大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「サイボーグ忍者」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:
 
|デビュー=(サイボーグ忍者として)メタルギアソリッド(1998年9月3日/PS)<br />(グレイ・フォックスとして)メタルギア(1987年7月13日/MSX2)
 
|デビュー=(サイボーグ忍者として)メタルギアソリッド(1998年9月3日/PS)<br />(グレイ・フォックスとして)メタルギア(1987年7月13日/MSX2)
 
|出演X=1
 
|出演X=1
 +
|出演SP=1
 
}}
 
}}
 
'''{{PAGENAME}}'''は、[[メタルギアシリーズ]]シリーズに登場するキャラクター。元特殊部隊FOXHOUND隊員の'''グレイ・フォックス'''が強化骨格を移植してサイボーグ化した姿。
 
'''{{PAGENAME}}'''は、[[メタルギアシリーズ]]シリーズに登場するキャラクター。元特殊部隊FOXHOUND隊員の'''グレイ・フォックス'''が強化骨格を移植してサイボーグ化した姿。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
+
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
[[ファイル:公式絵_X_サイボーグ忍者.jpg|サムネイル|200px]]
 
[[ファイル:公式絵_X_サイボーグ忍者.jpg|サムネイル|200px]]
[[アシストフィギュア]]として登場する。[[スネーク]]を使えるようにすると出現するようになる。声優は塩沢兼人で、(すでに塩沢が逝去しているため)音声は『MGS』からの流用で、ライブラリ出演という形を取っている。[[フィギュア]][[シール]]も収録されている。
+
『スマブラX』と『スマブラSP』で[[アシストフィギュア]]として登場する。[[フィギュア]][[シール]]も収録されている。『スマブラX』では、[[スネーク]]を使えるようにすると出現するようになる。
 +
 
 +
声は、塩沢兼人による『メタルギアソリッド』で収録された音声が流用されている(塩沢がすでに逝去しているため)。
  
 
呼び出されると近くの相手に急接近し、ズバズバと連続で斬りつける。カラダに触れただけでもダメージを受けるが、ふっとびは無い。ジャンプ、空中ジャンプも可能で、相手がどこにいようが逃さない。追尾しすぎて場外へ落ちることもあるが、するとすぐにステージ中央上空から降ってくる。更に全身に飛び道具への[[反射]]判定がある。直接攻撃は通じない。
 
呼び出されると近くの相手に急接近し、ズバズバと連続で斬りつける。カラダに触れただけでもダメージを受けるが、ふっとびは無い。ジャンプ、空中ジャンプも可能で、相手がどこにいようが逃さない。追尾しすぎて場外へ落ちることもあるが、するとすぐにステージ中央上空から降ってくる。更に全身に飛び道具への[[反射]]判定がある。直接攻撃は通じない。
25行目: 28行目:
 
*「懐かしいな、スネーク」(スネークが参戦してる時のみ)
 
*「懐かしいな、スネーク」(スネークが参戦してる時のみ)
  
;データ
+
;データ {{有無|X}}
 
:HP: -
 
:HP: -
 
:ダメージ: 斬撃: 2%/3% [地上/ジャンプ中] / フィニッシュ: 5% / カラダ: 6%
 
:ダメージ: 斬撃: 2%/3% [地上/ジャンプ中] / フィニッシュ: 5% / カラダ: 6%
 
:ガード: ○
 
:ガード: ○
 +
{{-}}
  
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
+
== [[フィギュア]] ==
[[ファイル:公式絵_SP_サイボーグ忍者.png|サムネイル|200px]]
+
{{節スタブ}}
[[アシストフィギュア]]として再び登場する。
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] サイボーグ忍者
{{-}}
+
 
=== ギャラリー ===
+
== ギャラリー ==
 
<gallery>
 
<gallery>
 +
ファイル:公式絵_SP_サイボーグ忍者.png|『スマブラX』の公式絵。
 +
ファイル:公式絵_X_サイボーグ忍者.png|『スマブラSP』の公式絵。
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP サイボーグ忍者1.jpg
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP サイボーグ忍者1.jpg
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP サイボーグ忍者2.jpg
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP サイボーグ忍者2.jpg
42行目: 48行目:
 
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
『メタルギアソリッド』で、シャドーモせス島に単身潜入した[[ソリッド・スネーク]]の前に現れた謎のサイボーグの忍者。その正体は、スネークがザンジバーランドで戦ったグレイ・フォックスであった。
+
『メタルギアソリッド』で、[[シャドーモせス島]]に単身潜入した[[スネーク]]の前に現れた謎のサイボーグの忍者。その正体は、スネークがザンジバーランドで戦ったグレイ・フォックスであった。
  
 
{{テンプレート:アシストフィギュア}}
 
{{テンプレート:アシストフィギュア}}

2018年8月24日 (金) 22:05時点における版

サイボーグ忍者
出典メタルギアシリーズ
デビュー(サイボーグ忍者として)メタルギアソリッド(1998年9月3日/PS)
(グレイ・フォックスとして)メタルギア(1987年7月13日/MSX2)
スマブラ
への出演
スマブラXスマブラSP

サイボーグ忍者は、メタルギアシリーズシリーズに登場するキャラクター。元特殊部隊FOXHOUND隊員のグレイ・フォックスが強化骨格を移植してサイボーグ化した姿。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

公式絵 X サイボーグ忍者.jpg

『スマブラX』と『スマブラSP』でアシストフィギュアとして登場する。フィギュアシールも収録されている。『スマブラX』では、スネークを使えるようにすると出現するようになる。

声は、塩沢兼人による『メタルギアソリッド』で収録された音声が流用されている(塩沢がすでに逝去しているため)。

呼び出されると近くの相手に急接近し、ズバズバと連続で斬りつける。カラダに触れただけでもダメージを受けるが、ふっとびは無い。ジャンプ、空中ジャンプも可能で、相手がどこにいようが逃さない。追尾しすぎて場外へ落ちることもあるが、するとすぐにステージ中央上空から降ってくる。更に全身に飛び道具への反射判定がある。直接攻撃は通じない。

登場時にランダムで様々なセリフをしゃべる。

  • 「俺に生きる実感をくれ!」
  • 「そんな武器では俺には勝てんぞ」
  • 「そうだ、それでいい。闘いの基本は格闘だ」
  • 「これだ!この痛み、ずっと待っていた!」
  • 「懐かしいな、スネーク」(スネークが参戦してる時のみ)
データ X
HP: -
ダメージ: 斬撃: 2%/3% [地上/ジャンプ中] / フィニッシュ: 5% / カラダ: 6%
ガード: ○


フィギュア

[icon] この節の加筆が望まれています。
[Xフィギュア名鑑] サイボーグ忍者

ギャラリー

原作

[icon] この節の加筆が望まれています。

『メタルギアソリッド』で、シャドーモせス島に単身潜入したスネークの前に現れた謎のサイボーグの忍者。その正体は、スネークがザンジバーランドで戦ったグレイ・フォックスであった。


アシストフィギュア
X アンドルフ - エキサイトバイク - カット&アナ - くるり&ラセンダー8 - サイボーグ忍者 - サキ・アマミヤ - サムライ・ゴロー - ジェフ - シャドウ - ジュゲム&トゲゾー - スタフィー - センシャ&ホヘイ - チンクル - デビル - ドクターライト - ナックルジョー - ニンテンドッグス - バーバラ - ハンマーブロス - ヘリリン - メトロイド - リセットさん - リトルマック - リン - レイMkIII - ロビン - ワルイージ
3DS/Wii U アシュリー - アンドルフ - エレキマン - カット&アナ - 川島教授 - ギラヒム - サキ・アマミヤ - サブレ王国の王子 - サムライ・ゴロー - ジェフ - シェリフ - しずえ - シャドウ - ジュゲム&トゲゾー - ジロー - スターマン - スタフィー - スタルキッド - センシャ&ホヘイ - 鷹丸 - ダークサムス - チンクル - デビル - テレビゲーム15 - 電光のエレカ - ドクターライト - ナイトメア - ナックルジョー - ニンテンドッグス - ハンマーブロス - マグナ - マザーブレイン - ミドナ - メトロイド - モンスターズ - リキ - リン - ワルイージ - ワンワン
SP アキラ - アシュリー - アルカード - アンドルフ - うんてんしゅ - ガイル - 川島教授 - ギラヒム - クラップトラップ - クリスタル - 不来方 夕莉 - コックカワサキ - サイボーグ忍者 - サブレ王国の王子 - サムライ・ゴロー - ジェフ - シェリフ - シオカラーズ - 漆黒の騎士 - シャドウ - ショベルナイト - ジロー - スカポン - スターマン - スタフィー - スタルキッド - スプリングマン - ゼロ - 鷹丸 - チキ - - デビル - テレビゲーム15 - 電光のエレカ - ドクターライト - ドッスン - ナイトメア - ナックルジョー - ナックルズ - ニッキー - ニンテンドッグス - バイト - ハエと手 - ハンマーブロス - ヘビガラス - ビンス先生 - ボンバーマン - マザーブレイン - ミドナ - メトロイド - モンスターズ - リオレウス - リキ - リン - ロダン - ロビン - ワイリーカプセル - ワルイージ - ワンワン
メタルギアシリーズ
ファイター スネーク:X/SP
ステージ シャドーモセス島
アシストフィギュア サイボーグ忍者
その他の出演 キャンベル大佐 - メイ・リン - オタコン
音楽 メタルギアシリーズの音楽の一覧
スピリット メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ