差分

84行目: 84行目:  
*[[モンスターボール]]
 
*[[モンスターボール]]
 
*[[シンプル]]
 
*[[シンプル]]
*[[ゲームモード]]
   
*[[イベント戦]]
 
*[[イベント戦]]
 
*[[大観戦]]
 
*[[大観戦]]
114行目: 113行目:  
*[[アイテム]]
 
*[[アイテム]]
 
*[[アシストフィギュア]]
 
*[[アシストフィギュア]]
 +
*[[ゲームモード]]
    
:[[:カテゴリ:アクション]]を編集中です。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 22:45 (JST)
 
:[[:カテゴリ:アクション]]を編集中です。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月6日 (水) 22:45 (JST)
121行目: 121行目:  
::アシスト、敵キャラ、特にマスターハンドやリドリーなどのボスやアイテムは簡単でも個別の方が良いのでは?例えばクリボーはDXから登場していてフィギュア上の戦いにも採用されたとかその手の情報が単体のページに纏められますから。作業量が多くなるのは目に見えてはいますけれど…--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 23:04 (JST)
 
::アシスト、敵キャラ、特にマスターハンドやリドリーなどのボスやアイテムは簡単でも個別の方が良いのでは?例えばクリボーはDXから登場していてフィギュア上の戦いにも採用されたとかその手の情報が単体のページに纏められますから。作業量が多くなるのは目に見えてはいますけれど…--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 23:04 (JST)
 
::はい。ビームソードとかキラーとかどんどん記事にしていってます(まだアップロードしてませんが)。アイテムを記事にしたいというよりも、できるだけあらゆる要素の記事を作っておきたく、それでまずはアイテムから手を付けました。ポケモンもアシストも同様にいずれ記事になります。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 04:44 (JST)
 
::はい。ビームソードとかキラーとかどんどん記事にしていってます(まだアップロードしてませんが)。アイテムを記事にしたいというよりも、できるだけあらゆる要素の記事を作っておきたく、それでまずはアイテムから手を付けました。ポケモンもアシストも同様にいずれ記事になります。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月12日 (火) 04:44 (JST)
 +
:--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月13日 (金) 18:29 (JST)
    
== 今後の編集に関する方針とご質問 ==
 
== 今後の編集に関する方針とご質問 ==