大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「セイリュウ」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{infobox キャラクター |キャラ={{PAGENAME}} |見出し背景色= |見出し文字色= |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (ゼノブレイド2).png|250x250px]] |…」)
 
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
7行目: 7行目:
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゼノブレイド.png|50px|link=ゼノブレイドシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゼノブレイド.png|50px|link=ゼノブレイドシリーズ]]
 
|出典=[[ゼノブレイドシリーズ]]
 
|出典=[[ゼノブレイドシリーズ]]
|デビュー=[https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html ゼノブレイド2](2017年12月1日/Switch)
+
|デビュー=[https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html ゼノブレイド2]<br>(2017年12月1日/Switch)
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 
|紹介記事=[https://xenoblade.fandom.com/wiki/Azurda Azurda - Xenoblade Wiki]
 
|紹介記事=[https://xenoblade.fandom.com/wiki/Azurda Azurda - Xenoblade Wiki]
24行目: 24行目:
  
 
=== Miiファイターコスチューム ===
 
=== Miiファイターコスチューム ===
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 32分02秒.png|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:Miiファイターコスチューム (SP) レックス 服.jpg|250px|サムネイル]]
{{SP|Mii 剣術タイプ}}用の[[レックス]]の帽子には、背中のヘルメットに幼生体のセイリュウが乗っている。
+
{{SP|Mii 剣術タイプ}}用の[[レックス]]の服には、背中のヘルメットに幼生体のセイリュウが乗っている。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
32行目: 32行目:
 
[[レックス]]の保護者である小型<ruby><rb>巨神獣</rb><rp>(</rp><rt>アルス</rt><rp>)</rp></ruby>。レックスからは「じっちゃん」と呼ばれている。
 
[[レックス]]の保護者である小型<ruby><rb>巨神獣</rb><rp>(</rp><rt>アルス</rt><rp>)</rp></ruby>。レックスからは「じっちゃん」と呼ばれている。
  
元々は人が何人かは乗れるほどの飛竜のような姿で、レックスの生活拠点であった。物語序盤で古代船に向かったレックス達を救いに来た際、秘密結社イーラの戦艦モノケロスの砲撃によって瀕死となり、力尽きるところであったが自身の新陳代謝を活性化させることで小型の幼生体となり生き延びた。以後はレックスのサルベージャースーツのヘルメットに入り、旅の指南をすることとなる。
+
元々は人が何人かは乗れるほどの飛竜のような姿で、レックスの生活拠点だった。物語序盤で古代船に向かったレックス達を救いに来た際、秘密結社イーラの戦艦モノケロスの砲撃によって瀕死となり力尽きるところであったが、自身の新陳代謝を活性化させることで小型の幼生体となり生き延びた。以後はレックスのサルベージャースーツのヘルメットに入り、旅の指南をすることとなる。
  
500年前に起きた聖杯大戦よりも前から生き続けている長命の巨神獣で、天の聖杯である[[ホムラ]]([[ヒカリ]])とは当時からの知り合い。イーラの首魁として行動し始めたシンに対しては複雑な思いを持っている。
+
500年前に起きた聖杯大戦よりも前から生き続けている長命の巨神獣で、[[ホムラ]]([[ヒカリ]])とは当時からの知り合い。イーラの首魁として行動し始めたシンに対しては複雑な思いを持っている。
  
 
{{テンプレート:ゼノブレイドシリーズ}}
 
{{テンプレート:ゼノブレイドシリーズ}}

2021年6月27日 (日) 13:42時点における最新版

セイリュウ
セイリュウ (ゼノブレイド2).png
『ゼノブレイド2』のセイリュウ(幼生体)
シンボル ゼノブレイド.png
出典ゼノブレイドシリーズ
デビューゼノブレイド2
(2017年12月1日/Switch)
スマブラ
への出演
スマブラSP
外部サイト
の紹介記事
Azurda - Xenoblade Wiki

セイリュウ(Azurda)は、『ゼノブレイド2』に登場するキャラクター。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

ステージキャラクター

ステージ アルストの雲海 (SP).jpg

"アルストの雲海"ステージの足場として登場し、乱闘の様子を見守りながらたまにコメントする。

日本版での声は原作同様、千葉繁が務める。

Miiファイターコスチューム

Miiファイターコスチューム (SP) レックス 服.jpg

Mii 剣術タイプ用のレックスの服には、背中のヘルメットに幼生体のセイリュウが乗っている。

原作

元ネタ セイリュウ.jpg

レックスの保護者である小型巨神獣アルス。レックスからは「じっちゃん」と呼ばれている。

元々は人が何人かは乗れるほどの飛竜のような姿で、レックスの生活拠点だった。物語序盤で古代船に向かったレックス達を救いに来た際、秘密結社イーラの戦艦モノケロスの砲撃によって瀕死となり力尽きるところであったが、自身の新陳代謝を活性化させることで小型の幼生体となり生き延びた。以後はレックスのサルベージャースーツのヘルメットに入り、旅の指南をすることとなる。

500年前に起きた聖杯大戦よりも前から生き続けている長命の巨神獣で、ホムラヒカリ)とは当時からの知り合い。イーラの首魁として行動し始めたシンに対しては複雑な思いを持っている。


ゼノブレイドシリーズ
ファイター シュルク:for/SP - ホムラ:SP - ヒカリ:SP
ステージ ガウル平原 - アルストの雲海
アシストフィギュア リキ
その他の出演 ダンバン - リキ - フィオルン - 黒いフェイス - レックス - ニア - セイリュウ
音楽 ゼノブレイドシリーズの音楽の一覧
スピリット ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ