編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
マタドガス
ナビゲーションに移動
検索に移動
マタドガス | |
---|---|
![]() 原作の公式イラスト ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター 赤・緑 (1996年2月27日/GB) |
スマブラ への出演 | スマブラDXスマブラSP |
外部サイト の紹介記事 | マタドガス - ポケモンWiki Weezing (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
マタドガス(Weezing)は、ポケモンの一種。
大乱闘スマッシュブラザーズDX
モンスターボール
モンスターボールから登場する。日本版での声はアニメ版でコジロウのマタドガスを担当する石塚運昇による、アニメ版の第31話「ディグダがいっぱい!」で収録された音声が使用されている。
登場すると、およそ3秒の間その場で「スモッグ」をまき散らす。前作のドガースと同じ技。
スモッグの下半分には内側に引き寄せる効果があり、マタドガスの中心で喰らい続けるとダメージが大幅に増す。上から受け続けた場合は40~50%ほど、マタドガスに引き寄せられて連続ヒットになった場合は100~150%ほどの大ダメージになる。
- データ
- ダメージ: 3%*n
- ガード: ×
ステージキャラクター
"ポケモン亜空間"ステージに足場として登場する。
フィギュア
- [DXフィギュア名鑑] マタドガス
- どくガスポケモン。ドガースの進化形。ふたごのドガース。体じゅうの突起から、どくガスやえんまくを吹き出す。体内にふくまれるどくガスをぎりぎりまでうすめると、最高級の香水ができる。
- ポケットモンスター赤緑 (GB)
- ポケットモンスター金銀 (GB)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
対戦データについては「ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#マタドガス」を参照
サポータースピリットとして登場している。
No. | 名前 | ランク | スキル | コスト | 出典シリーズ アートワークの出典 |
---|---|---|---|---|---|
0,448 | マタドガス | NOVICE | 炎 & 爆発攻撃強化 | 1 | ポケットモンスター ポケモングローバルリンク |
原作
全国図鑑No.110、どくタイプのどくガスポケモン。ドガースの進化系。
ゴミの中に含まれている、毒ガス、バイ菌、ほこりを吸収して生きている。
「スモッグ」は、汚れたガスを相手に吹きつけて攻撃するどくタイプの特殊技(『スマブラDX』発売時点では物理技)で、40%の確率で相手を毒状態にする。
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |