大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「更新データ」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(バージョン名の修正、読点の追加、etc…)
1行目: 1行目:
 
{{Stub}}
 
{{Stub}}
== 1.02の変更点 ==
+
== 1.0.2の変更点 ==
 
=== バグ修正 ===
 
=== バグ修正 ===
 
*[[ピーチ (3DS/Wii U)|ピーチ]]の下必殺ワザでボムへいなどを入手すると、不正と認識されるバグが無くなった。
 
*[[ピーチ (3DS/Wii U)|ピーチ]]の下必殺ワザでボムへいなどを入手すると、不正と認識されるバグが無くなった。
  
== 1.04の変更点 ==
+
== 1.0.4の変更点 ==
 
*勘違いやデマが多いので、確証が持てるものから載せていってください。
 
*勘違いやデマが多いので、確証が持てるものから載せていってください。
  
18行目: 18行目:
 
*[[ヨッシー (3DS/Wii U)|ヨッシー]]の[[バグ#たまご投げ瞬間移動バグ|たまご投げ瞬間移動バグ]]が無くなった。
 
*[[ヨッシー (3DS/Wii U)|ヨッシー]]の[[バグ#たまご投げ瞬間移動バグ|たまご投げ瞬間移動バグ]]が無くなった。
 
*[[ヨッシー (3DS/Wii U)|ヨッシー]]の[[バグ#超ハイジャンプバグ|超ハイジャンプバグ]]が無くなった。
 
*[[ヨッシー (3DS/Wii U)|ヨッシー]]の[[バグ#超ハイジャンプバグ|超ハイジャンプバグ]]が無くなった。
*[[ドンキーコング (3DS/Wii U)|ドンキーコング]][[いにしえっぽい王国]]などの一部のステージでキャリアー付き箱を下に投げるとドンキーコングとキャリアー付き箱が急上昇していく現象が無くなった。
+
*[[ドンキーコング (3DS/Wii U)|ドンキーコング]]が、[[いにしえっぽい王国]]などの一部のステージでキャリアー付き箱を下に投げると、ドンキーコングとキャリアー付き箱が急上昇していく現象が無くなった。
 
*[[マルス (3DS/Wii U)|マルス]]、[[ルキナ (3DS/Wii U)|ルキナ]]の[[バグ#カウンター吹っ飛びバグ|カウンター吹っ飛びバグ]]が無くなった。
 
*[[マルス (3DS/Wii U)|マルス]]、[[ルキナ (3DS/Wii U)|ルキナ]]の[[バグ#カウンター吹っ飛びバグ|カウンター吹っ飛びバグ]]が無くなった。
 
*[[ルフレ (3DS/Wii U)|ルフレ]]の[[バグ#ルフレ再ジャンプバグ|再ジャンプバグ]]が無くなった。
 
*[[ルフレ (3DS/Wii U)|ルフレ]]の[[バグ#ルフレ再ジャンプバグ|再ジャンプバグ]]が無くなった。
*[[ルフレ (3DS/Wii U)|ルフレ]]が空中で踏まれた際に踏んだキャラがジャンプしないバグが無くなった。
+
*[[ルフレ (3DS/Wii U)|ルフレ]]が空中で踏まれた際に、踏んだキャラがジャンプしないバグが無くなった。
 
*[[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]]の[[バグ#崖ハニワバグ|崖ハニワバグ]]の威力が下がった。
 
*[[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]]の[[バグ#崖ハニワバグ|崖ハニワバグ]]の威力が下がった。
 
*[[プリン (3DS/Wii U)|プリン]]のころがる急速方向転換バグが無くなった。
 
*[[プリン (3DS/Wii U)|プリン]]のころがる急速方向転換バグが無くなった。
 
*[[ワリオ (3DS/Wii U)|ワリオ]]の[[バグ#ワリオ吹っ飛び急上昇バグ|吹っ飛び急上昇バグ]]が無くなった。
 
*[[ワリオ (3DS/Wii U)|ワリオ]]の[[バグ#ワリオ吹っ飛び急上昇バグ|吹っ飛び急上昇バグ]]が無くなった。
 
*[[メタナイト (3DS/Wii U)|メタナイト]]の[[バグ#メタナイト前投げバグ|前投げバグ]]が無くなった。
 
*[[メタナイト (3DS/Wii U)|メタナイト]]の[[バグ#メタナイト前投げバグ|前投げバグ]]が無くなった。
*[[ネス (3DS/Wii U)|ネス]]の下投げの炎が通常状態の[[Mr.ゲーム&ウォッチ (3DS/Wii U)|Mr.ゲーム&ウォッチ]]にヒットするようになった。なお縮小化状態のMr.ゲーム&ウォッチには当たらないまま。
+
*[[ネス (3DS/Wii U)|ネス]]の下投げの炎が、通常状態の[[Mr.ゲーム&ウォッチ (3DS/Wii U)|Mr.ゲーム&ウォッチ]]にヒットするようになった。なお、縮小化状態のMr.ゲーム&ウォッチには当たらないまま。
 
*[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン&オリマー]]の[[バグ#ピクミン&オリマー ピクミン硬直バグ|ピクミン硬直バグ]]が無くなった。
 
*[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン&オリマー]]の[[バグ#ピクミン&オリマー ピクミン硬直バグ|ピクミン硬直バグ]]が無くなった。
*[[パックマン (3DS/Wii U)|パックマン]]の[[パックマン (3DS/Wii U)#通常必殺ワザに水流の勢いを溜める|水流加算バグ]]が無くなった。
+
*[[パックマン (3DS/Wii U)|パックマン]]の[[パックマン (3DS/Wii U)#通常必殺ワザに、水流の勢いを溜める|水流加算バグ]]が無くなった。
 
*[[組み手]]の[[バグ#組み手巨大化バグ|巨大化バグ]]が無くなった。
 
*[[組み手]]の[[バグ#組み手巨大化バグ|巨大化バグ]]が無くなった。
 
*空キャン削除
 
*空キャン削除
34行目: 34行目:
  
 
=== バランス調整 ===
 
=== バランス調整 ===
※速度・判定の変化は体感ではなくなるべく2画面で比較してください。
+
※速度・判定の変化は、体感ではなくなるべく2画面で比較してください。
  
 
*マリオ
 
*マリオ
**上強のダメージ低下。(0.8%)
+
**上強のダメージ低下(0.8%)。
  
 
*ルイージ
 
*ルイージ
62行目: 62行目:
  
 
*ゼルダ
 
*ゼルダ
**上強のダメージが増加。(0.7%)
+
**上強のダメージが増加(0.7%)。
 
**振り向きつかみの間合いが狭くなった。
 
**振り向きつかみの間合いが狭くなった。
  
68行目: 68行目:
 
**仕込針の後隙が長くなった。
 
**仕込針の後隙が長くなった。
 
**空前、空上、跳魚のふっとばし力が下がった。
 
**空前、空上、跳魚のふっとばし力が下がった。
**空前のダメージ低下。(先端:1.3%, 根元:1.2%)
+
**空前のダメージ低下(先端:1.3%, 根元:1.2%)。
  
 
*ガノンドロフ
 
*ガノンドロフ
87行目: 87行目:
  
 
*ルフレ
 
*ルフレ
**上必殺技で背面を向いた状態から崖掴まりができるようになった。
+
**上必殺技で、背面を向いた状態から崖掴まりができるようになった。
  
 
*デデデ
 
*デデデ
97行目: 97行目:
 
**空NAのダメージとふっとばし力が上がった。
 
**空NAのダメージとふっとばし力が上がった。
 
**空後のふっとばし力が上がった。
 
**空後のふっとばし力が上がった。
**下必殺技のふっとばしベクトルが高い角度から斜めの角度になった。
+
**下必殺技のふっとばしベクトルが、高い角度から斜めの角度になった。
 
**横回避キャンセルアイテム投げで滑らなくなった。
 
**横回避キャンセルアイテム投げで滑らなくなった。
**前空中攻撃が[[#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]ではなくなった。
+
**前空中攻撃が、[[#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]ではなくなった。
  
 
*リトル・マック
 
*リトル・マック
120行目: 120行目:
  
 
*ドクターマリオ
 
*ドクターマリオ
**空中下攻撃の威力が2%低下。ただし着地隙は減った模様。
+
**空中下攻撃の威力が2%低下。ただし、着地隙は減った模様。
 
**空中前攻撃の吹き飛ばし力がアップした。
 
**空中前攻撃の吹き飛ばし力がアップした。
**横スマッシュの先端部分の吹き飛ばし力がアップした(根元は変化なし)
+
**横スマッシュの先端部分の吹き飛ばし力がアップした(根元は変化なし)。
  
 
*ルキナ
 
*ルキナ
142行目: 142行目:
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
アルバムの仕様変更、サムネイルの読み込みを待たずに操作出来るようになった。
+
アルバムの仕様変更、サムネイルの読み込みを待たずに操作できるようになった。
また、サウンドテストのネスの最後の切りふだのボイスが聞けるようになった。
+
また、サウンドテストで、ネスの最後の切りふだのボイスが聞けるようになった。

2014年12月4日 (木) 19:35時点における版

執筆の途中です この項目「更新データ」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。

1.0.2の変更点

バグ修正

  • ピーチの下必殺ワザでボムへいなどを入手すると、不正と認識されるバグが無くなった。

1.0.4の変更点

  • 勘違いやデマが多いので、確証が持てるものから載せていってください。

バグ修正

バランス調整

※速度・判定の変化は、体感ではなくなるべく2画面で比較してください。

  • マリオ
    • 上強のダメージ低下(0.8%)。
  • ルイージ
    • 横スマッシュのダメージ1%増加
    • 横スマッシュの吹っ飛ばし力上昇
    • 下スマッシュの後ろ側の吹っ飛ばし力上昇
  • クッパ
    • 横必殺技で相手を道連れにした場合、クッパのほうが先に落下するようになった。
  • ヨッシー
    • ダッシュ攻撃の後隙が長くなった。
    • NBの発生鈍化、硬直増加
    • 上Bの射程減少、後隙増加
  • ロゼッタ&チコ
    • チコが復活するまでの時間が長くなった。
    • ロゼッタが掴み攻撃を受けているとき、チコが行動できなくなった。
    • 空NAのダメージ減少。
    • 下強の発生が 1F 遅くなった。
  • リンク
    • 横スマッシュの1段目根元の浮かせる量が減り、スマッシュ攻撃の2段目がつながりやすくなった。
  • ゼルダ
    • 上強のダメージが増加(0.7%)。
    • 振り向きつかみの間合いが狭くなった。
  • シーク
    • 仕込針の後隙が長くなった。
    • 空前、空上、跳魚のふっとばし力が下がった。
    • 空前のダメージ低下(先端:1.3%, 根元:1.2%)。
  • ガノンドロフ
    • 空中版横Bが受身不能になった。
    • 空中攻撃の着地硬直が減った。空Nは 4F 、他は 2F 減った。
  • ゼロスーツサムス
    • 空前と空後の後隙増加
  • パルテナ
    • 上強、下強攻撃の後隙が短くなった。
    • 上スマッシュ攻撃の持続が長くなった。
  • アイク
    • 下強攻撃の後隙が短くなった。ふっとばしベクトルが低い角度から高い角度になった。
    • 前空中攻撃の前隙・後隙が短くなった。SJ最速で硬直なし。
    • 下強と空後のダメージ1%増加。
  • ルフレ
    • 上必殺技で、背面を向いた状態から崖掴まりができるようになった。
  • デデデ
    • 空前のダメージ1%減少
    • 空上のダメージ1%増加
    • 横Bを跳ね返せる最低ダメージが2%に下がった
  • メタナイト
    • 空NAのダメージとふっとばし力が上がった。
    • 空後のふっとばし力が上がった。
    • 下必殺技のふっとばしベクトルが、高い角度から斜めの角度になった。
    • 横回避キャンセルアイテム投げで滑らなくなった。
    • 前空中攻撃が、#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザではなくなった。
  • リトル・マック
    • 横Bを空中で出したときの移動距離が短くなった。
    • 弱攻撃のダメージが下がった。
  • ルカリオ
    • 上Bの着地隙増加
  • ゲッコウガ
    • キャラクター本体の当たり判定が大きくなった。
    • NB、上スマッシュ攻撃の後隙が長くなった。
    • 上Bの押し出し減少
    • NBの投げ無敵削除
    • 空前、上スマのふっとばし能力減少
    • 下スマのふっとばし能力上昇
  • Wii Fit トレーナー
    • 空前のガード不能判定削除
  • ドクターマリオ
    • 空中下攻撃の威力が2%低下。ただし、着地隙は減った模様。
    • 空中前攻撃の吹き飛ばし力がアップした。
    • 横スマッシュの先端部分の吹き飛ばし力がアップした(根元は変化なし)。
  • ルキナ
    • 弱攻撃1段目のリアクション影響値とリアクション付加値が低下。
  • シュルク
    • 横スマッシュがクリーンヒットしやすくなった。
    • 全体的に攻撃力増加
    • モナドのダメージ倍率強化
  • パックマン
    • 消火栓の耐久値が1%増えた。
    • 上スマッシュの後隙増加
    • NBのボス・ギャラクシアンが2%ダメージ低下
    • 上Bでの敵の上昇量が下がった
  • ロックマン
    • 下強の後隙増加

その他

アルバムの仕様変更、サムネイルの読み込みを待たずに操作できるようになった。 また、サウンドテストで、ネスの最後の切りふだのボイスが聞けるようになった。