こどもリンク ==
{{#lsth:こどもリンク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:こどもリンク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ガノンドロフ}} ==
== ガノンドロフ ==
{{#lsth:ガノンドロフ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ガノンドロフ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ミュウツー}} ==
== ミュウツー ==
{{#lsth:ミュウツー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ミュウツー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ロイ}} ==
== ロイ ==
{{#lsth:ロイ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ロイ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|クロム}} ==
== クロム ==
{{#lsth:クロム (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:クロム (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|Mr.ゲーム&ウォッチ}} ==
== Mr.ゲーム&ウォッチ ==
{{#lsth:Mr.ゲーム&ウォッチ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:Mr.ゲーム&ウォッチ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|メタナイト}} ==
== メタナイト ==
{{#lsth:メタナイト (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:メタナイト (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ピット}} ==
== ピット ==
{{#lsth:ピット (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ピット (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ブラックピット}} ==
== ブラックピット ==
{{#lsth:ブラックピット (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ブラックピット (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ゼロスーツサムス}} ==
== ゼロスーツサムス ==
{{#lsth:ゼロスーツサムス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ゼロスーツサムス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ワリオ}} ==
== ワリオ ==
{{#lsth:ワリオ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ワリオ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|スネーク}} ==
== スネーク ==
{{#lsth:スネーク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:スネーク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|アイク}} ==
== アイク ==
{{#lsth:アイク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:アイク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ポケモントレーナー}} ==
== ポケモントレーナー ==
=== {{SP|ゼニガメ}} ===
=== ゼニガメ ===
{{#lsth:ゼニガメ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ゼニガメ (SP)|[[登場演出]]}}
=== {{SP|フシギソウ}} ===
=== フシギソウ ===
{{#lsth:フシギソウ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:フシギソウ (SP)|[[登場演出]]}}
=== {{SP|リザードン}} ===
=== リザードン ===
{{#lsth:リザードン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リザードン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ディディーコング}} ==
== ディディーコング ==
{{#lsth:ディディーコング (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ディディーコング (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|リュカ}} ==
== リュカ ==
{{#lsth:リュカ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リュカ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ソニック}} ==
== ソニック ==
{{#lsth:ソニック (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ソニック (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|デデデ}} ==
== デデデ ==
{{#lsth:デデデ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:デデデ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ピクミン&オリマー}} ==
== ピクミン&オリマー ==
{{#lsth:ピクミン&オリマー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ピクミン&オリマー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ルカリオ}} ==
== ルカリオ ==
{{#lsth:ルカリオ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ルカリオ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ロボット}} ==
== ロボット ==
{{#lsth:ロボット (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ロボット (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|トゥーンリンク}} ==
== トゥーンリンク ==
{{#lsth:トゥーンリンク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:トゥーンリンク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ウルフ}} ==
== ウルフ ==
{{#lsth:ウルフ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ウルフ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|むらびと}} ==
== むらびと ==
{{#lsth:むらびと (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:むらびと (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ロックマン}} ==
== ロックマン ==
{{#lsth:ロックマン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ロックマン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|Wii Fit トレーナー}} ==
== Wii Fit トレーナー ==
{{#lsth:Wii Fit トレーナー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:Wii Fit トレーナー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ロゼッタ&チコ}} ==
== ロゼッタ&チコ ==
{{#lsth:ロゼッタ&チコ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ロゼッタ&チコ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|リトル・マック}} ==
== リトル・マック ==
{{#lsth:リトル・マック (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リトル・マック (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ゲッコウガ}} ==
== ゲッコウガ ==
{{#lsth:ゲッコウガ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ゲッコウガ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|パルテナ}} ==
== パルテナ ==
{{#lsth:パルテナ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:パルテナ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|パックマン}} ==
== パックマン ==
{{#lsth:パックマン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:パックマン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ルフレ}} ==
== ルフレ ==
{{#lsth:ルフレ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ルフレ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|シュルク}} ==
== シュルク ==
{{#lsth:シュルク (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:シュルク (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|クッパJr.}} ==
== クッパJr. ==
{{#lsth:クッパJr. (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:クッパJr. (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ダックハント}} ==
== ダックハント ==
{{#lsth:ダックハント (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ダックハント (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|リュウ}} ==
== リュウ ==
{{#lsth:リュウ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リュウ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ケン}} ==
== ケン ==
{{#lsth:ケン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ケン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|クラウド}} ==
== クラウド ==
{{#lsth:クラウド (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:クラウド (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|カムイ}} ==
== カムイ ==
{{#lsth:カムイ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:カムイ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ベヨネッタ}} ==
== ベヨネッタ ==
{{#lsth:ベヨネッタ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ベヨネッタ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|インクリング}} ==
== インクリング ==
{{#lsth:インクリング (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:インクリング (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|リドリー}} ==
== リドリー ==
{{#lsth:リドリー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リドリー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|シモン}} ==
== シモン ==
{{#lsth:シモン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:シモン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|リヒター}} ==
== リヒター ==
{{#lsth:リヒター (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:リヒター (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|キングクルール}} ==
== キングクルール ==
{{#lsth:キングクルール (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:キングクルール (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|しずえ}} ==
== しずえ ==
{{#lsth:しずえ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:しずえ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ガオガエン}} ==
== ガオガエン ==
{{#lsth:ガオガエン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ガオガエン (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|パックンフラワー}} ==
== パックンフラワー ==
{{#lsth:パックンフラワー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:パックンフラワー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ジョーカー}} ==
== ジョーカー ==
{{#lsth:ジョーカー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ジョーカー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|勇者}} ==
== 勇者 ==
{{#lsth:勇者 (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:勇者 (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|バンジョー&カズーイ}} ==
== バンジョー&カズーイ ==
{{#lsth:バンジョー&カズーイ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:バンジョー&カズーイ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|テリー}} ==
== テリー ==
{{#lsth:テリー (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:テリー (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|ベレト}} ==
== ベレト ==
{{#lsth:ベレト (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ベレト (SP)|[[登場演出]]}}
== [[ミェンミェン (SP)|ミェンミェン]] ==
== ミェンミェン ==
{{#lsth:ミェンミェン (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:ミェンミェン (SP)|[[登場演出]]}}
== [[スティーブ (SP)|スティーブ]] ==
== スティーブ ==
{{#lsth:スティーブ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:スティーブ (SP)|[[登場演出]]}}
== [[セフィロス (SP)|セフィロス]] ==
== セフィロス ==
{{#lsth:セフィロス (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:セフィロス (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|Mii 格闘タイプ}} ==
== ホムラ ==
{{#lsth:ホムラ (SP)|[[登場演出]]}}
== ヒカリ ==
{{#lsth:ヒカリ (SP)|[[登場演出]]}}
== Mii 格闘タイプ ==
{{#lsth:Mii 格闘タイプ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:Mii 格闘タイプ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|Mii 剣術タイプ}} ==
== Mii 剣術タイプ ==
{{#lsth:Mii 剣術タイプ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:Mii 剣術タイプ (SP)|[[登場演出]]}}
== {{SP|Mii 射撃タイプ}} ==
== Mii 射撃タイプ ==
{{#lsth:Mii 射撃タイプ (SP)|[[登場演出]]}}
{{#lsth:Mii 射撃タイプ (SP)|[[登場演出]]}}


{{デフォルトソート:とうしようえんしゆつのいちらん}}
{{デフォルトソート:とうしようえんしゆつのいちらん}}
[[カテゴリ:一覧]]
[[カテゴリ:一覧]]

2021年3月15日 (月) 06:34時点における版

登場演出 > 登場演出の一覧 (SP)


マリオ

土管から「Let's Go!」とジャンプして登場。

ドンキーコング

DKバレルから飛び出し、1回転して着地した後ポーズを取る。

リンク

パラセールで滑空して降り立つ。

サムス

セーブステーションの内部からステージ上へと出る。

ダークサムス

ダークポータルにも似た次元の裂け目から出現。

ヨッシー

たまごを割って中から登場。

カービィ

乗っているワープスターがステージに激突して放り出される形で登場。

フォックス

アーウィンから飛び降りて登場。

ピカチュウ

投げ込まれたモンスターボールから登場し、周囲に放電して意気込む。

ルイージ

土管から「Let's Go」というセリフとともに、頬を手で押さえながら登場。

ネス

テレポートで出現する。成功しているが黒焦げに。

キャプテン・ファルコン

ブルーファルコンでステージに乗り付けて登場。ファルコンのモーションは向きによって異なり、左向きの場合は宙返りしながらステージに立つ。

プリン

投げ込まれたモンスターボールから登場して、くるっと回転して着地。

ピーチ

傘を差して回転すると同時にハートを舞わせ、正面に手を振る。

デイジー

舞う花びらの中から現れ、手を振る。
流れはほとんどピーチと同じだが、こちらはエネルギッシュなモーションになっている。

クッパ

炎の中から現れる。

アイスクライマー

コンドルに連れてもらって登場し、降りてきてハイタッチ。

シーク

つむじ風の中から登場。

ゼルダ

両手に収束した光を解き放つ。

ドクターマリオ

並べられた大量のカプセルに一つのカプセルが落ちると連鎖を起こして消えていき、その先のドクターマリオが目を見開く。 ちなみに連鎖パターンは以下のように決まっている。

  • 青赤黄青
  • 赤黄黄青
  • ↓赤赤赤黄
  • 青黄黄青青
  • 青黄黄青青
  • 赤黄赤赤赤
  • 青赤赤赤青
  • 赤黄黄黄青


ピチュー

投げ込まれたモンスターボールから登場して元気よく飛び跳ねる。

ファルコ

アーウィンから飛び降りて登場。フォックスとは違い、機体が逆さになったタイミングで降りてくる。

マルス

魔法陣の中から登場。ワープの杖による転送だと思われる。

ルキナ

魔法陣の中から登場。ワープの杖による転送と思われる。
モーションは途中までマルスと同一だが、着地と共に仮面を投げ捨てる。

こどもリンク

ワープで光の中を降下してきて、コキリの剣を振り下ろす。『スマブラ64』のリンクと同じ登場演出。

ガノンドロフ

空間に出現した深紫色の狭間を跨ぐように通る。

ミュウツー

暗黒の中から登場し、ゆっくりと地に足をつける。

ロイ

魔法陣の中から剣を地面に突きたてながら登場。ワープの杖による転送だと思われる。

クロム

魔法陣の中から剣を地面に突きたてながら登場。ワープの杖による転送だと思われる。
ロイと同じ演出とモーション。

Mr.ゲーム&ウォッチ

表示された半透明の画を伝いながら登場。

メタナイト

マントから突如姿を現す。

ピット

天の光から降臨し、地に降り立つ。

ブラックピット

紫色の天の光から降臨し、地に降り立つ。

ゼロスーツサムス

スターシップから飛び降り、ジェットブーツで着地の衝撃を緩和させつつ登場。

ワリオ

バイクから体が投げ出されて登場。バイクが爆発し、体の埃を払う動作をする。

スネーク

「待たせたな!」の声と共に登場。着地の衝撃で光学迷彩(ステルス)を壊す。

アイク

魔法陣から現れる。おそらく作中の「転移の粉」か「レスキューの杖」で転送されたものだと思われる。

ポケモントレーナー

ゼニガメ

トレーナーがモンスターボールをステージに投げて登場。こうらから出てきて着地する。

フシギソウ

トレーナーがモンスターボールをステージに投げて登場。回転しながら出てくる。

リザードン

トレーナーがモンスターボールをステージに投げて登場し、地を踏みならす。

ディディーコング

DKバレルの中から飛び出して登場し、両手を叩きながら軽く跳ねる。

リュカ

どせいさんが作った「ちゃぶだい」を乗り付けて登場。

ソニック

画面手前からスピン状態でホップしながらステージに立つ。

デデデ

ワドルディたちが運ぶ神輿に乗って登場。

ピクミン&オリマー

ドルフィン初号機から降りてきて登場し、ピクミンを3匹引っこ抜く。

ルカリオ

瞬間移動で現れ、波導を放ちながら降り立つ。

ロボット

下の部品から順番にカタカタと積み上がるように組み立てられて完成。

トゥーンリンク

爆発の中から現れ、マスターソードと勇者の盾を構える。

ウルフ

ウルフェンから飛び降りて登場。

むらびと

小さな家の扉から出てくる。家は演出が終わるとスッと消える。

ロックマン

テレポートで両手を広げた体勢で登場。原作のステージスタート時の再現。

Wii Fit トレーナー

バランスWiiボードの上でバランス運動のポーズを取った状態からステージに足をつけて登場。

ロゼッタ&チコ

チコと共に舞いステージに登場。

リトル・マック

拳を振り上げ、スウェットを脱ぎ捨てて登場。
スウェット姿のカラーの場合は脱がない。

ゲッコウガ

投げ込まれたモンスターボールから登場し、印を結ぶ構えを見せる。

パルテナ

天界と繋がる黄金の扉から現れる。

パックマン

“ピザ欠け”姿で登場し、まるくなった後に変身ジャンプ。

ルフレ

魔法陣の中から登場。ワープの杖による転送と思われる。

シュルク

モナドを振り下ろしながら落下して登場。背を見せながらモナドをしまうと「斬」の文字が映される。

クッパJr.

クッパクラウンだけ飛んできて、ステージに到着すると顔を出して自慢げに登場。

ダックハント

イヌがドット絵の草むらに飛び込み顔を出し、嘲笑を繰り出す。

リュウ

煙の中からからゆっくりと歩いてくる。

ケン

「いつでもいいぜ、掛かってきな!」のセリフと共に、煙の中から歩いてくる。

クラウド

上から落下して登場し、落ちてきた剣をキャッチする。

カムイ

竜の姿で水面に降り立ち、人の姿に戻る。

ベヨネッタ

「バットウィズイン」の変身を解き、銃を取り出す。変身を解く時、アンブラの魔法を表わす紫色の魔方陣が出る。

インクリング

イカの姿で着地し、インクの爆発と共にヒトに変身して登場。原作の「ヒーローモード」における登場演出と同じ。

リドリー

画面奥から飛来し、滑るように着地する。

シモン

光の中から現れ、着地と共に鞭を振るう。

リヒター

※モーションはシモンと同一。
光の中から現れ、着地と共に鞭を振るう。

キングクルール

腕を組んだ直立姿勢で真上から落ちてきて登場。着地時に高笑いする。

しずえ

役場の扉から笑顔で出てくる。役場は演出が終わるとスッと消える。

ガオガエン

投げ込まれたモンスターボールから登場し、ギャラリーを一瞥しながら立ち位置につく。

パックンフラワー

植木鉢/土管から茎を上に伸ばして登場。原作でマリオたちプレイヤーキャラがワープ土管から出る効果音付き。

ジョーカー

素早く着地して登場、左手の手袋を引き締めるポーズを見せる。

勇者

「ルーラ」でステージに着地して現れ、剣を高く掲げる。

バンジョー&カズーイ

ジグゾーピース型のワームホールから登場し、2回おじぎ。

テリー

奥からステージに飛び込んで登場し、帽子を整える。

ベレト

「ワープ」の魔法で登場し、指し棒を持つポーズの後、天帝の剣を構える。

ミェンミェン

螺旋状に回転しながらステージに飛び入り、太極拳の構えを披露する。

スティーブ

奥から石ブロックをツルハシで崩して登場。演出後に作業台が配置される。

セフィロス

黒いオーラを放ちながら地に降り立つ。

ホムラ

炎の中から飛び込みながら登場し、レックスから聖杯の剣を受け取る。キャッチした後のポーズは向きによって少し異なり、右向きの時は身体を少し翻す。

ヒカリ

光の中から飛び込みながら登場し、レックスから聖杯の剣を受け取る。キャッチした後のポーズは向きによって異なり、右向きの時は手を、左向きの時は剣を正面に掲げる。

Mii 格闘タイプ

爆発の中から登場し、格闘を披露する。

Mii 剣術タイプ

竜巻の中から剣を振って登場。

Mii 射撃タイプ

電撃の中から現れ、手前にアームキャノンを払う。