ロコン
ロコン | |
---|---|
![]() ![]() 原作の公式イラスト(右はアローラのすがた) ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター 赤・緑 (1996年2月27日/GB) アローラのすがた ポケットモンスター サン・ムーン (2016年11月18日/3DS) |
スマブラ への出演 | スマブラSP |
外部サイト の紹介記事 | ロコン - ポケモンWiki Vulpix (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
ロコン(Vulpix)は、ポケモンの一種。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
モンスターボール
通常の姿と「アローラのすがた」、2匹のロコンがそれぞれモンスターボールから登場する。声の担当は、通常のロコンを真堂圭、アローラのロコンをアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』でリーリエのロコン(シロン)を演じる上田麗奈が務める。
登場すると、相手に向けて「ひのこ」または「こなゆき」を4回飛ばしてくる。
「ひのこ」は斜め下に飛ばし当たると連続ヒットする火柱で相手を拘束する。フォッコの「やきつくす」とほぼ同じ攻撃だが、フォッコは左右交互に弾を飛ばすのに対し、ロコンは相手さえいれば同じ方向に弾を飛ばし続ける。
「こなゆき」はそこそこ射程があり、当たると凍る。「ひのこ」よりも飛距離が長く、複数の相手をまとめて攻撃できる。終わり際は雪雲になり連続ヒットする。
- データ
- ダメージ
- ひのこ: 火の玉: 4.8% / 火柱: 最大40.8% (2.4%*17)
- こなゆき: 16.8% -> 15.6% -> 13.2% -> 最大14% (3%+2.4%*2+1.4%*3[1]) [近->遠1->遠2->雪雲]
- ガード: ○
スピリット
対戦データについては「ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」を参照
サポータースピリットとして登場している。
No. | 名前 | ランク | スキル | コスト | 出典シリーズ アートワークの出典 |
---|---|---|---|---|---|
0,430 | ロコン | NOVICE | ファイアフラワー持ち込み | 1 | ポケットモンスター ポケモングローバルリンク |
0,431 | ロコン(アローラのすがた) | NOVICE | フリーザー持ち込み | 1 | ポケットモンスター ポケモングローバルリンク |
ギャラリー
-
『スマブラSP』の公式絵
-
『スマブラSP』の公式絵(アローラのすがた)
-
-
-
-
-
-
原作
全国図鑑No.037のきつねポケモン。通常のロコンは赤の毛色をしていてタイプはほのお。炎の玉を操り、成長すると6本の尻尾は先が分かれて更に増える。一方でアローラ地方のロコンは白の毛色をしていてタイプはこおりになっている。マイナス50度の冷気を吐き、アローラの老人は「ケオケオ」という昔の名前で呼ぶこともある。
「ひのこ」「こなゆき」は、それぞれ多くのほのおタイプとこおりタイプが序盤に覚える技。1割の確率でやけど・こおり状態にする追加効果を持つ。ロコンは最初から覚えている。
備考
- 『スマブラSP』に登場するポケモンで、通常の姿とアローラのすがたの両方が登場するのはロコンのみ。
脚注
- ↑ 小数点第2位以下の数値を含む。
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |