大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ガイル」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(少し追記と呼び出すから原作解説の移動だけ…)
5行目: 5行目:
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (スーパーストリートファイターII).jpg|250x250px]]
 
|画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (スーパーストリートファイターII).jpg|250x250px]]
|キャプション=『スーパーストリートファイターII』の{{PAGENAME}}
+
|キャプション=『スーパーストリートファイターⅡ』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ストリートファイター.png|50px|link=ストリートファイターシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ストリートファイター.png|50px|link=ストリートファイターシリーズ]]
 
|出典=[[ストリートファイターシリーズ]]
 
|出典=[[ストリートファイターシリーズ]]
|デビュー=ストリートファイターII(1991年3月/AC)
+
|デビュー=ストリートファイターⅡ(1991年3月/AC)
 
|出演64=
 
|出演64=
 
|出演DX=
 
|出演DX=
23行目: 23行目:
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
[[ファイル:公式絵 SP ガイル.png|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式絵 SP ガイル.png|200px|サムネイル]]
[[アシストフィギュア]]として登場する。日本版での声は、『ストリートファイターIV』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%83%E6%B4%8B%E8%B2%B4 安元洋貴]が務める。
+
[[アシストフィギュア]]として登場する。日本版での声は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%83%E6%B4%8B%E8%B2%B4 安元洋貴]による『ストリートファイターIV』で収録された音声が使用されている。
登場するとその場でしゃがみ、近づいてきたファイターにサマーソルトキックで攻撃するほか、遠くのファイターに対してはソニックブームを撃ってくる。
+
 
また飛び道具で攻撃するとガードするほか、まれに垂直ジャンプからのキックを繰り出す。
+
登場するとその場でじっとしゃがみ続ける。接近すると「サマーソルトキック」で迎撃し、キックが届かない相手に対しては正面で合うとスピードの遅い直進する飛び道具「ソニックブーム」を撃ってくる、いわゆる“待ちガイル”戦法が再現されている。攻撃範囲内に入っている限り「サマーソルトキック」を連発し続ける。
 +
 
 +
また、こちらが飛び道具で攻撃するとガードするほか、まれに垂直ジャンプからのキックを繰り出すことがある。
 +
 
 +
復帰以外でガイルが動くことは一切なく、良くも悪くも“待ちガイル”が徹底されている。対策にはガイルから離れるのが一番。
 +
 
 +
;データ
 +
:HP: 60
 +
:ダメージ: サマーソルトキック: % / ソニックブーム: % / 空中キック: %
 +
:ガード: ○
  
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
34行目: 43行目:
  
 
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
『ストリートファイターⅡ』から登場するアメリカ空軍少佐。
 +
 +
原作では、鉄壁の守りで相手を迎え撃つ“待ちガイル”戦法で有名。初代『ストⅡ』には「真空投げ」と呼ばれる凶悪なバグが存在した他、ダメージ値の設定ミスで投げ技がスコアラーに重宝されるなど、ガイルと投げ技は切っても切れない関係にあった。
 +
 +
まれに出す垂直ジャンプキックは、プレイヤーが「サマーソルトキック」のコマンドが暴発して出た攻撃を意識した物。
  
 
{{テンプレート:アシストフィギュア}}
 
{{テンプレート:アシストフィギュア}}
 
{{テンプレート:ストリートファイターシリーズ}}
 
{{テンプレート:ストリートファイターシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:かいる}}
 
{{デフォルトソート:かいる}}
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]
+
[[カテゴリ:ストリートファイターシリーズ]]
 
[[カテゴリ:アシストフィギュア]]
 
[[カテゴリ:アシストフィギュア]]

2019年2月8日 (金) 21:42時点における版

加筆訂正願います この項目「ガイル」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
ガイル
ガイル (スーパーストリートファイターII).jpg
『スーパーストリートファイターⅡ』のガイル
シンボル ストリートファイター.png
出典ストリートファイターシリーズ
デビューストリートファイターⅡ(1991年3月/AC)
スマブラ
への出演
スマブラSP

ガイル(Guile)は、カプコンの『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクター。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

公式絵 SP ガイル.png

アシストフィギュアとして登場する。日本版での声は、安元洋貴による『ストリートファイターIV』で収録された音声が使用されている。

登場するとその場でじっとしゃがみ続ける。接近すると「サマーソルトキック」で迎撃し、キックが届かない相手に対しては正面で合うとスピードの遅い直進する飛び道具「ソニックブーム」を撃ってくる、いわゆる“待ちガイル”戦法が再現されている。攻撃範囲内に入っている限り「サマーソルトキック」を連発し続ける。

また、こちらが飛び道具で攻撃するとガードするほか、まれに垂直ジャンプからのキックを繰り出すことがある。

復帰以外でガイルが動くことは一切なく、良くも悪くも“待ちガイル”が徹底されている。対策にはガイルから離れるのが一番。

データ
HP: 60
ダメージ: サマーソルトキック: % / ソニックブーム: % / 空中キック: %
ガード: ○

ギャラリー

原作

[icon] この節の加筆が望まれています。

『ストリートファイターⅡ』から登場するアメリカ空軍少佐。

原作では、鉄壁の守りで相手を迎え撃つ“待ちガイル”戦法で有名。初代『ストⅡ』には「真空投げ」と呼ばれる凶悪なバグが存在した他、ダメージ値の設定ミスで投げ技がスコアラーに重宝されるなど、ガイルと投げ技は切っても切れない関係にあった。

まれに出す垂直ジャンプキックは、プレイヤーが「サマーソルトキック」のコマンドが暴発して出た攻撃を意識した物。


アシストフィギュア
X アンドルフ - エキサイトバイク - カット&アナ - くるり&ラセンダー8 - サイボーグ忍者 - サキ・アマミヤ - サムライ・ゴロー - ジェフ - シャドウ - ジュゲム&トゲゾー - スタフィー - センシャ&ホヘイ - チンクル - デビル - ドクターライト - ナックルジョー - ニンテンドッグス - バーバラ - ハンマーブロス - ヘリリン - メトロイド - リセットさん - リトルマック - リン - レイMkIII - ロビン - ワルイージ
3DS/Wii U アシュリー - アンドルフ - エレキマン - カット&アナ - 川島教授 - ギラヒム - サキ・アマミヤ - サブレ王国の王子 - サムライ・ゴロー - ジェフ - シェリフ - しずえ - シャドウ - ジュゲム&トゲゾー - ジロー - スターマン - スタフィー - スタルキッド - センシャ&ホヘイ - 鷹丸 - ダークサムス - チンクル - デビル - テレビゲーム15 - 電光のエレカ - ドクターライト - ナイトメア - ナックルジョー - ニンテンドッグス - ハンマーブロス - マグナ - マザーブレイン - ミドナ - メトロイド - モンスターズ - リキ - リン - ワルイージ - ワンワン
SP アキラ - アシュリー - アルカード - アンドルフ - うんてんしゅ - ガイル - 川島教授 - ギラヒム - クラップトラップ - クリスタル - 不来方 夕莉 - コックカワサキ - サイボーグ忍者 - サブレ王国の王子 - サムライ・ゴロー - ジェフ - シェリフ - シオカラーズ - 漆黒の騎士 - シャドウ - ショベルナイト - ジロー - スカポン - スターマン - スタフィー - スタルキッド - スプリングマン - ゼロ - 鷹丸 - チキ - - デビル - テレビゲーム15 - 電光のエレカ - ドクターライト - ドッスン - ナイトメア - ナックルジョー - ナックルズ - ニッキー - ニンテンドッグス - バイト - ハエと手 - ハンマーブロス - ヘビガラス - ビンス先生 - ボンバーマン - マザーブレイン - ミドナ - メトロイド - モンスターズ - リオレウス - リキ - リン - ロダン - ロビン - ワイリーカプセル - ワルイージ - ワンワン
ストリートファイターシリーズ
ファイター リュウ:for/SP - ケン:SP
ステージ 朱雀城
アシストフィギュア ガイル
音楽 ストリートファイターシリーズの音楽の一覧
スピリット ストリートファイターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ