ナマコブシ
ナマコブシ | |
---|---|
![]() 原作の公式イラスト ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター サン・ムーン (2016年11月18日/3DS) |
スマブラ への出演 | スマブラSP |
外部サイト の紹介記事 | ナマコブシ - ポケモンWiki Pyukumuku (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
ナマコブシ(Pyukumuku)は、ポケモンの一種。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
モンスターボール

モンスターボールから登場する。声の担当は、かないみかが務める。
呼び出した者を含むファイターの誰かが接触したり踏みつけると、「とびだすなかみ」で拳のような内蔵で叩きつける攻撃をする。誰も近くにいないと何もしない。
呼び出したファイターは、ナマコブシを拾い投げつけることもできる。その場合は相手ファイターに近づくと自動的に攻撃する。相手にぶつけずとも、近くで真下に投げてもいい。
踏んだ場合や投げた場合の攻撃は、通常時に相手が近づいてきた場合よりも威力が高くなる。
また、「とびだすなかみ」は飛び道具扱いではないため、反射ワザで対策することができない。
時間切れになると拾えなくなり、(投げつけ攻撃が終わり次第)手を振ってバイバイする姿を見せて退場する。また、投擲してステージ外に出た場合、すぐに退場する。
ファイター以外のキャラクターやモノには「とびだすなかみ」を使わないが、それらに対してはナマコブシ本体を当てるとダメージを与えられるようになっている。
カービィ・ワリオ・デデデの通常必殺ワザで食べることや、むらびと・しずえの通常必殺ワザででしまうことはできない。
- データ
- ダメージ
- 接触: 8%
- 踏みつけ・投げつけ: 18%
- 非ファイターへの投げつけ: 6%(?)
- ガード: ○
- 反射: ×
- 踏みつけ・投げつけ時は、終点中央のマリオを154%から撃墜できる。
スピリット
対戦データについては「ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ナマコブシ」を参照
サポータースピリットとして登場している。
No. | 名前 | ランク | スキル | コスト | 出典シリーズ アートワークの出典 |
---|---|---|---|---|---|
0,553 | ナマコブシ | NOVICE | ピンチで攻撃強化 | 1 | ポケットモンスター ポケモングローバルリンク |
ギャラリー
原作
みずタイプのなまこポケモン。主に温暖な海辺の浅瀬に生息している。口から白い手の形をした内蔵を吐き出す事ができるうえ、その手の内臓は身体よりも器用に動かせる。
そのため、意思表示などはすべて手の内蔵を使ったジェスチャーによるもの。
ただし、身体上部のピンク色の棘状の部分を触られたり踏まれたりすることを嫌い、怒ると吐き出した内臓を拳のような形にして殴りかかる。
アーカラ島のハノハノビーチでは観光客に気味悪がられていたりするらしい他、餌がなくなっても気に入ったところから動こうとしない習性などのため、海に投げて還すナマコブシ投げのバイトがある。『スマブラ』でも拾って投げられるのはこのイベントに由来している。
「とびだすなかみ」は、バトル上では「相手に攻撃されて倒れた時、直前に残っていたHPと同じだけ、相手にダメージを与える」ナマコブシ専用の特性。
原作では能動的な攻撃ワザを一切覚えられないという制約がある。
アイテム (SP) | |
一般 | POWブロック - アシストフィギュア - あるくキノコ - ウサギずきん - ウニラ - おとしあなのタネ - 回復フィールド - カプセル - 巨塔 - キラー - キラーアイ - キルソード - 草 - くす玉 - 激辛カレーライス - ケムリ玉 - ゴールデンハンマー - コッコ - サッカーボール - サンダー - サンドバッグくん - ジェネシス - 死神の鎌 - 十文字爆弾 - スーパーキノコ - スーパーこのは - スーパースコープ - スーパースター - スーパースターリング - スクリューアタック改 - スターロッド - スティールダイバー - スペシャルフラッグ - スマートボム - スマッシュボーム - スマッシュボール - センサー爆弾 - 狙杖 - タイマー - たべもの - タル - チューインボム - デクの実 - 毒キノコ - トゲゾーこうら - どせいさん - ドラグーン - ドリル - ドルフィン爆弾 - ハートのうつわ - 爆薬箱 - 箱 - パサラン - ハチのす - バックシールド - バナナガン - バナナのかわ - バンパー - ハンマー - ビートル - ビームソード - ファイアバー - ファイアフラワー - ブーメラン - ブラックボール - フランクリンバッヂ - フリーザー - ホームランバット - ボス・ギャラガ - ボムチュウ - ボムへい - ボンバー - マキシムトマト - 魔球 - マスターボール - まほうのツボ - ミドリこうら - 緑ブロック - モンスターボール - 妖精のビン - やすらぎのたま - リップステッキ - リベンジシューター - レイガン - ロケットベルト - ワープスター |
一部ステージ限定 | コトブキランドのフルーツ - サイドステッパー - シェルクリーパー - ペレット - たまご - 野菜 - りんご |
その他 | ナマコブシ - マルマイン |
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |